中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が18日に開かれ、厚生労働省は、急性期一般入院料1を算定する病院では救急搬送の受け入れ件数が多いと医業利益率が低い傾向にあるとする集計結果を示した。分科会の委員からは、救急搬送の受け入れが多いと経営が悪化するのは「もはや尋常ではない」として、早急な財政支援を国に求める意見が出た。
この記事は会員限定です。ログインもしくは新規会員登録をすると続きをお読みいただけます。
厚労省は18日、急性期一般入院料1を算定する病院の収支状況を集計した。救急搬送の受け入れ件数が多いと医業利益率が低い傾向にあるとする結果に。分科会の委員からは「もはや尋常ではない」として早急な財政支援を求めた。
続きを読む
この記事は会員限定です。ログインもしくは新規会員登録をすると続きをお読みいただけます。