美味しく食べやすく健康を支える栄養アイス
株式会社メディパルホールディングス(以下、メディパルホールディングス)は8月1日、同社の連結子会社であるMP五協フード&ケミカル株式会社(以下、MP五協フード&ケミカル)がリッチな栄養アイス「トモニ(TOMONI)」の応援購入プロジェクトを開始したことを発表した。
クラウドファンディングサイト「Makuake」において実施し、支援者は通常価格よりもリーズナブルに同製品を楽しむことができる。
クラウドファンディングサイト「Makuake」において実施し、支援者は通常価格よりもリーズナブルに同製品を楽しむことができる。

「トモニ」は100mlあたり10gのたんぱく質と各種栄養素を配合したアイスクリーム。製品名は「ともに食べ、ともに歩こう」という商品スローガンに由来する。食欲がない時でも美味しく栄養を摂りたい人やその家族、友人などすべての人々がストレスなく、美味しい食事としてたんぱく質をしっかり摂取できるようにしたという。
家族で同じアイスを食べ、みなが笑顔で心身とも健康的に暮らせる毎日を目指し、開発された製品となっている。
家族で同じアイスを食べ、みなが笑顔で心身とも健康的に暮らせる毎日を目指し、開発された製品となっている。

3つのフレーバーで提供
MP五協フード&ケミカルでは、食品原料のメーカー兼商社として、長年アイスの原料をはじめとするさまざまなものを対象に研究開発を進めてきた。今回、その実績や技術を活かし、通常よりもたんぱく質含量の高いアイスを、美味しさに妥協せず、また多彩なフレーバー展開で製品化させた。まずはバニラ、あずき、豆乳の3種フレーバーで提供する。
メディパルホールディングスグループでは、「医療と健康、美」の事業領域で活動を展開しているが、「トモニ」はその中で行っている従業員提案型の新規事業創造と業務変革を目的とした社内ビジネスコンテスト「ZERO ONE」の第1回最優秀賞を獲得したアイデアが基になっているという。
メディパルホールディングスグループでは、「医療と健康、美」の事業領域で活動を展開しているが、「トモニ」はその中で行っている従業員提案型の新規事業創造と業務変革を目的とした社内ビジネスコンテスト「ZERO ONE」の第1回最優秀賞を獲得したアイデアが基になっているという。

製品化したMP五協フード&ケミカルは、今後「Makuake」による「トモニ」の市場性検証と目標金額達成を通じ、今後の販売を決定していく予定としている。
目標金額は50万円、プロジェクトがAll or Nothing型となっているため、目標金額に達しなかった場合は申込みはキャンセルとなり、全額返金、リターンなどは発生しない。
プロジェクト実施期間は8月1日10:00~9月23日の22:00。応援購入金額に応じ、6個・12個・18個・45個のセットが2025年12月末までに届けられる。
たんぱく質と必要エネルギー、栄養素が手軽に美味しく摂れる、みなに嬉しいアイスとして注目と期待が集まる。
(画像はプレスリリースより)
目標金額は50万円、プロジェクトがAll or Nothing型となっているため、目標金額に達しなかった場合は申込みはキャンセルとなり、全額返金、リターンなどは発生しない。
プロジェクト実施期間は8月1日10:00~9月23日の22:00。応援購入金額に応じ、6個・12個・18個・45個のセットが2025年12月末までに届けられる。
たんぱく質と必要エネルギー、栄養素が手軽に美味しく摂れる、みなに嬉しいアイスとして注目と期待が集まる。
(画像はプレスリリースより)