あじこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

別売りで欲しいものっていうか、いらないから別売りにしてほしいという完全なるわがままなんですけど、ラーメンのチャーシューが脂っこくて食べきれたことがないので、オプションみたいにしてくれたらいいのになって思ってました。お店のラーメンも、カップラーメンも!!(その分安く、、、)

2024/10/20
回答

似た食数のところで働いたことがないのでずれた回答かもしれませんが、、、 病院勤務だった頃は朝食はパンかお粥の2択でしたので前日に計量して冷蔵庫に入れて置き、朝から炊いてました。常食~一口大の人はパンを食べるので、お粥を盛り付ける量もしれてました。(無洗米だったので米を洗うとかなかったです。) 今は特養で、フロアに炊飯をお任せしてるのですが朝食はパンorパン粥です。パン粥は前日に食パンミキサーしたやつと牛乳と砂糖で作るので炊飯器よりかは早くできます! 参考になれば嬉しいです。

2024/10/10
回答

お疲れ様です。特養に勤めています。 お初にお目にかかる利用者様に関してはたしかに難しいです。 入所日から4~7日以内にスクリーニング・アセスメントをしてプランを作成させてもらうことをお伝えして入所当日にサインを貰わない場合もあります。意向や嗜好品についての相談もあったりしますし、聞いていた情報と食事状況がまるで違う場合もあるので、、、 後日郵送または面会時にサインをもらっています。うまく会えなかったりもするので、プラン開始日より説明日が後になると指摘されるのでこちらは空欄にしてもらって開始日に合わせてることもあります、、、。 ショートステイから特養に入所された場合は前もってスクリーニング・アセスメントが可能なので契約時にもらっています!

2024/09/21
回答

退職の意を伝えて引き止められること自体はよくある話ですのでそこはご自身の意思をしっかりもって判断してください。辞めてほしくない施設側は続けることのメリット、辞めることのデメリットしか言いません。 「止められたから」続ける選択をするとどうも続かないと思います。欠勤を続けているとのことできっとマイナスイメージからのスタートですので腹をくくって頑張るしかないです。 要領が悪いというのは具体的にどのようなところですか?覚えられない?周りを見て臨機応変に~みたいなやんわりしたのが難しい? 一度教えてもらったものも何度か確認しないと覚えられないとのことですが、メモを見返してるとかではないんでしょうか? きついことを言うようですが、何度も同じ確認されることで良い気持ちはしないと思います。 こないだ教えた時納得してたのは噓なん?てなります、、。 施設長が仕事上で相性はない。と話してますが相性はあると思います。面倒みるのが得意・好きな人もいますしね。ただ、人間関係は転職活動では見抜けないのが難しいところです。

2024/09/21
回答

体格や栄養状態がわからないので何とも言えませんが、低アルブミンだからたんぱく質を強化するとかですかね?たまに、アルブミン値はそこまで低値でもないけど圧によってできてしまったケースが内野施設でありました。その際はアルギニンやコラーゲンが含まれていた補助食品を提供しました。(施設もち) 治癒したのちに、家族様の希望で予防のために引き続き購入していきたいとお声をいただいたのでお話合いをして購入していただいています。 亜鉛・アルギニン・ビタミンC等、皮膚再生を助ける栄養素は沢山あって、どれが本人様に特に必要かどうか。 それぞれの褥瘡に対する栄養素について調べたら沢山論文出てきますよー! 全褥瘡に効く栄養素っていうのはないかと思います。(言葉のあやかもしれませんが) どうして褥瘡に至ったかをご自身で聞き取りリサーチして補助すべき栄養素を判断してみてください。

2024/09/21
回答

お疲れ様です。 ①現在わたしは特養に勤めています。(厨房は直営) 現場配属の栄養士いますが欠員の場合は私も現場に入っています。 一応上司からは事務所に在中する形が理想と言われていますが、あくまで理想なので欠員のフォローも管理栄養士の仕事と思っています。それも給食管理のひとつですよね。 ただ、委託給食に勤めていた際は直営管理栄養士は一切厨房に入っていません。仕事に対する雰囲気にもちろん差はありましたが、給食管理を委託しているためそれは当たり前であって特に何も思いませんでした。 ②管理栄養士に限らず現場では仕事ができても上司という立場に向いてない人は一定数いると思うのでそれに関しては適材適所としか言いようがないです。私は、その上司のためにがんばろうついていこう。と思える上司が良い上司と思っています。一言で言うと。 ③は①と同じ回答です。有休をとる義務はみなさん平等です。みんなで同じ日に休んだりはさすがに困りますが、重圧が少数職員に偏るのは離職率も上がっちゃいます、、、。 ④どこも同じじゃないですか?なんなら仕事うんぬんより、上に気に入られてるか否かで出世のスピードが違いますよね。 お子様優先で考えられてるとのことなのでさすがに転職した方が解決が早いと思います。 ですが介護も厨房も定員が必要な仕事は欠員のフォローはつきものであって転職先では管理栄養士も協力してくれてるけど全然人が足りない。というパターンもあり得ます。

2024/09/21
回答

最近入職してすぐ退職したパートさんがまさにそのような感じだったので、え同じ人??てなりました(笑) フルで入りたいという割に体調面で早退、欠勤繰り返し。体がおいつかないならシフトフルじゃなくてもいいよと伝えるが「頑張りたい。」と。 頑張るんええけど、当日欠勤困るんだが、、、と思ってその旨伝えました。欠勤の穴は毎回誰かが埋めてるし、ボランティアじゃないから来たい時に来るようなスタイルでは困ると。 わかったと言っていましたがその後欠勤する時に診断書を提出してきました(頼んでないのに) 仮病疑ってるわけじゃないんですが、そのようにとらえたんでしょうね。 日本語って難しいな~って思いました。 その数日後に結局「思ってたのと違った」と退職されました、、、。 面接時厨房経験あると言っていて、「簡単」「楽な仕事」みたいな発言はなかったのですが、新しいことを覚えるのが苦手で、厨房職員も出来るだけ毎日のルーティーンに差がでないように作業配慮してたところにそのセリフ、、。うざっと思いましたが自らやめてくれたことでなんかすっきりしました。 今はめっちゃ腹立つでしょうが、全て片付いたら笑い話のネタに変わります。

2024/09/12
回答

トレーにお皿を並べて盛り付けが終わった順に蓋をしてそのうえにまたトレーを乗せるのを繰り返してます。あまり高く積み上げると危ないのでだいたい5トレーくらいかな、、、 普段から厨房で盛り付けているので大き目のトレーの用意がありますが普段フロアで盛り付けだとこういった場合難しいですね。 蓋のない小鉢などもトレーの裏が付かない程度の盛り付けにして積み上げてます。

2024/08/31
回答

特養に勤めています。 ポロシャツ型の制服で特にボディラインは拾わないのですが、スクラブ憧れます~ 機能訓練士と看護師さんはスクラブですね。 特に制服はこだわりない派ですが、PHSの音に気づけないときもあるので胸ポケット型の制服がうらやましいです、、、。

2024/08/27
回答

進路を決め時に自分の中で「女は資格をとっとかないと」と思っておりまして、、、 自分が知ってる資格が栄養士・看護師・保育士くらいのもんでしたのでその中で栄養士がまだ興味あるかな~と。(飲食店でバイトしてたってだけです) で、どうせとるなら栄養士より管理栄養士だなということで専門の大学に進学しました。 特に夢とかない子供だったので無理やり決めたようなもんでしたが今となっては料理もできるようになったし、今の勤務先も気に入ってるし良かったな~と思ってます。 ただ、在学時の就職活動でよく聞かれるこの質問に対しては理由がしょうもなすぎて頭抱えました(笑)

2024/08/26
回答

お疲れ様です。 新人スタッフはそのフロアの指導者によって育ち方が違ったりしますよね、特に経験が浅い方だと。 技能実習生に対しては研修を設けて正しい食事介助を説明しますが日々一緒に働いている先輩からの教えのほうが影響が強く浸透しにくいのも事実です。 無理やり食事を摂取させるのもダメですが開口が難しいから食事介助に消極的になりすぎるのも良くないです。そこの線引きは難しいなと私も思います。 献立内容の説明くらいはしてほしいですが、他の業務もあり、人員不足のことも考えるとある程度は仕方のないことと考えてます。 私からは開口が難しい人用の自助食器使用を提案したり、いろんな形状のスプーンを試したりしてます。

2024/08/24
回答

お疲れ様です。 室内グリストラップの清掃大変ですよね、、、 大学の頃のバイト先では異臭しないようにデイリー業務となっていました。 油汚れ用洗剤をまいて油をかためてから細かめの網ですくってゴミに出してました。 水が透明くらいまで清掃したら異臭はましでしたよ。

2024/08/23
回答

その投稿は知らないのですが、起業家?の方の返信は的外れかな~と思いました。 とりあえず進んだ道で壁にぶち当たった時に選んだ道が間違ってるって言われてるように感じる内容というか、、もちろん返信者の意見も一理あるんでしょうが、自ら身を置いたことに気づいてもしんどい状況は変わらないのだから、、と思っちゃいます。

2024/08/01
回答

私も特養で働いています。 お優しい対応されていますね。 私も同じ質問何回もされたことがあるんですが、答えずメモ見返してもらいます。 説明してるときにメモとってなかった場合も「何度も言いませんけどメモとらなくていいんですか?」と聞きます。二人で仕事をこなしていくと漏れた仕事を私がカバーするので(二人の仕事である以上見て見ぬふりはできない、、、)危機感というか責任感がいまいち育たなくて、ある程度担当割りふりを決めてます。 あーちゃんさんの後輩さんはまだ経験値が浅いのですかね?教えてもらえる環境が当たり前と思ってるのかもしれないですね。 仕事内容の詳細はわかりかねますが、ある程度担当決めて責任感を育てるところから地道に、、、 個人的に、後輩は背水の陣を敷くとある程度成長すると思ってます(笑)

2024/07/08
回答

お疲れ様です。 わたしも特養で働いています。 基本的に全員に共通して入力しているのはミールラウンドを行うこと、体重測定の頻度を示す内容です。 個人差が出る内容としては、ミールラウンドで見て必要だと感じるケア(お声掛け、食事介助、食器の入れ替え等)や要望を反映させた内容(補食の提供、食事の場所等)を記載することが多いです! 計画書ってその人の色がでるというか、、正解はないのかなって思いますが参考程度になれば嬉しいです!

2024/07/02
回答

お疲れ様です。 うちの施設にもいます。欠食連絡もできない、業務連絡もできない、手つけた仕事は中途半端でほっちらかし。「は~~~~」てなります。 前までは個人的に報告してくださいと言ってましたが、「○○さんにも言ったんですけど~」とか「わたしはそこまで聞いてないので~」と責任転嫁が多すぎてお話にならないのでその他職種でしっかり連携していこうってことになりました、、、本当はよくないですけど。 個人的に「欠食連絡を受けたら栄養士に必ず教えて下さい」って伝えるより、全体の会議等で公に伝える方が改善は多少みられましたが、申し送りの内容っていろんな場面があるのでもう注意しきれません(笑) きゃぱがちっさいんだと思います。

2024/07/01
回答

「今日の献立あたりだ」ってよく聞くワードですね。 わたしも検食の時「当たりだ~」と思うときありますが嗜好の問題というか、、、 いろんな受取り方があるんだなって思いました。 逆に、私があんまりだなと思う献立の残食量が少なかったり、人によってどれが「当たり」かは違ってくると思います。 利用者100人いれば100通りの嗜好があるので毎日万人受けする献立は難しいですが、うちは特養で高齢者が多いのであまりハイカラな献立は取り入れず、馴染み深い献立をメインにしてます。 チャプチェとか、豚しゃぶとか利用者様にはあんまり受け良くなくて、、、 でも職員からするとまた嗜好が違いますもんね。魚より肉が人気です。

2024/06/28
回答

2週間ずつでモニタリングをしています。公休日の兼ね合いで前後することもありますが。 法人内の監査の指摘事項一覧を確認していた時に、高リスクのモニタリング時期を指摘されているのがあって、「あくまで2週間に1回のモニタリングであって、月2回ではない」と書いてあったので、2週間に1回のモニタリングをしています!

2024/06/24
回答

通常おやつではなく、夏祭りで提供したものですが。 あずきバーの人気はすごかったですね。 他にもたくさんアイスがあった中で皆様あずきバーを選んでおられて即完売でした(笑)

2024/06/24
回答

味の素使ってまーす!! きんぴらにちょっとかけるのが母の味で美味しいんです。 出汁は白だしの液体のやつばっかり使ってます! 栄養士とか関係ないです!時短!あと食べなれた食事が一番おいしいです!!

2024/06/18
回答

日々の業務お疲れ様です。 70代なのにパワフルな事務員さんですね汗 厨房パートさんに同じような方がいて、注意しました、、が人はそんな簡単に変わりません。 それを周りに言って、その人を悪く言う味方のような存在が欲しいんだろうなということで愚痴は家で言えと伝えましたが、治らず。減りましたが、カッとなったら無意識に無駄な悪口言ってますね。 味方がいないとなんにもできない弱い人なんやと思ってます。 ストレスありまくりです!嫌いじゃないけどちょっと嫌って人も、めっちゃ嫌いでかなり嫌!って人もいます(笑) ジムで激しい運動して発散してます!!かなりすっきりします!!

2024/06/18
回答

実施記録→記録個人設定→食事せんからいけます。 開始・変更・終了まで入力しています!

2024/06/18
回答

大学の時先生に言われました!! 言われてから自分も気になるようになりましたが、高校の頃までずっとエネルギーのことカロリーって言ってたので今は相手に合わせて使うこともあります! 指摘、、、は私はしてないです。

2024/06/15
回答

首掛けはしてない、、、けど扇風機は最近購入しました。 ほんと最近暑いですよね。 冷蔵庫に入れるだけで凍って首にかけるとひんやりするやつ(語彙力なくてすいません)とかだったら洗浄の時だけ許可するかも、、、

2024/06/11
回答

結婚してないものが通ります、、、 委託で厨房しか知らなかったのですが新設の特養に1人職種として採用していただきました。 研修期間は1日で右も左も分からない中楽しく仕事できてますし、昔に比べたら成長したなと感じることもあります。 1人職種は、不安ですが意外と自分のペースで進められて私の性には合ってました。衛生書類とか、専門的なことで分からない時はエイチエ様にお世話になってるし、利用者様に関する相談事は多職種の方々に助けてもらってます! 今は同棲のため引っ越したので通勤時間が1時間ちょっとかかってますがなんとかやっていけてます。 帰ってから食事の準備とお弁当も作れてますし、彼の協力もありますが、思ったよりしんどくないです。 ただ、今後結婚して子供ができるとなると辞めることになるかなとは思ってます。

2024/06/11
回答

正直顔は慣れます。美人は三日で飽きるがブスは慣れるって言葉ありますよね。(お相手がブスって言ってるわけじゃないです!) 私の場合はにおいが受け付けない人は無理です。(笑) 焦ってる部分があるということで、条件が良いなら結婚相手として良いと思います。 でもどこかで恋愛感情を求めてるのなら、、、難しいかも。 もっと時間をかけて慣れるのを待つか、他行くか、、、

2024/06/09
回答

私はBかな~ 今の職場が家から1時間ちょいかかるところに通ってますが勤務時間が日勤で固定なので慣れたら意外とやっていけてます! 徒歩圏内の職場に勤めてた時は楽だったけど台風とかの日に駆り出されるのが嫌でした、、、そんな頻繁じゃないんですけどね、、、。 あと、電車通勤だと定期を貰えるので休みの日に出かけることが多い私には助かっています。 それに関しては通勤経路にもよりますけどね、、、

2024/06/06
回答

委託で病院の厨房に入っていた頃は入職して1ヶ月は目の前のことに必死で全然慣れてなかったです、、、 ポジションごとに1ヶ月間指導者を付けてくれていたのですぐフォローいただけたので恵まれてたなあと思いますが時間内を目指しすぎて雑になってしまったり、抜けてたり、、ありましたよ。 3ヶ月経つと広い厨房内の全貌が見えるというか周りが見えるようになった気がします。

2024/06/06
回答

介護保険証を登録するとその期間が一覧で出てくるので現在の介護保険認定期間を選択しています! 理解としては、現在の介護保険期間中に更新した計画書って感じです! 介護保険更新するごとに新しい計画対象期間があって、タブが増えていきます!

2024/05/31
回答

嘔吐処理キットの用意はありますか? うちは感染委員会で嘔吐処理キットの配布と保管場所を報告しています。使用場面についても年に1度お話してて、フロアで情報を共有することになっています。 その介護職員さんが「ノロ対応なの?」と聞いてきたのに答えたら「口出ししないで」と言われたんですか?(笑)不思議ですね。。。 嘔吐=ノロではないので、ノロウイルス感染の可能性が低いのに「ノロ対応」をすることに対して疑問もつ方も多い気がします。手間のかかる処理なので、、、 「嘔吐処理対応」として対応していくと例外がなくなっていいのかな~と思います。言い方だけの問題で細かいことですが。

2024/05/31

みんなのQ&A(コメント)

コメント

涼しくなってきたよ 様 同じ意見の方いらして嬉しいです!! ノーマルからトッピングわたしもしたいなって思ってました!!ラーメンには煮卵と葱だけが理想です(笑)

2024/10/21
コメント

すいません。強い言い方になってしまい、うまく伝わってないかもと思いもう一度コメントさせていただきます。 要するに転職するも続けるもメリットデメリットはあります。 それを理解した上でご自身で選択してほしいなと思います。

2024/09/21
コメント

すいません。表現が曖昧でしたが、油を固めるというか油汚れ用洗剤を残渣バスケットを外した溜まりのところに吹きかけると油をはじいて一か所に固まってくれるんです。それを網で何度も掬って綺麗にしてました!一般的な油汚れ用洗剤で大丈夫ですよ!

2024/08/24
コメント

ジム通われてたんですね!!運動がお好きなら今流行りの暗闇フィットネスが没入感あって最高です!! 私があほなのもあるんですが、終わった後「なんでそんなイライラモヤモヤしてたんやろう??」ってなります(笑) 機会があればぜひ行ってみて下さい!

2024/06/18
コメント

回答ありがとうございます!! NT型だ!!気が合うんですよね。職場の仲良しの子もINTJで、考え方も似てて仕事上でも尊敬できるのでいないと困る存在です。 MBTI調べすぎて、自分でこの人はこれかな~と考えてます(笑)

2024/04/16
コメント

回答ありがとうございます! 私の幼馴染がINFJで、考え方が真逆なんですがNの人は答えのない会話が好きなようでいつも意味のない会話を楽しんでます(笑) 私は生きにくいと言われてるINTP(理論学者)ですが、MBTIを分析して人と話すときはESFP(エンターテイナー)の真似してます(笑)

2024/04/16
コメント

厨房職員は直営ですが部分的に委託している業務があります! 申請制にしないとがばがばになるので制度的にはいいんですが、申請しづらい雰囲気は良くないですよね。今の職場では気にせず申請してますが(笑) 強化加算は配置人数が足りず取っていません、、、

2024/01/30
コメント

現職が特養なので病院とは目標が違うことから参考にならないかもしれませんが、、、 私も経験が浅いのでいろんな例を知ってるわけではないのですが、補助食品系を家族負担にする方針の施設はけっこう耳にします。差し入れとして持参される場合はそこまで難しくないのですが、利用請求に乗ってしまった場合「栄養管理に必要な食品は施設負担とするべき」というのに反してしまうのです。この一文もざっくりしていて細かく決まりがあるわけではないようですが、、、 そのため、施設請求にする場合は嗜好品であること、家族様が希望されて購入することを記録に残した上で行ってます。 購入を依頼した家族様ですが、基本的にスーパーで買えるような安価なお菓子について反対されたことはないです!ただ、値がはりそうな内容の場合は家族様のタイプを見て処方でエンシュアやイノラスで対応することもあります。手間もかからないし、薬価なので保険は聞きますが家族様負担にできるので、、 逆に家族様の方からあんまり薬を増やしたくないから、、、やなにか補助食品を紹介してほしいと言われることがあってその場合は一緒に商品を選んで購入いただいています!

2024/01/13
コメント

歯ブラシですね。カンピロバクターは乾燥に弱く、空気中で長く生きられない菌なので大丈夫かと思います。コロナやインフルとはまた違いますね。 法律のプロではないので聞き流してくれて構いませんが、食中毒の菌が一致だけでは弱いということかと思います。潜伏期間中にほかの場面でそのような食材を食べたのでは?または感染者の便を介してうつったのでは?のように可能性はたくさんあって、それを証明しにくいので、大量に食中毒患者が出ているような事例じゃないと賠償金支払いにならないんじゃないかなぁ、と。 家での不注意でカンピロバクター食中毒になったけど、その前日に行った飲食店のせいにしてお金もらおう!みたいな人がいるとお店側も困りますし、確実に断定する必要があるんだと思います。 給食施設だと検体管理などしっかりしてますし、一度に大量調理するので足がつきやすいんですけど、飲食店となると難しいかなと思いました!

2023/12/10
コメント

空気感染することはほとんどないですし、気を付けるべき場所と言えばお風呂や歯ブラシよりも共有のトイレじゃないでしょうか? 糞便を素手でさわることはないでしょうが、排泄後は綺麗に掃除しておいたり、次亜塩素で消毒すると安心ですよね。 手洗いで菌が死滅するので石鹸の共有は問題ないように思います。

2023/12/10
コメント

②についてですが気になったので調べてみました。 学生の頃焼き鳥屋さんでバイトしていましたが有症苦情が来たことは何度かありましたが賠償金やらなんやらという大きな話になったことはなかったです。 賠償金請求となると法的措置になるのでいろいろとめんどくさそうですね。 その飲食店で提供された食事と食中毒の因果関係がはっきりしないことには賠償金をもらうのは難しいようです。 食中毒の場合幅のある潜伏期間があるのでそのほかの食事によるものの可能性も否定できません。発症した際に病院にいくと先生は「過去1週間くらいで心あたりある?」とざっくりした質問が来ます。「生焼けの鶏を食べました。」と答えると「じゃあ多分それだね~」と話が終わってしまいますがそれだけでは因果関係としては弱いんだと思います(TーT)

2023/12/10
コメント

回答ありがとうございます。 そうですね。回転数を減らすために購入を検討していました。 食数は増えるが作業台サイズは変わらずなので出来上がったホテルパンを置くスペースが確保できないのです。デイサービスも併設されていて職員食を合わせると200食を超える日もで出来ますのでできれば1回転、多くても2回転程度にしたいなと考えています。 縦に2台置いた場合も20段サイズのスチコンより少し低いくらいだそうです。 業者さんから2台を提案されたときに縦置きについて不安を感じたのですがわたしが経験ないだけなのかなと思って質問させていただきました。 やはり縦置きは少ないですよね。

2023/11/30
コメント

回答ありがとうございます。 やはり横に並べて置いたり、作業台ごとの位置に置いてるのが普通ですよね。 現在2回転で調理行っていますが、食数増えた後も作業台の数はそのままなので回転数がこれ以上増えてしまうと出来上がったホテルパンを置くスペースに困ってしまうのです。 20段1台で業者さんに相談したところ2台縦置きを提案されたのですが、縦置きが大丈夫か、、、と私も不安でして取っ手位置が低いですし、今までそのような経験がなかったので普通によくあることなのかなと思って質問させていただきました。他に頂いた回答を見ていても縦置きはあまりないようですね。

2023/11/30
コメント

回答ありがとうございます。 作業台が小さく、数回転することによって出来上がったホテルパンを置くところがないのです、、 20段で厨房職員も私も納得していたのですが、業者さんからは2台での使用をおすすめされて迷っています。

2023/11/30
コメント

そうみたいですよね! でも一度は別れることになるみたいな記事を見て嫌だな~と思っています(笑)

2023/10/30
コメント

もともとステップアップしたかったのもありますが退職を決意したのはその先輩の存在が大きかったです、、、。 他の職員は本当にいい人ばかりで自分で言うのもなんですがパートさんからも可愛がってもらっていたのですが、どうしても直属の管理栄養士との関わりがうまくいかず申し送りをするたびに悪態つかれるのがつらくて仕事にならなかったので退職しました。 同期が一人いたのですがその子は上手に流していてたまに先輩の話をするときも「あれやばかったよね(笑)」と笑い話にできる性格だったのでうらやましかったです、、、

2023/10/06
コメント

ありがとうございます! 介護士さん協力してくださっていたのですね!嚥下体操等理想なのでうらやましいです。 うちも一応サイクルメニューなんですがその時期によってけっこう献立が変わるので写真を全て記録するのには時間がかかりそうで悩んでいます、、、

2023/09/30
コメント

ほとんどの方が絶飲食なんですね。 こちらとしてはアプローチのしようがないので難しいですよね。うちでも数名の方がそのような形で最期を迎えられたことがありました。 利用者様にもよるのですが、家族様がそのような状態でも「食べて欲しい」と話される方も少なくなくて、食べることでのリスクを説明したうえで今までは食べてもらえるようなアプローチを行っていたがそれをせず負担軽減できるような対応の変えていますと伝えるくらいしかできませんでした。。。 口腔ケアスポンジにジュースを浸して味を感じてもらったり栄養状態の改善にはつながらないが実施していることを説明していました。

2023/09/29
コメント

ありがとうございます。 やはりテーブル上にあることで食事介助者も献立の説明がしやすくなりますよね!! 作成頑張ってみます!!

2023/09/21
コメント

写真があればイメージわきやすいですよね^^ エクセルか何かで作成しましたか?

2023/09/20
コメント

ほんとにひどいですよね(笑) しかも私の前で言ったのではなくその友達だけに伝えててガチやんってなりました(笑)

2023/09/13
コメント

食事に対して集中できない場合はお声掛けを行う。 食事内容の変更によって摂取ができる場合はそのように変更する(おにぎり、主食パン、等) 施設の食事より家族様からの嗜好品の方が食べてもらえる場合も多いのですが、家族様に説明し、食べたがっているものを持参してもらう形で了承を得られた場合は差し入れをフロアで保管し、適宜提供する(または疾病に影響のない範囲で提供する。) 食事を楽しんでいただけるようレクリエーションにお誘いする。 またはエンシュア等の栄養補助食品の処方により栄養の確保をする等、、、 参考になるかわかりませんが、私は上記のような内容を記載していることが多いです。

2023/09/07
コメント

病院の管理栄養士を続けていきたいなら転職したときの給与設定が未経験よりも高めスタートになるかなあと思いますよ! ただ、そこから高齢施設や保育園や薬局などに転職するとなると未経験扱いにはなるかなと思います。 将来のことなんて漠然としてるし具体的なプランがある人の方が珍しいですし、ゆっくり決まればいいと思います(私もそうでした) ただ病院で働くことは良い経験になりますが必ずしもどこでも優遇されるわけではないかな、、、 今後管理栄養士としてどこで働いていきたいか大事にしてください!

2023/06/27
コメント

そうなんですね。 ゆっくり栄養士業務を学んでいきたかったんですね。 うーん。調理員4人とのことで小規模施設ですか?栄養士がたくさん配置されている施設って少ないかなあ。専門的なことはみんな分からないから相談できない、1人で抱えてる仕事がある気持ちも分かります。いい経験になりそうですが体調を崩しては元も子もないので無理なさらず。 分からないことはエイチエに頼るといいですよ。沢山先輩方がアドバイスくれます(^-^)/*

2023/05/12
コメント

コメントありがとうございます。 最後の言葉にうるっときました泣 コロナの時はほんとにお疲れ様でした。雰囲気の良い施設は離職率も低く心の余裕にもつながりますよね。助け合いって個人間ではできても部署同士でするのは簡単じゃないです。素敵な主任方がそろっている職場でうらやましいです♪ この質問でいろんな方々のほっこりするエピソードがたくさん聞けて温かい気持ちになりました。

2023/05/08
コメント

えー!!900円も小銭いらんて~(笑) 私も昔景色の見える展望台みたいなところに行きたいと言われ了承し、入場料払うときに僕年パスあるんでどうぞチケット買ってきてくださいって言われて少しもやっとしながら一人で買いに行って、その後スタバでもって私から提案したんですけど、僕はスタバは週末しか飲まないのでと一人で並ばされそうになったので速攻帰りました。 その後も連絡来ていたのでこの違和感は私しか感じていないんだ価値観がまるでちげえわってことでフェードアウトしました、、、

2023/05/06
コメント

良い感じの人だったらしずかにフェードアウト、、 あなたの価値観があるからそのままでいいと思います。

2023/05/05
コメント

コメントありがとうございます! そーです!本来の意味も分かってるんですけど自慢というか、自分の感情が彼氏とのことを惚気る時の感情に似ていたのでそう記載してしまいました。混乱させてしまい申し訳ないです汗

2023/05/03
コメント

コメントありがとうございます! わー素敵な園長先生ですね〜!(*^^*) そう言ってもらえるのは園長先生のお人柄だけでなくきっとDKF様の日々の仕事ぶりがあるからこそでしょうね!

2023/05/03
コメント

コメントありがとうございます! わたしも一人暮らしなのでそういう差し入れはありがたい気持ちわかります! 今の雰囲気がずーっと続くことを祈りつつ仕事頑張ります(^^)/* サーターアンダギー好きなのでうらやましいです(笑)

2023/05/02

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

あじこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]