厚生労働省は6日の社会保障審議会・医療保険部会で、長期収載品の選定療養における患者負担の更なる引き上げを議題に挙げた。現在、患者希望で長期収載品を使用した場合、長期収載品と後発医薬品の価格差の4分の1相当が患者負担となっているが、厚労省は同水準を「価格差の2分の1、4分の3または1分の1に引き上げる」と具体的な方向性を提示した。
この記事は会員限定です。ログインもしくは新規会員登録をすると続きをお読みいただけます。
厚労省は6日、長期収載品の選定療養における患者負担の更なる引き上げを議題に挙げた。現在、患者希望で、長期収載品と後発医薬品の価格差の4分の1相当が患者負担となっているが、厚労省は同水準を「価格差の2分の1、4分の3または1分の1に引き上げる」とした。
続きを読む
この記事は会員限定です。ログインもしくは新規会員登録をすると続きをお読みいただけます。