保育園栄養士7年しておりました。最初は言われるままですが、それでいいと思いますよ!経験も必要!また学ぶも必要だと思っています。
まず離乳食の正解はないです、しかし、赤ちゃんの味覚は大事です!初期5ヶ月から8ヶ月くらいまでなら味付け不要です。野菜やお米の甘味でじゅうぶん食べてくれます!中期から昆布やにぼしを使い、添加物さえ扱わなければ○!徐々にしょうゆを微量使用!後期もすべての調味料微量で!家庭と味が変わってくることもありますので、家庭や保育園と連携しながら子どもの味覚に合わせて作ればいいとおもいます。まだまだ四苦八苦すると思いますが年数たてば分かってくることが多くなります。頑張ってください
2025/09/02