はらがわさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

質問

栄養指導時の密閉空間について

2024/11/19
質問

100㎏超えの方の栄養指導

2024/11/19
質問

揚げ物の刻み

2024/10/23
質問

予約炊飯していますか?

2024/10/09
質問

主菜の添え物

2024/10/01
質問

最低限必要な帳票

2024/09/25
質問

給食会議は不定期でも大丈夫か

2024/09/18
質問

集団栄養指導に1人しか来なかったら?

2024/09/11
質問

味覚異常の方の栄養相談

2024/09/05
質問

栄養指導での後悔ってありますか?

2024/08/26
質問

1日の食材料費いくらですか?

2024/08/22
質問

納品業者さんがだめだめです

2024/08/15
質問

高齢者の栄養指導

2024/08/08
質問

デザートの頻度、メニュー教えてください

2024/08/05
質問

責任者って大変ですよね、、

2024/08/02
質問

モニタリングの管理

2024/07/26
質問

労災二次検診の栄養指導について

2024/07/24
質問

2施設以上、直営厨房管理している方はいませんか?

2024/07/18
質問

ミールラウンドは必須?

2024/07/08
質問

同法人の栄養管理(療養食加算)

2024/06/14
質問

白米しか食べない高齢者

2024/06/12
質問

応募シールをもらって帰るのはアウト?

2024/06/11
質問

集団栄養指導の内容は毎回変えてますか?

2024/06/07
質問

栄養報告書は毎月必要?

2024/05/23
質問

調理員の外部施設での調理

2024/05/20
質問

管理栄養士の仕事で好きなところ

2024/05/16
質問

高齢者施設の摂取基準について

2024/05/07
質問

特別食加算、療養食加算の献立展開について

2024/05/01
質問

小規模施設の栄養管理報告書について

2024/04/25
質問

小規模施設の保存食に関して

2024/04/18

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 国家試験を受けないでも得られる国家資格ですよね。 私は生徒役の子が「栄養指導をしたくて栄養士になる」という場面にうーんと思ってしまいました。 栄養士界隈しかわからないことなのですよね、きっと。

7時間前
回答

お疲れ様です。 うちは均一にはしていませんが、粥とミキサー粥にはMCTオイルを入れています。 米飯を100g使用してだいたい粥200gができあがります。 そこにMCTオイルを小さじ1(5g=45kcal)足して、だいたい米飯の方と同じくらいでしょうか。(10kcal足りない程度) 小さじ1くらいだと全然油っこい感じはないです。

2024/11/13
回答

お疲れ様です。 私もどの魚か分からず「赤魚」で新規登録しました。 検索したら成分値も出てきたのでそれで使用しています。

2024/11/06
回答

お疲れ様です。 以前の病院ではゴミ捨て場がとおい屋外にあったので、調理員さんは白衣・帽子脱いでいました。 現在の施設は職員通路沿いにあるので、帰るついでに普段着で出しています。 基本的に屋外・調理室外に出る際は脱ぐものだという認識です。

2024/10/30
回答

お疲れ様です。 患者様のほとんどが高齢者の施設で働いています。 うちは粥ミキサーにスベラカーゼライト、おかず等のとろみ剤はトロミーナを使っています。 嚥下食としては、刻み(とろみ付)、ミキサー食の2種類でしょうか。 私が入職するまでは粥ミキサーは加水のみだったのですが、栄養価や量の問題もありスベラカーゼを導入しました。

2024/10/30
回答

お疲れ様です。私も一人管理栄養士です。 毎週決まった曜日に先生が指導を入れるため、予約が半分・当日急にが半分でその曜日は絶対休めないです。つい先日こどもが体調崩して休みたいときも、栄養指導にだけ出てきてから早退しました💦 他の方のコメント見て、意外と患者さんと話して変更もOKなのだなと心が軽くなりました。 みかんさんのように先まで埋まることはないですが、予約入っているとたしかにプレッシャーありますよね。お体無理されず、すぐれないときは変更できるといいですね。

2024/10/23
回答

お疲れ様です。 うちもそういったことが多々ありました。 上司の方にその旨を話すと「すみません、返金対応します」とのことで毎回マイナスきって伝票が来ますが、使う予定の食材は自分で買いに走っています。4.5回あった以降は期限切れの納品はなくなりました。 前日納品かそれより早い納品なのでしょうか?何を注文されているのかにもよりますが、業者さん曰く「市場の開市日や、豆腐屋さん等の納品日によって期限長い物仕入れるのが難しいときがある」とのことでした。それは理解できるので、サイクルメニューを業者さんに合わせてずらしたこともあります。

2024/10/21
回答

お疲れ様です。 働きながら転職活動2回したことあります。 面接の日程調整も「働いているので〇日と〇日が休みなのでありがたいのですが」と伝えると意外と調整してくださいますよ。仕事の開始時期も意外と待ってくれるところありました。(1か月以上待ってもらいました) 1回目の転職は「〇月で辞めます(2か月後)」と上司に伝えてそれまでに内定もらおうと職探しをしました。意外と辞める宣言してみてそれまでに頑張るのも手かもしれません。 良い職場に出会えますように。

2024/10/16
回答

お疲れ様です。 管理栄養士して6年になります。みみみさんと同じくらいでしょうか。 以前は先輩栄養士の元でペーペーでしたが、現在は1人栄養士の施設で働いています。 1人になり、ちゃんと(?)管理栄養士としてすべての業務をこなすようになって感じたのは、みみみさんと同じように「調整力」と「計画性」でしょうか🤔 「調整力」にもいろんな意味があって、職場の人間関係、業者さんとのやりとり、患者さまと話すときの落としどころにみたいな感じですかね。 「計画性」は、献立は早めに立てたり、発注やシフトはいつまでに、在庫なくなりそうだなとか、この調理員さんは忘れぽいからあらかじめメモで伝達しておこう、とかそういった感じです。 他の方がどういった考えなのか興味があります◎

2024/10/15
回答

お疲れ様です。(保育園勤務ではないですが) 栄養士は栄養士の仕事、調理師は調理師の仕事をすればいいと思いますが、献立も発注も資格がないとできない仕事ではないのでそこが難しいですね。 調理師さんが入社するときは栄養士さんがいなかったからその条件だったのでしょうかね。。 私なら、調理もして献立発注もしてと大変だろうから、献立発注は栄養士に任せられてラッキーと思います。

2024/10/08
回答

お疲れ様です。 以前の直営厨房の病院ではすべて乾燥庫OKの食器でした。が、大きなザル・ボウルなど自然乾燥もあった気がします。食札などすぐ使用したいものは洗浄して、専用の布巾で拭いてました。 今の施設は、乾燥機NGのものはペーパータオル使用しています。 衛生的にどうかと言われればうーんという感じですよね。。

2024/10/08
回答

お疲れ様です。 まずは合格おめでとうございます。公務員試験は大変だったことでしょう。 勤務形態が仮に土日祝休み、転勤なし(転属は可)だとしたら、私なら公務員でしょうか。 理由は、こどもがいると休みやすいことが一番大切だからです。あと産休育休も取りやすい、事務職も嫌ではない(管理栄養士にそこまでこだわりない)、安定してそうなイメージというところでしょうか。 年収さがったとしても公務員を選びますね。 独身なら特養で管理栄養士のスキルを磨く選択をするかなと思います。 正直ライフステージの違いで選ぶ方向が変わる気がします。

2024/09/25
回答

お疲れ様です。汁物こぼれますよね。 以前いた300床の病院では、配膳車と下膳車分けており、病棟で蓋つきかご付きの残飯容器に入れて下膳車にのせてもらっていました。よくある小学校の温食のようなものです。 今は15床程度の小さい施設なので、汁物にふたをして持ってきてもらっています。

2024/09/24
回答

お疲れ様です。 私の友人は委託(2年経験)から病院へ転職しましたよ。今まで厨房業務で臨床も未経験でしたが、若いのとやる気があるので採用してもらったようです。 直営か委託が入っているかでも違うかと思いますが、直営なら今までの経験も活かしつつ臨床も学んでいけるのではないでしょうか。 みささんに会った職場が見つかるといいですね。

2024/09/18
回答

お疲れ様です。 大人の作り置きだと、私は副菜類があると嬉しいです。 ほうれん草の和え物、ひじきの煮物、人参しりしり、切干大根の煮物なのオーソドックスな和食が好きです。主菜は焼いたり揚げたりのために、下味付けて冷凍しています。 お子さんはそのくらいの歳だと結構なんでも食べていいので、副菜は一緒でOKですね。 うちの子はそぼろ丼が好きで、ピーマン、人参、玉ねぎ、なすなどある野菜すべて小さく切って炒めて、小分け冷凍していましたよ。 味付け変えればカレーにもなるし、ミネストローネ、肉じゃが風にしていも食べました。 細かくしてハンバーグにしても冷凍いけますね。 食べてくれるといいですね!

2024/09/12
回答

お疲れ様です。 うちの施設のことかと思いました。ほとんどが高齢パートさんで衛生管理のなってなさには発狂しそうになりながら、日々優しく注意しています。何度言っても「はいはい」で流され、秒で内容を忘れ、素手で食材さわるのを阻止し、手袋はめさせ、、まるで介護です。。でもいないと回らないので根気強く指導しています。 何度もメモし、連絡帳に書き、衛生管理マニュアルも作り渡しましたが改善の余地なしで白目になります。 言う方もほんとにほんとにしんどいですよね。

2024/09/09
回答

お疲れ様です。 親の立場から言うと、お腹すくとぐずるので出してもらえるとありがたいですが、15時とルールが定まっているのであれば無くても良いと思います。子供の園では早めに食べさせてくれたりしています。 私は早お迎えのときは15:15迎えにしておやつまで済ませてから迎えに行っています。

2024/09/06
回答

お疲れ様です。 他の方も回答されているように、SNS発信やライターや本の執筆などでしょうか。 あとはライザップなどの食事内容アドバイス(?)みたいな仕事とか。 どうやってなるのか、お金になるのかわかりませんが、このあたりしか思いつきませんでした。

2024/09/05
回答

お疲れ様です。 分かります。すごく勉強になるので質問させていただいていますが、たまに論破されている方を見かけるとなんだかな~という気分になります。。 きっと栄養指導でも患者様に寄り添うより、知識を披露して、あなた間違っていますよという雰囲気なのかなと想像できます。(実際は違うのかもですが) 顔が見えないからこそ強く言っているのでしょうが、顔が見えないからこそ丁寧に優しくありたいですよね◎

2024/08/29
回答

お疲れ様です。 うちも2歳の子がおりフルタイムで働いています。朝は特に戦争ですよね💦 私は結構あきらめていて、朝ご飯食べさせるためにyoutubeつけますし、朝の食器はそのまま(旦那さんが洗う)、冷凍食品に頼ったり、夜の寝かしつけは諦めて本人が疲れて寝るまで遊ばせて遅いと23時になったりします。他から批判あるかもしれませんが、そうしないと1日が回らないです。。 みんな状況違うかもしれませんが元気なワーママってあまりいないイメージですね(^^;) 私は週末出かけたり、(せっかく働いているから)いい買い物したり、恋愛ドキュメンタリー見たりが息抜きになっています。

2024/08/28
回答

お疲れ様です。 以前の病院では水色の白衣、現在は白い白衣を着ています。 栄養士は基本白衣のイメージありますよね。 わたしも以前スクラブ(看護師の色違い)を買ってもらったことありますが、確かにかっこいいけど、着替えるのが面倒ですぐに白衣に戻してしまいました💦 白衣は通勤時の服でいいから楽ですよね。

2024/08/26
回答

お疲れ様です。 私は国家資格を取りたかったのと、将来の家族や親に還元できる知識を持ってたいなと思ったからですかね。 大学時代の教授の「毎日食べてる食事で病気治せるってかっこよくない?!」という言葉もすごく心に残っています(^^)

2024/08/26
回答

お疲れ様です。 私なら委託の栄養士さんたちにも「一応ご報告なんですが...」と念のためお伝えします。 知らなかったとあとから面倒になるのも嫌なので💦責任者の方&よくお話する方だけでもいいかと思います。

2024/08/21
回答

お疲れ様です。 なにもわからないまま4年。考えただけですごく大変だったことが想像できます。 栄養士職、私もたまに合っているのか分からなくなる時があります。 3月末というのは園の年度の切り替えでということでしょうか。特にそれに縛りがないのであれば、いい職場見つかり次第でもいい気がします。大手なら4月から採用のところが今の時期ありそうですし、そうでなければ採用から待ってもせいぜい3か月ほどではないでしょうか。 代わりの栄養士の求人を出す兼ね合いもあると思うので、退職したいと思っているなら早めに園には伝えてもいいと思います。 ※私も事務職経験がありますが、休みやすいし、(言い方難しいですが)自分がいなくても回る仕事なので正直気持ちの面ですごく楽でした。特にいざこざもバタバタもなく平穏でしたよ。 良い職場が見つかることをお祈りしています。

2024/08/20
回答

お疲れ様です。 私が以前いた施設では ①出勤時に厨房用の靴箱で、外履き→院内履き(院内~検収室・栄養士室)へ ②厨房に入る際はコックシューズ(白) ③下処理室に入る際はコックシューズ(黒) ④洗浄室へ入る際は長靴 でした。 ヒラヤさんのおっしゃる②が、厨房内を歩き回る用なのか、検収室や栄養士室用なのか不明なのですが、前者であれば③と統一で、後者であれば①を消毒して統一でもいいような気がします。

2024/08/20
回答

お疲れ様です。 むしろアルコール摂取時には炭水化物も一緒に取ることが推奨されていると思いますよ。 アルコール分解の代謝に必要なエネルギーですし、低血糖予防にもなります。 急激な血中アルコール濃度の上昇も抑制できますし。 飲酒すると食事食べられなくなるんだよねという方多いですが、おつまみ聞かれたときにはおにぎりやお茶漬けはいかがですか?と提案しています。

2024/08/19
回答

お疲れ様です。 発注ミスだったとして、それは当日いる人でどうにかするべきだし、何か在庫でどうにかしてくれと思います。休みの日にまで買い出し頼まれたんじゃ、心も体も休まらないですよね。 ほんと、なんのための責任者何でしょうか💦 あと普通に休みの日に緊急事態以外の連絡くるのイヤですね。 ”休みの日にしっかり休めない”立派な退職理由になると思います。 直営も直営で色々な面もありますが、いい職場が見つかることを祈っています。

2024/08/14
回答

お疲れ様です。 妊娠・出産と仕事の両立、同じように悩んでいます。 ①妊娠期間中その職場で同じように働けるか(これは難しいと思うのでフォローできる方がいるか) ②育休・産休取れる雰囲気か(代替を募集または系列と連携可能か) ③育休復帰後も働きたいと思える職場(環境、労働条件) これが全部クリアできないなら妊娠していない今、転職ですかね。 入って1年もたたず産休はないことではないと思いますが、少数精鋭の職場では厳しいと思います。 事務職やパート勤務(お金の問題が絡みますね💦)などは視野にはないでしょうか? 私の知り合いで入って半年ほどで産休入った強者がいます。(ということは妊娠中に転職です。職場に黙って) それぐらいのメンタル持っていたら楽なのになーと思ったりします泣

2024/08/01
回答

お疲れ様です。 「調乳栄養士」そんなお仕事もあるんですね。初めて知りました。 経験者ではなくすみません。 「調乳栄養士」で調べたら、他の方の質問も出てきましたよ。 https://eichie.jp/questions/18194 https://note.com/uchikooo/n/nafd3d93c3501 ↑ご存じかもしれませんがこんなサイトもありました。 ねこさんの聞きたいことも載っていると思います。 自分の子でミルク作りの経験はありますが、新生児相手はすごく気を使いますね。 ミスがゆるされないすごく責任感のある仕事ですね、、! 新しい職場がんばってください!

2024/07/31
回答

お疲れ様です。 あんかけ料理大好き(?)でよくメニューに入れています。ただ焼くだけよりも食べてくれるので。 ☆あんかけレパートリー(ちょっと違うものもあるかもしれません) →野菜あんかけ、きのこあんかけ、南蛮風、クリームソース、薬味ソース、ねぎだれ、カニあんかけなど ☆メイン →魚、鶏肉、豆腐など これを色々組み合わせていますよ。 うちは高齢者なので、揚げ豆腐のかにあんかけ、白身魚の南蛮ソースかけなどはよく食べてくれる印象です。

2024/07/30

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 はい、勤務している診療所に通われている患者様です。 指示は”1800kcal、高カロリーなものを控えめに”としか明言されていません。あとはお好きに~という感じの医師です。。 回答大変参考になりました。 本日来院されて「健康に長生きしたい」と話されていたので、そのために減量が必要とご理解されました。まだ20代とお若くやる気もあるので、継続支援を推奨し聞き取りを行いました。今後の目標・計画をたてると”2か月後の栄養指導まで頑張る”とやる気に満ちて帰っていかれたので、少しでも行動変容を促せたのかなと思います。

13時間前
コメント

回答ありがとうございます。 質問項目たくさん提示してくださりとても勉強になります! いつ頃、なんのきっかけで、どれだけ体重増加したのかも重要ですね。 ちなみに膝に負担の少ない運動はどんなものを提示していらっしゃいますか? 水中歩行などしか思い浮かばず、、 お時間あるときに教えていただきたいです。

13時間前
コメント

ご返信ありがとうございます。 結構いらっしゃるのですね。栄養指導の経験も浅いですが100㎏超の方は初めてだったので不安に思っていました。たしかに一概にBMIで判断してはいけませんね。

13時間前
コメント

ご返信ありがとうございます。 うちは引き戸になります。 なるほど患者様に「外」を感じてもらうだけでも抑止力に繋がるということですね! 衝立に長のれん、考えつきませんでした。導入できるか交渉してみようと思います。 すごく参考になりました!ありがとうございます。

13時間前
コメント

フランソワーズさん、お疲れ様です。 本当に監禁部屋ですね、、想像して少しぞっとしました。 「閉所恐怖症」こちら側に否がある風にするという良い案ですね。参考になります! 「自意識過剰なんてこと絶対にないです」と言ってもらえてすごく心が軽くなりました😢 経験を教えてくださりありがとうございます。

14時間前
コメント

回答ありがとうございます。 経験が浅いので、すごく勉強になります! ただ減量と伝えるのと、治療のため・健康に長生きするためにと伝えるのでは納得の仕方も違いそうですね。 患者様の納得する形でお話できたらと思います。

2024/11/20
コメント

回答ありがとうございます。 その点も踏まえてお話したいと思います

2024/11/20
コメント

こちらにも回答ありがとうございます。 (※いじわるとは捉えていません指摘ありがとうございます。) すごく勉強になると同時に、自分の知識・経験不足が恥ずかしいです。 100㎏に構えすぎているのかもしれません。こちらから「こうした方がいいですよ」と提案するのではなく、患者様がどうなりたいのか聞いてそのお手伝いをするという認識が大切ですね。

2024/11/20
コメント

回答ありがとうございます。 扉を開けているのですね。 指導室は扉を開けると人通りがあり、空いている部屋などもないので対応厳しいですが、念のため少し扉空けておこうと思います。 「狭い空間が…」←そうですね。私も正直苦手ですが場所がなく、広い病院がうらやましいです。 「男性でも…」←いるとは思いますがたいてい女性かなと思っていました。私の考えが足りないですね。 いつもご丁寧にありがとうございます!

2024/11/20
コメント

回答ありがとうございます。 手を握られるのはトラウマすぎますね、、 「喚気のために、、」のフレーズいいですね! 指導室が人通り多いところなので全開は厳しいですが、少し開けるようにしようと思います。 ありがとうございます!

2024/11/20
コメント

回答ありがとうございます。 お米が発酵していたのですね💦夏場だったのでしょうか。 小規模のため5合程度の家庭用炊飯器です。朝が時間ないので、炊くなら早炊き(浸漬時間無し)になると思います。

2024/10/10
コメント

回答ありがとうございます。 実例わたしも聞いたことがなかったのですが、ふと気になってしまいまして💦 たしかに手で触らないようにするはひとつのリスク回避につながるかもしれません...! ありがとうございます。

2024/10/10
コメント

回答ありがとうございます。 たしかにパンにできたら楽ですよね。しかし要介護の高齢者ばかりで毎食パンは厳しそうです。 新しいアイデアありがとうございます。

2024/10/10
コメント

回答ありがとうございます。 常温放置のリスク、たしかにできるだけ回避したいですよね。 もう少し余裕があれば、朝セットができると思うので、いろいろな時間の見直しをしようと思います。

2024/10/09
コメント

回答ありがとうございます。 やはり朝はバタバタして予約炊飯に頼りますよね。。 もう夏も終わりなのに、いまさらになって常温放置の心配を始めてしまいました。 出勤時間ですよね、もう少し余裕をもって調理できればいいのですが、私の一存ではどうしようもできないのが難しいところです💦 調理員さんにリスクも話して、時間検討してみます。

2024/10/09
コメント

ご回答ありがとうございます! 正直しっかりと帳票管理をしたいのですが、栄養士がおらずパート調理員1人だけなので厳しくて質問しました。 保健所の問い合わせてみます。

2024/10/07
コメント

回答ありがとうございます。 行政によっても答えは違うのですね。 それなら施設によって独自でもよさそうですね。 ありがとうございます!

2024/09/24
コメント

回答ありがとうございます。 色々調べても詳しいことまでは乗っておらず、情報助かりました。 ありがとうございます。

2024/09/18
コメント

回答ありがとうございます! 急でも患者様に合った話ができるよう準備しておきます!

2024/09/12
コメント

回答ありがとうございます。 >対象の気分が晴れて帰られたなら正解だと思います。 そうですね。そう言っていただけて、患者様のお役に立てたような気がします。 >食べれる食べ物を探す旅みたいにして人生を謳歌するように勧めますかね。 その発想はありませんでした!なんだか楽しそうな気がします。食欲わかなくても、食べてみたら意外と食べられるものもあるかもしれないですよね◎あまり無いレアケースなご相談でしたが、次があればそのように良い方向に捉えてご提案するのも一つですね。

2024/09/06
コメント

どうでしょうか。。 きっと作成しているのは医師や管理栄養士だと思うので何か根拠に基づいてるとは思いますが💦 基本は公的情報で見て、参考程度にそちらを見るのはいいかもしれませんね◎

2024/08/30
コメント

私の場合は、学生時代の教科書や参考書(病気がわかるシリーズ等)を見たり、ネットでは「〇〇ガイドライン」と検索して厚労省や学会などが出しているガイドラインを参考にしています! 謎のまとめサイトなど多いですね💦でも患者様から「〇〇が体にいいってほんと?」などの真偽を聞かれることもあるので、テレビやサイトなど話題のものは見るようにしています◎ それにはっきり答えられるようになりたいです(^^)

2024/08/30
コメント

そうですね。飲酒がOKな方には、私は基本、炭水化物を一緒にとることをおすすめしています。 低血糖予防以外にもアルコール代謝のエネルギー源となりますので◎ ここのQ&A、私もすごく勉強になります!

2024/08/30
コメント

ご返信ありがとうございます。 私のこの間がっつり勉強して患者さまにお話ししたのでまだまだ発展途上です💦 そうですね、アルコール代謝が糖新生より優先されるのが低血糖の理由です。 タンパク質も代謝に必要なのでもちろん大切だと思います! 節酒、禁酒の方以外はご飯をすすめることが多いです◎(焼きおにぎり、鮭茶漬け等おいしそうものをピックアップすると喜んでいただけます)

2024/08/29
コメント

たくさん教えていただいてありがとうございます

2024/08/28
コメント

お疲れ様です。 労災二次で、高尿酸血症、BMI27で来られた方です。 広告で見たらしく健康のために核酸を取り入れようとしているそうです。 いわゆる「健康オタク」らしく、玄米や酵素、水素水など健康にいいと聞くと飛びつくとおっしゃっていました。 原因が核酸ジュースと決めつけたわけではないですが、可能性の一つとしてこういうのもあるのだなと後から勉強になりました。

2024/08/27
コメント

お疲れ様です。 DNAと大きく書かれた瓶を広告等で見たことありませんか? よく健康がなんちゃらと書いてあります💦 何はともあれ水分ですね。勉強がんばりますありがとうございます。

2024/08/27
コメント

お疲れ様です。 映像に残っていて何度もみれちゃうのは結構あれですね。 日々後悔で患者様に申し訳ないですが、いつか自信もってお話できるように頑張りしょう。

2024/08/27
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 アルコールに関してはなかなか受け入れてくださらない方が多く落ち込みますよね。 おつまみの提案も喜ばれそうですね!メニューはあらかじめ用意しておくのですね。 今度取り入れてみようと思います。 優しいお言葉ありがとうございます。

2024/08/19
コメント

ご返信遅くなり申し訳ございません。 大変勉強になります。 まだまだ経験が浅いので、患者様の生活や変容段階にあったお話ができるように頑張ります! ご丁寧にありがとうございます。

2024/08/19

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はらがわ

  • [性別] 回答しない
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 鹿児島県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 薬局
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]