女子栄養大学 教授の上西 一弘氏が登壇
女子栄養大学は、坂戸キャンパス12号館 5階(12501教室)で『スポーツ栄養セミナー』を2月9日に開催する予定だ。
同セミナーはスポーツを頑張る高校生に向けた内容となっており、女子栄養大学 教授の上西 一弘氏による講演で「スポーツと食事」について学ぶことが可能。また、希望者には“自分の体組成を計測する”InBodyによる測定や、同大学のバランスのとれた学食体験もできる(体験費用は500円、要予約)。
同セミナーはスポーツを頑張る高校生に向けた内容となっており、女子栄養大学 教授の上西 一弘氏による講演で「スポーツと食事」について学ぶことが可能。また、希望者には“自分の体組成を計測する”InBodyによる測定や、同大学のバランスのとれた学食体験もできる(体験費用は500円、要予約)。
実際に食べた学食の栄養バランスについて解説を実施
講演「スポーツと食事」では身体測定のデータの見方や、実際に食べた学食の栄養バランスについて解説も行われる予定だ。
開催日時は2月9日の13時30分から14時45分まで(質疑応答:15時終了)。定員は350人で、測定と講演は無料となっている。
(画像はプレスリリースより)
開催日時は2月9日の13時30分から14時45分まで(質疑応答:15時終了)。定員は350人で、測定と講演は無料となっている。
(画像はプレスリリースより)