栄養士監修の人気メニューをどこでも手軽に
ピジョン株式会社(以下、ピジョン)は24日、同社グループ会社のピジョンハーツ株式会社(以下、ピジョンハーツ)が運営する保育園の栄養士が監修したレトルト幼児食7種類を、2025年8月4日より発売すると発表した。全国のベビー用品専門店やドラッグストア、スーパーマーケット、ピジョン公式オンラインショップなどで購入可能となる。

ピジョンが実施した幼児食の実態調査によると、「市販の幼児食は種類があまりなく、困った時に助けてもらえるものが少ない」、「野菜などもっと具材感があって噛みごたえのある幼児食がほしい」といった声が聞かれたという。
そこで、共働き家庭の増加など、忙しい家庭も多い中で、家族との食卓の時間をゆっくり楽しめるようにすること、手軽でもバランスの良い食事で健全な発育が促せるものを提供することを目指し、開発が始まった。
そこで、共働き家庭の増加など、忙しい家庭も多い中で、家族との食卓の時間をゆっくり楽しめるようにすること、手軽でもバランスの良い食事で健全な発育が促せるものを提供することを目指し、開発が始まった。

完成したレトルト商品は、旬の食材を使った給食や行事食を提供し、食育にも力を入れているピジョンハーツの保育園で実際に勤務する栄養士が監修したもの。美味しさはもちろん、塩分量、具材の大きさや固さなど、さまざまな観点で工夫が施されている。
子どもの発達段階も考慮しながら噛みごたえ、食べごたえのある「具材の大きさや固さ」にこだわっており、その点で新しいレトルト幼児食といえ、メニューは保育園でも人気のものを中心に取りそろえた。
子どもの発達段階も考慮しながら噛みごたえ、食べごたえのある「具材の大きさや固さ」にこだわっており、その点で新しいレトルト幼児食といえ、メニューは保育園でも人気のものを中心に取りそろえた。
家庭で調理に悩む魚も
商品は「保育園の栄養士監修幼児食」シリーズとして展開される7品で、「牛肉のキーマカレー」、「欧風バターチキンカレー」、「玉ねぎたっぷり豆腐ハンバーグ」、「完熟トマトの煮込みハンバーグ」、「牛肉と香味野菜のミートソース」、「合わせだしのサバの味噌煮」、「サバと野菜のトマト煮」。いずれも対象月齢は1歳6カ月頃から卒園の6歳頃までとなる。
ミートソースやカレー、ハンバーグといった定番人気メニューに加え、家庭で調理に取り入れにくい魚もサバで2品ラインアップ。子どもの健やかな成長には欠かせない栄養素である鉄やカルシウムもしっかり摂れるようにした。
ミートソースやカレー、ハンバーグといった定番人気メニューに加え、家庭で調理に取り入れにくい魚もサバで2品ラインアップ。子どもの健やかな成長には欠かせない栄養素である鉄やカルシウムもしっかり摂れるようにした。

幼児期になると、噛む力も強くなり、離乳期に比べ形のある食材が食べられるようになる。そこで、離乳食にはない「ごろっと感」を重視した仕上がりとしている。
また「大人と同じものを食べたい」という気持ちも幼児期に生まれやすいものであるため、そうした思いに応え、本格的な大人向けの料理に近づけた内容ともした。だしや野菜のうまみを活かした味つけで、1歳6カ月以降の子どもに適した塩分量に調整されているため、塩分や味つけが気になるケースにも安心という。
レトルトであっても具材感が十分にあること、ベビー用レトルトによくある味がうすくて物足りない内容とならないようにし、大人でも美味しいと感じられるような仕上がりとなることを目指し、何度も試食と調整が繰り返された。
開発に加わった栄養士からも、普段レトルトをあまり用いない家庭も試してみてほしいとのコメントが寄せられている。
なお対象月齢は目安であり、子どもの状況に応じて具をつぶすなどし、大きさや固さは加減してほしいとする。また子どもが自分で食べる時には、飲み込み終わるまで見守るよう呼びかけている。
(画像はプレスリリースより)
また「大人と同じものを食べたい」という気持ちも幼児期に生まれやすいものであるため、そうした思いに応え、本格的な大人向けの料理に近づけた内容ともした。だしや野菜のうまみを活かした味つけで、1歳6カ月以降の子どもに適した塩分量に調整されているため、塩分や味つけが気になるケースにも安心という。
レトルトであっても具材感が十分にあること、ベビー用レトルトによくある味がうすくて物足りない内容とならないようにし、大人でも美味しいと感じられるような仕上がりとなることを目指し、何度も試食と調整が繰り返された。
開発に加わった栄養士からも、普段レトルトをあまり用いない家庭も試してみてほしいとのコメントが寄せられている。
なお対象月齢は目安であり、子どもの状況に応じて具をつぶすなどし、大きさや固さは加減してほしいとする。また子どもが自分で食べる時には、飲み込み終わるまで見守るよう呼びかけている。
(画像はプレスリリースより)