東洋システムサイエンスの徳久 尚子氏が講師として登壇
株式会社東洋システムサイエンス(以下、東洋システムサイエンス)は、オンラインセミナー『特定保健指導講座 基礎編』を8月24日に開催する。
2008年に開始された特定保健指導は今期で第4期となった。結果をだす指導が求められているが、対象者の行動変容を促すにはどのように伝えたら良いのか、悩む人・自信がない人がいることが推察される。
そこで今回、東洋システムサイエンス 管理栄養士の徳久 尚子氏が講師として登壇。「特定保健指導の概要」や「食事バランスと検査値」、「行動計画の立案」などのテーマで、実践力が養われるセミナーを行う。
2008年に開始された特定保健指導は今期で第4期となった。結果をだす指導が求められているが、対象者の行動変容を促すにはどのように伝えたら良いのか、悩む人・自信がない人がいることが推察される。
そこで今回、東洋システムサイエンス 管理栄養士の徳久 尚子氏が講師として登壇。「特定保健指導の概要」や「食事バランスと検査値」、「行動計画の立案」などのテーマで、実践力が養われるセミナーを行う。
定員は20人、受講料は税込み8,800円
同講座はオンライン配信形式で8月24日の10時から16時にかけて開催。定員は20人で、受講料は税込み8,800円となっている。
1講座につき税込み1,100円を開催日の前週金曜日までに振り込みが確認された場合、セミナー資料の郵送も可能だ。
(画像はunsplashより)
1講座につき税込み1,100円を開催日の前週金曜日までに振り込みが確認された場合、セミナー資料の郵送も可能だ。
(画像はunsplashより)