厨房制服はどのようなものを使用していますか?

回答:5件閲覧数:1452
2025/06/23 09:50:45

お世話になっております。
特養に勤めています。

タイトルの件ですが、厨房制服を見直そうということになっていまして現在いろいろ検討しています。
現在の制服は上下白衣(長袖)+エプロン+帽子で、白衣にはポケットがついていないのとかなり分厚い素材で夏場は暑すぎるのが難点です。

検討している白衣はやや薄手の長袖でポケットがついています。もともとの制服と比較すると値段が倍ほどになるし、ポケットもついてるからエプロンなしでも良いかなと考えてたのですが、施設長や厨房パートさんにエプロンなしでも大丈夫?そういうのはありなの?と聞かれて不安になってきました、、、。

前勤めていた委託給食(病院配属)ではエプロンはつけていなかったので決まりはないと思ってましたが、あるのでしょうか?
また、皆様の職場の厨房制服がどんなのなのか教えていただきたいです。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

195 1 1
2025/09/19
460 2 2
2025/09/18
713 1 0
2025/09/17
734 3 3
2025/09/17

ランキング

734 3 3
2025/09/17
460 2 2
2025/09/18
195 1 1
2025/09/19
393 0 0
2025/09/19
713 1 0
2025/09/17