栄養豊富な子ども向けスナックやグミが誕生
株式会社KIDS SNACK LAB(以下、KIDS SNACK LAB)は22日、美味しく栄養も補え、子どもも喜ぶカラフルさを備えながら体にやさしい菓子類の新製品として、乳酸菌やDHA・EPAを含んだ「スナック菓子」3種類と、8種類のビタミンや食物繊維がとれる「グミ」4種類の販売を開始すると発表した。
同社オンラインショップで提供するほか、12月1日からは「CHOOSE BASE SHIBUYA」でも販売するという。
同社オンラインショップで提供するほか、12月1日からは「CHOOSE BASE SHIBUYA」でも販売するという。

近年、食事による摂取カロリーは十分足りているにもかかわらず、ビタミンやミネラル、食物繊維などの必要栄養素が不足し、疲れやすい、風邪をひきやすいといった体調不良を起こしやすい「現代型栄養失調」に関心が集まっている。
子どもたちも例外ではなく、体の基礎が作られる時期として、バランスよく豊富な栄養素をしっかり摂りたいところだが、好みの偏りや親子ともの忙しさなどから栄養不足に陥ってしまうケースもある。
そうした中でのおやつは、必要な栄養素やエネルギーをうまく補う「第4の食事」として考えられるものだが、子どもが好みやすい甘くてカラフルな一般的菓子類では、栄養面に問題がある場合が少なくない。与える親の側も罪悪感をおぼえながら与えているケースが目立つという。
そこで、KIDS SNACK LABでは、食事だけでは不足しがちな栄養素を楽しく日々摂れる「子どものための新しいお菓子の選択肢」を創出することを目指し、アイテムを生み出してきた。
2023年4月に発売した第1弾シリーズは大きな反響があり、ユーザーからの声も受けて、今回の第2弾シリーズをリリースしたとしている。
子どもたちも例外ではなく、体の基礎が作られる時期として、バランスよく豊富な栄養素をしっかり摂りたいところだが、好みの偏りや親子ともの忙しさなどから栄養不足に陥ってしまうケースもある。
そうした中でのおやつは、必要な栄養素やエネルギーをうまく補う「第4の食事」として考えられるものだが、子どもが好みやすい甘くてカラフルな一般的菓子類では、栄養面に問題がある場合が少なくない。与える親の側も罪悪感をおぼえながら与えているケースが目立つという。
そこで、KIDS SNACK LABでは、食事だけでは不足しがちな栄養素を楽しく日々摂れる「子どものための新しいお菓子の選択肢」を創出することを目指し、アイテムを生み出してきた。
2023年4月に発売した第1弾シリーズは大きな反響があり、ユーザーからの声も受けて、今回の第2弾シリーズをリリースしたとしている。
美味しくてやさしい&楽しい、新たな栄養補給の形へ
KIDS SNACK LABの菓子製品には、子どもに不足しがちなミネラル、鉄分、乳酸菌、ビタミンなどをバランスよく含み、これら栄養素を手軽に補えるようにする。油はオレイン酸とリノール酸のバランスに優れた米油を用い、砂糖も白砂糖ではなく、低GIのアガべシュガー・アガべシロップを使用、管理栄養士らとも協議を重ねて改良を繰り返し、製品化している。
実際に4歳~12歳の子どもたちにも試食してもらい、美味しさや楽しさも犠牲にしない仕上がりを目指した。
実際に4歳~12歳の子どもたちにも試食してもらい、美味しさや楽しさも犠牲にしない仕上がりを目指した。

今回、発売となる「スナック菓子」は、小麦粉不使用、白砂糖不使用で、乳酸菌や魚から摂れるDHAやEPAを豊富に含むもの。主材料のパフには米を用いた。
すじあおのりを用いた、香ばしいのりしお味の「げんきかがやけ のりしおスター」、懐かしい味わいで子どもも好むチキン風味のコンソメ味である「げんきかがやけ コンソメスター」、旨みたっぷりのカレー風味が楽しめる「ひらめきかがやけ カレースター」がある。
カレー味には、フードテック企業の株式会社AlgaleXが開発したスーパーフードで、からすみのような海の凝縮された旨みをもつ藻「Umamo」も加えている。
すじあおのりを用いた、香ばしいのりしお味の「げんきかがやけ のりしおスター」、懐かしい味わいで子どもも好むチキン風味のコンソメ味である「げんきかがやけ コンソメスター」、旨みたっぷりのカレー風味が楽しめる「ひらめきかがやけ カレースター」がある。
カレー味には、フードテック企業の株式会社AlgaleXが開発したスーパーフードで、からすみのような海の凝縮された旨みをもつ藻「Umamo」も加えている。

また「グミ」4種類は、いずれも白砂糖不使用で低GIのアガべシュガー・アガべシロップを使用、食物繊維を含み、8種類のビタミンとともにたっぷり栄養を摂取できる仕立てとした。
クローブを丸1日漬け込んだ水を用い、スパイシーな香りを引き立たせたコーラ味の「すっきりスイッチ コーラグミ」のほか、さわやかなマスカット味が食べやすい「さわやかスイッチ マスカットグミ」、厳選した巨峰果汁を閉じ込めた「いやしスイッチ ぶどうグミ」、まろやかな甘さが楽しめる子どもも大好きないちご味の「がんばりスイッチ いちごグミ」がある。
クローブを丸1日漬け込んだ水を用い、スパイシーな香りを引き立たせたコーラ味の「すっきりスイッチ コーラグミ」のほか、さわやかなマスカット味が食べやすい「さわやかスイッチ マスカットグミ」、厳選した巨峰果汁を閉じ込めた「いやしスイッチ ぶどうグミ」、まろやかな甘さが楽しめる子どもも大好きないちご味の「がんばりスイッチ いちごグミ」がある。

なお、これらスナック菓子とグミの全10種類から、好きな菓子を3種類組み合わせ、定期便で受け取れる「YOUR SELECT BOX」というセット商品も提供する。
栄養士の渡辺友美子氏は、食べ物の好き嫌いがある子どもなど、栄養バランスが偏りがちな子どもたちにも、サプリ感覚で日頃の食生活にプラスしてあげてほしいとコメントを寄せた。
KIDS SNACK LABでは、今後も引き続き、子どもがしっかり美味しく楽しく食べられ、栄養も補える優れた製品を多数生み出していきたいとしている。
(画像はプレスリリースより)
栄養士の渡辺友美子氏は、食べ物の好き嫌いがある子どもなど、栄養バランスが偏りがちな子どもたちにも、サプリ感覚で日頃の食生活にプラスしてあげてほしいとコメントを寄せた。
KIDS SNACK LABでは、今後も引き続き、子どもがしっかり美味しく楽しく食べられ、栄養も補える優れた製品を多数生み出していきたいとしている。
(画像はプレスリリースより)