りぃふぁさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 幼保一体型だと思いますが、私立保育園で市の認可保育でもあるので、なんだかややこしいんです。バイリンガルスクールなので小学生もいます。トータルで65食程です。 衛生管理はしなくていい。ここのやり方に従ってくれと園長の伝言を聞き、一気にやる気を無くしました。本当に汚いし、その給食を自分も食べなきゃいけないのがストレスです。 監査でどーなろうが、食中毒が出ようが知るか!と思いつつも、子供達には罪は無いし、食中毒の恐ろしさを知らない園長親子に怒りしかありません。こっそり市役所に相談に行くか保健所に相談に行こうかな?とも思っています。 園長母に嫌われたので今月でクビかもしれないですが。

2025/09/11
コメント

コメントありがとうございます。 本日、遠方にいる園長から伝言があり、ここのやり方に従って下さいとの事でした。園長代理の先生に、私は何かあった時は絶対に責任は取りません。全て園長の指示です。と話しますが大丈夫でしょうか?と相談した所、それでいいです。一度、あの親子は痛い目に遭った方がいいから。次の監査は必ず引っかかると思うので、それであの親子が何というか様子を見ましょう。それまでは自分だけはしっかりやってましたと言える様に続けて下さい。と言われました。 なんだかモヤモヤしますが、雇われの身なので、どうぞお好きに。のスタンスでいくのが正解みたいです。

2025/09/11
コメント

コメントありがとうございます。 表にして理解してもらえるのが羨ましいです。一人が外国の方なので字が読めません。園長母はとにかくお金にうるさく、衛生面とか全く無視です。毎日の様に今、手洗いしてくれましたか?と聞くと、今!?このタイミングで!?といちいち驚かれて洗うのも水で濡らすだけ。石鹸でお願いしますね。と優しく言うとまた、え!?石鹸で洗うの!?と大声で驚かれます。今日なんかは厨房に携帯を持ち込み、着信があるとすぐに出て、手洗いもせずに消毒済みの食器に触れようとしたので、声をかけると、電話に出ただけなのに!?とまた大声。携帯がどれだけ汚いものなのかわかっていない。あなたの不衛生さで問題が起これば、園長である娘が困るだけなのわからないの?と思いつつ、園長からの伝言という形で、ここのやり方に従って下さいと指示がありました。と、言う事は、私の衛生管理は要らない。母の汚い手が正しいから。ということなのだと思い、今日一日、何を聞かれても、ここのやり方でいいですよ。で通しました。監査で引っ掛かればいいし、問題起きても聞き取り調査で全てぶちまけるつもりです。

2025/09/11

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

りぃふぁ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 フリーランス・自宅
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]