大阪樟蔭女子大学 准教授の角谷 雄哉氏が登壇
株式会社KAGO食スポーツ(以下、KAGO食スポーツ)は、10月16日と10月19日に『スポーツ栄養セミナーvol.72』を開催する。
同セミナーでは、角谷 雄哉氏(大阪樟蔭女子大学 准教授/管理栄養士)が、大学生アスリートの栄養摂取適切性に関する研究をメイン文献として、「アスリートと食事摂取基準・目標量」をテーマに講義を行う予定だ。
同セミナーでは、角谷 雄哉氏(大阪樟蔭女子大学 准教授/管理栄養士)が、大学生アスリートの栄養摂取適切性に関する研究をメイン文献として、「アスリートと食事摂取基準・目標量」をテーマに講義を行う予定だ。
スポーツ栄養士や管理栄養士などが対象のセミナー
同セミナーはスポーツ栄養士や管理栄養士、栄養士、スポーツ栄養に関心のある人が対象で、10月16日は20時から21時、10月19日は14時から15時にかけてZoomを活用してオンラインで開催される。
参加費は2,500円で、イベント・コミュニティサービス「Peatix」から申し込みが可能。なお、当日参加できない場合には録画視聴も用意されている。
(画像はプレスリリースより)
参加費は2,500円で、イベント・コミュニティサービス「Peatix」から申し込みが可能。なお、当日参加できない場合には録画視聴も用意されている。
(画像はプレスリリースより)