特養に勤めています。
現在フロアに向けての献立表は各ユニットに1枚A3用紙に一週間分の献立を記載したものを配布しています。
先日第三者委員があり、利用者様が献立をよく把握し食事を楽しみに出来る工夫をもっとできるのでは?と指摘頂きました。「例えば厨房で完成した食事の写真を上膳前に撮影し、フロアのIPadに送信して画像としてお伝えするとか、、、」と言われましたが厨房専用のIpadはなく当施設では現実的ではないなと、、、
給食委員会等の場で献立内容を伝えて食事介助や配膳してくださいとお伝えするものの実際できてなく刻み以下の食事形態の方はなにを食べてるのか分かってない人もいると思うので良い案はないかと質問させていただきました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
117
1
0
2025/03/31
628
2
1
2025/03/26
984
3
6
2025/03/24
509
2
0
2025/03/22
491
1
0
2025/03/22
461
1
1
2025/03/19
ランキング
628
2
1
2025/03/26
117
1
0
2025/03/31