はらがわさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れさまです。 私は新卒で薬局事務(栄養指導もできるときいたが全く経験なし)で働き、2年して病院へ転職しました。 まだ若かったのと、やる気があるのとで、経験なしでも採用していただけましたよ。 就職後に先輩に話を聞くと「新卒程度の知識を覚悟で採用した」そうです。 転職するなら大きな病院で管理栄養士が多数いるところがいいと思います。 知識、経験なしで1人栄養士は絶対きついです。 がむしゃらに学ぶ姿勢があれば採用してもらえると思いますよ。 いい職場が見つかりますように。

2024/07/26
回答

お疲れ様です。 満床12床の有床診療所で働いて5か月です。 「食事でどうにかしなさい」という院長からの謎の要望でずーーっと使っていませんでしたが、 1.2か月前いろいろすったもんだがあり使い始めました。 といっても院長の選んだアイソカル入カロリーゼリーしかありません。。 食事量の減っている方へ付けています。 色々と導入したいのですが、プレゼンしても許可が下りずです。 以前看護師さんも「補助食品使ってないのうちぐらいだよ」と言っていて、うんうんとうなずきが止まりませんでした。。

2024/07/23
回答

お疲れ様です。 正直、わざわざ数えて人数分に切り分けてってする方が面倒なので、園児分すべて切り身で頼みたいところですね💦それができない何かがあるのですか?お値段とか業者さんの問題でしょうか。 時間も労力ももったいないと思ってしまいました。。 回答やアドバイスにならずすみません。

2024/07/10
回答

お疲れ様です。 それは二度手間、いや三度手間すぎますね、、 食事内容変更はさすがに伝えてほしいところです。 うちの施設自体は管空様と同じような感じで情報が全然入ってこず、消防訓練を当日に知ることもありました(仲良しの看護師さん伝いで)。基本伝言や噂で聞くという感じですかね。。 課内は一人栄養士なので基本情報はすべて入ってきますが、 調理員さんはほとんどパートさんで入れ替わりが激しいので、変更等なんでもノートに書いています。 たまにノートを見ない方もいらっしゃるので、その方のみ口頭でも伝えていますよ。 食事変更・入退院は表にして一覧でみられるようにしています。

2024/07/09
回答

お疲れ様です。 小児専門ではないですが、同じくらいの子供を持つ親として。。 お門違いな回答かもしれませんがご了承ください。 うちの子もそういう時期がありました。飲み物は牛乳しか飲まない、肉魚は固形だと吐き出す、白ご飯のみ食べる、など。いずれ食べるようになると行政の栄養士さんに言われても、不安でたまりませんでした。 もうその時期は食べてくれるだけありがたいと好きなものだけでも食べさせていましたよ。 無理に食べさせても2歳さんはいうことききません💦 タンパク質の不足はたんぱく質のパウダーとかもあるので食べられるものに混ぜてみてはどうでしょうか?(鶏ささみパウダー、粉納豆など) もうすでにご提案していたらすみません。

2024/06/20
回答

お疲れ様です。 まずはおめでとうございます! 妊娠中で、悪阻や体調の変化など大変ななか厨房業務をされているのは大変ですね。 マタハラを受けているとのことですが、産休育休とれそうですか?お体も心配です。 私も妊娠して栄養士を退職、事務パートを経て、また栄養士として働きだしました。 正直1歳ごろは毎月のように体調をくずすので、栄養士の仕事は無理だったと思います。 こどもが体調をくずしにくくなるころに栄養士として働きはじめるのがいいかもしれません。 (すごく理解のある転職先が見つかればそれが一番ですね)

2024/06/18
回答

お疲れ様です。 その条件が良くて入職したのに、求人票と内容が違うのはアウトですね。。 我慢する必要はないと思います。 (就業規則や先輩の態度、謎ルールも含めて)上の人に伝えるか、労基に行ってもいいのではないでしょうか? 私が以前いた職場は8:30出勤でしたが、8時前には来るように言われていて他の栄養士もそうしていました。(業者の納品が8時頃からあるため) 医療業界では早めに出勤はよくあることだと思いますが、今の職場は8:30までに来たらOKという感じなので、やはり職場にもよるのかなと思います。 シフト勤務なのでしょうか? もし早めに言って対応してもらえるなら「来月以降土日休みでお願いします」と伝えたらいいと思いますが、今後毎度いうのも面倒ですよね。。 水分禁止も謎ですが、機嫌の悪い先輩と仕事するのも嫌ですね。。 毎日がしんどいと思いますが、他に良い求人があるといいですね。

2024/06/18
回答

お疲れ様です。 うちでは小型のミキサーを使っています。 ミキサー食が2.3人でなかなか回すのに量が足りず苦戦しています。 みっきさんと同じように、常食を小さくしてミキサーで回し、必要に応じて加水(だし汁)、シャバシャバする場合はとろみ剤を加えています。 量も増えるためあまり加水したくないのですが、ミキサーが回らないのでそのように対応しています。

2024/05/30
回答

お疲れ様です。 有床診療所で患者様のほとんどが後期高齢者です。 朝はサイクルメニューで週2でパンですが、フレンチトーストは甘いし柔らかいので喜ばれますね。 お昼にサンドイッチを入れることもあります。 ご飯だけで飽きないようにしたいですよね。

2024/05/29
回答

母の日はごはんをハート型に形どって周りにガレーをかけましたよ。 父の日はちらし寿司、土用の丑の日に鰻出します。 お寿司として生魚を出す予定はありませんね。 以前大きな病院に勤めていた際は、冬前くらいに刺身定食みたいにして出していました。 今のところはそもそも温冷配膳車が無いので、無理そうです💦

2024/05/23
回答

お疲れ様です。 1人管理栄養士、とても不安ですよね。 わたしも有床診療所で1人で、引き続き全くなく手探りでやっています。以前は3人のところで下っ端でしたのでその差に驚きました。。 担当したことない業務や法律関係はお恥ずかしながら今でもあやふやなことが多いですが、幸い、前職の先輩や親戚や友達にも管理栄養士がおり、相談できています。 ももさんの学生時代の友人などは管理栄養士されていないのでしょうか? エイチエでも学ぶことが多いのでここで質問するのもいいかと思います。

2024/05/16
回答

全く似たような状況です。 私も転職して3ヶ月、有床診療所で働いています。たまに調理も入るのですが、衛生観念がなっていません。よくこれで食中毒起こさずやってこれたなという感じです。 例えば、果物のジア消毒していない。手袋つけず非加熱食品を触る、など。 入職当初はあぜんとして隠れて泣きましたよ笑 うちの場合、調理師さんはみなさん年上でここの職場に関しては経験もあるので少しずつ改善してもらっています。言い方もすごく気を使いますね。。 先輩の栄養士さんは現状を把握してらっしゃるのでしょうか?相談できる状況なら、その方と改善・指導していけたらいいですね。

2024/05/15
回答

お疲れ様です。 腎臓病食のミキサーで1900kcalは大変ですね。委託で展開食が難しいと思いますので、うちでやっている方法をお話しします。 基本メニューは変えたくないので、主なタンパク源(魚、肉)のグラム数を減らす。これは発注で少ないものを発注してもいいですし、出来上がりをカットしてもいいと思います。(常食80gのとき腎臓病食は60gなど) 牛乳少なめorヤクルトへ変更、バナナキウイ等禁止、生野菜禁止、汁物は半量で減塩対応しています。 あとは足りないエネルギーを、粉飴ムースやエネルギーゼリーで補給しています。 ミキサーならお粥にMCTオイル入れてもいいかもしれませんね。 腎臓病食が何人もいるなら展開して別メニューがいいのかもしれませんが、うちは小規模で腎臓病も1人なのでこのような対応しています。 透析になれば水分制限等もでてきて大変だとは思いますが、ご参考になればと思います。

2024/05/02

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございます。 併設なら何かあれば走っていけるのでいいのになと思います。。 問題1 現在それくらいの人員はいるのですが、全員パートさんできっと毎食回すとなるとかなり厳しい気がします。増員は視野に入れないといけないかもしれません。 問題2 調理員さんの力量によるのですが、微妙な方もいらっしゃいますね。 足りないものを買いに走る余裕もなさそうなのできっと私に連絡きて持っていく形になると思います。 そこも検討しないといけないところですね。 問題3 そこがかなりネックなところです。 ソフトは必須ですよね。その点もお願いしてみます。 分かりやすく洗い出してくださりありがとうございます。 自分でもしっかりと考えてみます。

2024/07/19
コメント

ありがとうございます。 >ミールラウンドで何ができるか考えてから判断 そうですね。何を見たくてラウンドするのか大事ですね。 以前の病院では体重、血液検査でモニタリングしていてそれが今の施設ではないので、どうしたらいいかわからなくなっていました。 体重は知りたいですが移乗が大変な方が多いので厳しい状況です。。 他の部署とも話し合ってみます!

2024/07/09
コメント

コメントありがとうございます。 ほんとただ平和に仕事をしていきたいだけなんですけどね。 まるで子離れしていない母親のように口をはさんできます。 いい距離感で仕事したいものです。。

2024/07/08
コメント

ありがとうございます。 フリーダイヤルさんの言葉に救われました、、 私は何をしているんだろう、これは正しいことなのかと毎日自問自答しています。 ほんと仕事以外の悩みを増やさないでほしいです。。 泣き落としは得意(?)なので、お辞めになっては?といわれたときはそうしてみます。 温かいお言葉ありがとうございます!

2024/07/08
コメント

ありがとうございます。 腹割って話してくれるタイプではなさそうです泣 終わった話も掘り返してくるような感じです、、 栄養指導はそんなに回数ないのでプラスではないと思いますし、食事はだいたい予算内です。 病院自体は赤字に近いかと思いますね、、 でも厨房を2つにわけることで、人件費や光熱費等の経費がかかってくるとお伝えしても現状わかってくださらないままです、、

2024/07/08
コメント

お疲れ様です。 乙さん、、同じような状況なのですね。独裁はよくあることなのでしょうか、、泣 下々は意見するな、まさにそう思ってそうです。 愚痴吐きながらぼちぼち頑張りましょう!

2024/07/04
コメント

ありがとうございます。 ご飯にもMCT混ぜてしまうんですね! べちゃっとならないか心配ですが一度試してみます! アップリードですか、、?どの味でもなかなか強者ですね。

2024/07/02
コメント

ご回答ありがとうございます。 偏食の方はたいがい低栄養の感じがします。 お食事量減らしたり、MCTもいいですね。 おかゆやミキサーにはMCT入れているのですが、ご飯の方にはどのように対応しておられるのでしょうか?

2024/06/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 確かにお金の問題も出てきますよね。 主菜はほとんど召し上がらないので、減らしてもいいのかもしれません。 直営で患者数も少ないので、個別対応は思ったより自由にできそうです。

2024/06/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 直営なのである程度は自由が利く環境です。 なぜ食べないのか?聞いても「白米とちょっとしたものがあればそれがごちそうなの」とおっしゃっています。 栄養管理的には満たされていませんが、お好きなものを食べてくれれば、、と私も考えています。

2024/06/14
コメント

丁寧なご回答ありがとうございます。 医師の指示により診療報酬で指導料を取る形でやっています。 提供する質を同じにする、そして1回限りにしてあとは個人指導。それはおっしゃる通りですね! そのようにしておくと同じ患者様が集団指導を受けることがないですね。 ありがとうございます!

2024/06/10
コメント

一回一回洗うの手間ですよね… うちは軽く洗って、洗浄機に入れて、また使用しています。 それでも大変なので、ミキサー2台体制でなんとか回せていますよ。 ご存知かもしれませんが、ハンドブレンダーでもティファールのベビーマルチは少量でも使いやすいです。あとはエジソンママの離乳食用のブレンダーも少量で回るので良いかもしれません。

2024/06/02
コメント

コメントありがとうございます。 私の県では年1回らしいです。都道府県で違うのは驚きでした。 毎月作成する義務がないのであれば、業務と相談して確認程度にやっていきたいと思います。 ありがとうございます。

2024/05/24
コメント

おつかれ様です。 行事食考えるのワクワクしますよね!わかります! 忙しい忙しい言いながら普段と違う調理や飾り付けもなんだか楽しいですよね^^

2024/05/22
コメント

日々の業務おつかれ様です。 基本好きじゃ無いところが多いですよね💦 私もそうなのですが、その中でも〝ここはまだやれるかも〟と思えることを探して日々がんばって仕事しています。 調理は細々とした考えず無心になれるから私も好きです^^

2024/05/22
コメント

専属の方がいれば回りますよね。。 専属を置いてほしいのですがそれも却下されているので、こちらの少ない人数で回すしかなさそうです。 配達→配膳で終了であればまだ時間的にも大丈夫そうなのですが、 食事終了までまって下膳、洗浄となると結構時間が無駄になり、残る1人が昼食準備をということになってしまいそうです。

2024/05/22
コメント

コメントありがとうございます。 以前もそのようにして出来上がりを配達→配膳までしていたことがあります。 ご飯はショートに炊いてもらっていました。 コンロはありますが向こうの厨房自体が半年以上使用していなく、ネズミ等出ていると噂されています。 院内の厨房は基本2名体制で、一人が抜けると残り一人で後片付け~次の食事の準備まですることになり人手不足となってしまいます。。 追記にもありますが厨房のほとんどが高齢のおば様方で運転させて移動するのも、一人で作業するのもしんどいそうです、、 (厨房の方には失礼ですが)人が入れ替わってからなら新しいこともできると思いますとは、院長へお伝えしています。。

2024/05/22
コメント

コメントありがとうございます。 ・朝食のみ(昼夜はいままでどおりお弁当形式) →院長のことですので今後は朝~夕食までしてほしいと要求が増えると思います(経験から)。 ・主食主菜副菜すべてしてほしいそうです ・車で5分程度 ・厨房設備ありますが(洗浄機・乾燥機・水道以外は)半年以上使っていない  ねずみやゴキブリがでると噂されている  →調味料、調理器具は現在なし ・院内5~7、ショート10~12食 こちらになります。 細かく聞いてくださりありがとうございます。

2024/05/22
コメント

コメントありがとうございます。 以前もタッパーにとりわけて、むこうでご飯のみ炊いてもらっているようなことをしていました、、 他の方の返信へ書いたのですが今までもコロコロ意見ややり方が変わって困っているのです。。 ですので一つでもOKしたらどんどん要求が増えるのが目に見えていて、断りたいなと思っています。 向こうで調理するよりは、取り分けてタッパーで運ぶ等の方がいいですが、、 乙さんの施設では、運ぶ→配膳→下膳→洗浄まで行っていますでしょうか? その場合、時間が結構取られませんでしょうか? ぜひ参考に教えてくださいませ。

2024/05/22
コメント

ご丁寧にコメントありがとうございます。 ・診療所は10床が満床で、基本作るのは6名程度です。  ショートステイは10~12名分作っています。 ・「作っている」の間違いです! そうですね。温かいものをという院長の気持ちも十分理解しています。 以前に何度も同じような院長からの要求があり、そのたびに調理員が振り回されてきた経緯があります。 元々は診療所とショートステイそれぞれ食事を作っていた →食数も少なく経費・給食費の節約のため、診療所内で2施設分まとめて作ることになった(お弁当形式) →温かいものを出したいという院長の要望で、おかずのみタッパーにつめてショートステイへ持っていい配膳、ご飯は炊飯してもらっていた →調理員高齢により辞めていき人手不足。またお弁当形式に戻る。 →また院長よりご飯を向こうで作ってほしいとお達し、、(この時点で人出不足は解消していません) →ショートステイ専属の調理員を入れてほしいとお願いするも却下。現在に至る。 このような出来事が2.3か月サイクルで起こります(泣) 院長がコロコロと意見が変わる方なのです。。 今いる調理員さんは1人社員さん+4人パートのおばちゃん(年金もらうような)なのでこれ以上働かせるのが厳しいと思っています。

2024/05/22
コメント

どうでもいい質問に答えてくださり嬉しいです!ありがとうございます。 献立たてるのゲーム性があって面白いですよね。こちらの提案で、患者様が食べてくれるようになったらまた嬉しいですよね。 検食は間違いなく楽しみに午前中してます😆

2024/05/18
コメント

回答ありがとうございます。 そうですよね。 いくら「フレイル予防」と言っても実際の献立に落とし込むのは難しいですし、量も食べきれないですし悩むところたくさんです。 ビタミン類の補強は何でされてますか?

2024/05/09
コメント

コメントありがとうございます。 献立計算していきます。

2024/05/09
コメント

コメントありがとうございます。 献立計算していこうと思います。

2024/05/09
コメント

回答ありがとうございます。 基準が同じくらいですね。 「越えられない」はmobara苑さんのおっしゃってる内容と同じです。主食、主菜、副菜そろえても基準に満たる献立がなかなかたてられません。 そうですね、ほとんどの方が半分も食べられないので量増やすのは難しいです。やはり量食べられないならプロテインパウダーの方が賢明ですよね。先生に相談してみます。

2024/05/09
コメント

教えてくださりありがとうございます! ダウンロード形式もあるのですね。 保健所に問い合わせてみます。

2024/04/30
コメント

おつかれ様です。 管轄により違う場合があるのですね! 問い合わせてみます。 ありがとうございます。

2024/04/30
コメント

お疲れ様です。 お忙しいなかコメントありがとうございます。 そのような考えで責任持って働いてらっしゃって尊敬いたします。 保存食の意味として「自分、スタッフを守るため」。その通りですね。 勿体無いと思わず、しっかりと原材料、できあがりとる方向で進めたいと思います。 無知な質問にも丁寧に教えてくださりありがとうございます。

2024/04/19
コメント

コメントありがとうございます! なるほど。壁に紙を掲示する方法もありますね!毎食の配置図を書くのは大変かもしれないですが、間違うよりはいいと思って頑張ります。 まずは調理員さんたちに展開食を理解していただいて、説得(?)するところからしていきたいと思います。 お忙しいなか提案していただきありがとうございます。

2024/04/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はらがわ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 鹿児島県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]