高たんぱく冷凍弁当「BIRUMESHI」のランチ及びテイクアウト提供を開始
高機能性プロテイン食品の開発・提供などを手がけるREDAS株式会社(以下、REDAS)は12日、同社の運営するプロテインカフェ「プロマール」において、同日より「BIRUMESHI(ビルメシ)」の店内及びテイクアウト提供を開始すると発表した。

「BIRUMESHI」は、ボディビルダーでもある管理栄養士が監修し、ボディメイクを実施する上で理想的な栄養バランスと、継続して食べても飽きのこない美味しさを考え、バリエーションも豊かに生み出されている冷凍弁当製品。
電子レンジで温めさえすれば、手軽に食べられるため、幅広いバックグラウンドを持つ人にとって利便性が高く、ボディメイクに関心の高い人が多く利用する大手ジムなどでも取り扱われている。
35~45gの摂取を確保する高たんぱく質と、約3~9.9gに抑えた低脂質性、エネルギーは約360~500kcal未満、玄米食という特徴を備え、健康的で満足度の高い食事として楽しめる。
電子レンジで温めさえすれば、手軽に食べられるため、幅広いバックグラウンドを持つ人にとって利便性が高く、ボディメイクに関心の高い人が多く利用する大手ジムなどでも取り扱われている。
35~45gの摂取を確保する高たんぱく質と、約3~9.9gに抑えた低脂質性、エネルギーは約360~500kcal未満、玄米食という特徴を備え、健康的で満足度の高い食事として楽しめる。

栄養バランスに優れた食生活へのきっかけづくりを
プロテインカフェとして展開されている港区赤坂の「プロマール」店内では、11:00~14:00のランチタイムにおいて、日替わりで各日2種の「BIRUMESHI」メニューを提供していく。
牛の赤身肉をしっかり使用した、旨み豊かで低脂質、満足感の高い「牛赤身100%ハンバーグ」や、牛もも肉と玄米を赤ワイン・バルサミコ酢などで味付けした風味豊かな洋風混ぜご飯仕立ての「バルサミコビーフライス」、ヘルシーな鶏胸肉とアスパラガスを白味噌ベースの旨たれで炒めた、コクある「味噌ソースチキン」などが登場するという。
「BIRUMESHI」のラインナップには20種類以上のバリエーションがあり、今後さらに季節に合わせた限定メニューもリリースされる予定となっている。
「プロマール」での提供価格は、ランチ限定メニューとして手頃な一律1,000円となることも発表された。
REDASでは、高たんぱくの栄養バランスがとれた食事について、筋肉トレーニングを積極的に行う人だけのものではなく、あらゆる人々の健康維持や美容に活きるものだとあらためて説明、さらに低脂質や玄米食もヘルシー食として、広く推奨されるとしている。
「BIRUMESHI」は、こうした魅力ある食事を、レンジ調理のみで、誰もが美味しく簡単に味わえるプロダクトであり、多忙な現代人にも大いに役立つとした。
同社は引き続き、こうした手軽で美味しい健康食を普及させるべく、こだわりのメニュー提供を進めていくともしている。
(画像はプレスリリースより)
牛の赤身肉をしっかり使用した、旨み豊かで低脂質、満足感の高い「牛赤身100%ハンバーグ」や、牛もも肉と玄米を赤ワイン・バルサミコ酢などで味付けした風味豊かな洋風混ぜご飯仕立ての「バルサミコビーフライス」、ヘルシーな鶏胸肉とアスパラガスを白味噌ベースの旨たれで炒めた、コクある「味噌ソースチキン」などが登場するという。
「BIRUMESHI」のラインナップには20種類以上のバリエーションがあり、今後さらに季節に合わせた限定メニューもリリースされる予定となっている。
「プロマール」での提供価格は、ランチ限定メニューとして手頃な一律1,000円となることも発表された。
REDASでは、高たんぱくの栄養バランスがとれた食事について、筋肉トレーニングを積極的に行う人だけのものではなく、あらゆる人々の健康維持や美容に活きるものだとあらためて説明、さらに低脂質や玄米食もヘルシー食として、広く推奨されるとしている。
「BIRUMESHI」は、こうした魅力ある食事を、レンジ調理のみで、誰もが美味しく簡単に味わえるプロダクトであり、多忙な現代人にも大いに役立つとした。
同社は引き続き、こうした手軽で美味しい健康食を普及させるべく、こだわりのメニュー提供を進めていくともしている。
(画像はプレスリリースより)