σさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

質問

能登地震から三ヶ月

2024/03/29
質問

情報 やさしい日本語版「高齢者・障害者施設向け 感染症対策ガイドブック

2024/03/26
質問

情報  保育園・幼稚園での 外国につながる園児・保護者 受け入れガイド

2024/03/15
質問

栄養価計算ツール「栄養算(えいようさん)」

2024/03/09
質問

能登地震二ヶ月経過 避難所在宅避難 食事

2024/03/06
質問

情報 参議院議員予算委員会で更なる食育の推進

2024/03/04
質問

情報 佐伯矩 NHK番組となる

2024/03/04
質問

情報 三月四日NHK クローズアップ現代 学校給食

2024/03/04
質問

情報 特定教育・保育施設等における給食及び食育について 大阪市

2024/03/01
質問

情報 スフィア基準

2024/02/04
質問

情報 給食施設における災害時等の食事提供に関する手引き 大阪市

2024/01/26
質問

被災後の食事 プッシュ型

2024/01/03
質問

情報 もし食料不足になったら? 対策の報告書まとまる 農水省

2023/12/07
質問

情報 NHK関西熱視線 フレイル

2023/11/10
質問

情報 入院時食事療養費30年上がっていないこと田村元厚生労働大臣が

2023/10/27
質問

情報 各地で世代を超えて受け継がれてきた食文化【100年フード】

2023/10/04
質問

情報 NHK明日のクローズアップ現代

2023/07/17
質問

情報 経腸栄養コネクタの新旧併存

2022/06/06
質問

情報 給食施設における栄養管理指針 令和3年7月 堺市健康部

2022/05/03
質問

情報 特定給食施設における 対策マニュアル策定のための手引き

2022/05/03
質問

情報 学校給食用等政府備蓄米の交付について

2022/05/02
質問

情報 「デジタル食育ガイドブック」掲載ページ

2022/04/25
質問

情報 総務省 地域コミュニティに関する研究会

2022/04/16
質問

情報 教育現場における イスラム圏児童・生徒の受入に関する 事例集

2022/04/15
質問

情報 農林水産省 うちの郷土料理検索ページ

2022/04/05
質問

情報 学校における新型コロナウイルス感染症 に関する衛生管理マニュア

2022/04/05
質問

情報 学校給食の牛乳パック→トイレ用紙に

2022/03/30
質問

情報  県立病院の調理場、女性5人の体触り、性的関係求める 

2022/03/29
質問

情報 コロナで相次ぐ休校…給食休止でも家庭に返金なし 給食業者にも補償

2022/03/21
質問

情報 あの日から立ち上がった、給食を作る人びと

2022/03/10

なんでも相談

質問

フリートーク 物価高

2024/04/11
質問

フリートーク ブルシット・ジョブ

2024/03/11
質問

情報 NHK朝ドラ 栄養士おむすび 明日ぐるっと関西お昼前で報道あり

2023/08/28
質問

情報 災害時に備えた食品ストックガイド 農林水産省

2023/08/11
質問

良いお年をお迎えください 

2022/12/20
質問

情報 途上国の飢餓対策に20億ドル超援助、首相が「東京栄養サミット」で

2021/12/04
質問

情報 健康栄養教育を担う管理栄養士の役割

2021/09/11
質問

情報 栄養と料理デジタルアイカーブ

2021/07/28
質問

情報 国連食料システムサミット

2021/06/21
質問

情報 UN Food Systems Summit Civil So

2021/05/21
質問

情報 西日本新聞社が書いてくれました。給食業界、今も人手不足のままです

2021/05/06
質問

情報 新型コロナウイルス感染症と食品について

2021/04/28
質問

情報 カメ食べて19人死亡 マダガスカル

2021/03/19
質問

NHKで配食喫食者放送

2021/02/27
質問

情報 「第4次食育推進基本計画」(案)についての意見・情報の募集

2021/02/18
質問

情報 療養所の食事@大阪

2021/02/05
質問

情報 日本食品標準成分表2020年版(八訂)2月3日付正誤表を公開

2021/02/03
質問

情報 給食の調理場でクラスター発生、小中14校が昼食持参に

2021/01/25
質問

情報提供 薬局の管理栄養士業務、介護報酬でも対象外へ

2020/12/15
質問

情報提供 給食センターでボヤ

2020/12/14
質問

新型コロナ9 20200510 1900 〜

2020/05/10
質問

新型コロナ8 20200501 0000〜

2020/04/30
質問

新型コロナ8 20200421 0900〜

2020/04/21
質問

フリートーク オリンピックパラリンピック

2020/03/20
質問

フリートーク 食材高くなって来たねぇ

2020/03/13
質問

新型コロナ5 20200310 1900 より

2020/03/10
質問

フリートーク 困ってます 相談したい 愚痴聞いてください 新型コロナ

2020/02/23
質問

新型コロナ4 20200214 1130〜

2020/02/14
質問

フリートーク 初午 

2020/02/09
質問

情報提供 新型コロナ3 20200204 13:00〜

2020/02/04

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 ちょうど今日これありますよ 大阪 バリアフリー展 4月19日(金) 介護BCPのための南海トラフ地震シミュレーション なぜ全ての介護事業所へ災害対策BCPが義務化されたか?自然災害の歴史から学び南海トラフ地震をシミュレーションしてみて分かったこと。東日本大震災10倍の災害規模を、BCPによって40%減災する方法を検証。 (株)エイジング・サポート ウエル・エイジング・アカデミー 代表取締役 小川 利久氏 (公社)大阪府栄養士会 ローリングストックを考える~災害時に備えた食生活管理~ 近年、各地で自然災害が多く発生しています。いつ私たちが被害を受けるかわかりません。いざという時のために食品の備蓄を考えてみましょう。災害時に不足しやすい栄養素を知って備蓄食品を準備し、災害時にすぐに使えるように日頃から調理に慣れておきましょう。 (公社)大阪府栄養士会 地域活動部会 参与 橋本 通子氏 https://www.tvoe.co.jp/bmk/seminar/workshop/

2024/04/19
回答

 お疲れ様です。 あらかじめ必要な物をお伝えして 何日前まで変更可能か聞いておいてはいかがですか? パン 牛乳屋は配達の前に電話貰ってこっちがその時に必要な数を伝える 豆腐は前日に細かな量を伝えるなどで対応したりしていました。  野菜肉なども いつまで発注変更が大丈夫か聞いておいてFAXで約束の時間までの変更を 受けてもらったりしていた職場もありました。  今値上げ 人手不足でどこも年度はじめいろいろ大変だからこそ いつまで変更可能かの線引きがあればいいかと思いました。  

2024/04/14
回答

 気になるものを これに変えてみてはどうでしょうか? https://toyco.co.jp/other02.html   イライラを新聞ちぎりなどできそうなことで発散などいかがですか? https://hoiclue.jp/44155.html たまにゲームセンターの外出で 運転系のゲームするなどかなぁ?

2024/03/27
回答

 お疲れ様です。 多分 勤務しんどいからいうているだけだと思いますよ。 看護介護さんも一緒に生活リハビリしましょうって言うてはどうですか? 介助する時もちょっとの力になりますよ。 生活リハビリテーションとは、リハビリの専門家が直接的に筋力アップや柔軟性アップを目指した機能訓練を実施するのではなく、着替えやトイレ、入浴など利用者様が日常を生活する上で行う活動(ADL)をリハビリと捉え、日常生活動作を自分の力でできるように支援すること

2024/03/18
回答

 ちょっと違った視点から この夏自転車で転倒して肩脱臼し挙上はできるようになりましたが手首まだ内旋外旋できないです。 調理さんって高齢者も多いと思います たかがラップの扱いなんですが 家でも中程度のラップだと この肩手首だと 思いの外うまくいかず いつも使っているものの工夫感じます。 数日前 経済産業省の産業保健をオンラインで受けていました。 こういうのもあるんですよ。 —安全配慮義務とは、使用者(事業者)が労働者(従業員)の心身の健康と安全を守るために配慮すべき義務のことをいいます  怪我をするのもを使うのは お勧めできないですよね。    

2024/03/18
回答

お疲れ様です。 境界知能か聴覚情報処理障害かもしれませんね。 産業医や看護師に相談なさってはどうですか? 法人内に作業療法士や臨床心理士いませんか?  もしそうであれば 手帳取得やそれに準じる状態であるという証明などで その方の働きに助言できる人がつけれたり 障がい者雇用の手当など制度があります。 また来年度より障がい者雇用率も上がるので 上と相談でしょうか。

2024/03/11
回答

看護師を持って介護員している人 教員免許持って塾の先生している人もいるのでええのでは? 気にしすぎだと思います。  みんなで 美味しくて栄養のある食に関わるの同じやん ϵ( 'Θ' )϶

2024/03/07
回答

国家試験お疲れ様でした? 卒業校の先生には相談なさいましたか? 親御さんがそのように言ってくれているのであれば 母校の学校事務や助手などアルバイト無いか尋ねてみられてはどうですか?  勉強中心にして モチベーション下げないのであればそうするか コミュニティカフェやこども食アルバイトしながら管理栄養士受験のための予備校に行くかでは無いですか? 来年度のヘルスメイトになって地域活動をする 栄養士会に入って講習会に行くなどアクションを。 https://www.shokuseikatsu.or.jp/kyougikai/index.php  で取得してどうしたいのかのビジョンが無いのが 何事も中途半端な感じになっている気もします。

2024/03/05
回答

お疲れ様です。 精神疾患での自立支援制度 生活保護でしょうか? 今の生活保護の方は 会計年度の公務員と同じほど生活費があり住居も医療介護も扶助なので金銭面はさほど 老齢年金だけの人ほど気にしなくても大丈夫な方が多いです。  精神科デイケア 障がい者会館 障がい者スポーツセンター 障がい者会館 老人福祉センター 生涯学習図書館などの社会参加とそこで可能ならば食事を注文して喫食など孤食ならないように お話できないでしょうか?

2024/03/04
回答

 関西人です。 出汁文化なので入れますが 顆粒ではないです。

2024/02/28
回答

出産おめでとう御座います。 保健センターでその地域色々知ってから保育園で良いかなって感じました。 保健センターにご縁がありますように。

2024/02/11
回答

 お疲れ様です。 行政の食生活改善推進委員ヘルスメイトになって他の人との交流でモチベーション維持できる環境にしちゃう 行政や社会福祉協議会の男性の料理教室参加して料理のレパートリーと共に行う仲間づくりと 院外薬局の薬剤師管理栄養士 地域包括支援センターの保健師との会話と内服 食事 公立体育館プール老人福祉センター地域ラジオ体操などから運動を 改善出来るように 関係作りなど医師に提案してはいかがでしょうか?  市町村によっては 老人福祉センターなどの会食 介護保険横だしサービスで行政などの食の自立支援で 配食 会食などあるので 人との関わりで 服薬 食 運動環境調整できることから継続ではないでしょうか?   寂しいのだと思います。

2024/02/03
回答

 就職決定おめでとう御座います。 院内保育所併設の直営病院主任管理栄養士 仏教系保育教員管理栄養士養成校教員 大学院でローマ法王立 昨年プロレスタント キリスト短期大学で保育のICTを履修していました。  月齢児でも 小さく産まれたお子さんがいて 離乳食のペースが違ったり アレルギー対応の食事 外国ルーツのお子さんが多いと親とのコミュニケーション 食文化の違いなどあると思います。 ムスリム対応 キリストなので少ないと思うのですが、、  時間があるならば 学童保育 児童デイなどで 保育側のアルバイトして栄養士どうか知ってみられてはどうでしょうか?

2024/01/19
回答

 お疲れ様です。 独居なのですね キーパーソンはどなたでしょうか? 姪っ子さんとかには連絡出来ませんか? その方と相談して お取り寄せのお願いしたり 市民後見人制度など活用して貰いこれからの生活支える人相談員 担当介護支援専門員と考えてみられてはどうでしょうか?

2023/12/30
回答

お疲れ様です。 ここで聴くのはいつでもできるので 卒業校の先生へ年賀状出して何か自分に向いている仕事無いですか?って聞いてみられてはどうですか?

2023/12/16
回答

一人でリフレッシュでしたら 山間部か海辺のホテルの外湯と食事に行きます。 一人でも 温泉って意外と会話するのでリフレッシュできるからね。

2023/12/12
回答

お疲れ様です。 養護老人ホームは適当ではダメです。 でもその法人が適当なんでしょうね。 栄養士の活用も考えてくれそうもないですね。 残念ながらそういう社会福祉法人は 存在します。 職場の都道府県社会福祉協議会にこういう制度ないですか? 東京都内の福祉職場で働いている方を対象に、安心して仕事を続けられるよう、仕事の悩みや心の悩みを相談していただく窓口を開設しています。仕事に関する悩みや将来への不安、職場の人間関係について等、お気軽にご相談ください。 https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/nayamisoudan.html

2023/11/09
回答

全粥の量を減らして粉飴でエネルギーアップして塩分と他の栄養とバランス取ってはいかがですか?

2023/10/30
回答

 おはようございます。 病気 障がいだからでなく栄養士みんなぶつかる壁やで 保育士さんと一緒に クリスマス行事かなんかの準備しながら障害特性や気持ち知ってもらえるように理事長先生 園長先生から根回りしてもらえないかな。  消えないでええと思うで 

2023/10/29
回答

定年後の方だとシルバー人材センターや老人福祉センターなどに声かけして人海戦術で探してもらったらいかがでしょうか? 飲食店に閉店も多いのでいい人が見つかればいいですね。

2023/10/24
回答

 特別養護老人ホームの監査する市町村に聞いてみられては? ハルさんなら聞くことが出来ると思います。

2023/10/23
回答

 大丈夫じゃ無いよ 近くだったら一緒に病院行ってあげるのに! 行ってごらん 大丈夫だから   

2023/10/19
回答

一年生や障がいのあるこどもにわかるように 話せたらいいと思います。 食べ物の先生です

2023/10/10
回答

 こんにちは  なぜか国連IGFでこの投稿が目に留まって内職をしている状態です。 学校の保健センターの医師 保健師などに一回相談してみてはどうですか? 何かあるの今から治せばいいと思いますよ  もし治りにくいのであれば フランス語など習得して国際保健分野ICTでどうかな? アフリカのフランス語圏内日本人栄養士だと 重宝されますよ。  まず 体調管理しっかりとね。  

2023/10/10
回答

看護の側面 経管栄養の1日2回投与法は看護業務の改善に繋がるのか、また、経管栄養が安全に 行えるのかについて前向きに検討を行った。2008年10月~ 2010年5月の間に投与回数 を1日3回から2回投与へ変更をした療養病棟入院中の患者7例(平均年齢85.0歳)につ いて変更前と変更後における血液検査と BMI について看護業務の変化については質 問紙法による調査を実施した。その結果、BMI は徐々に増加しており4ヵ月後には有意 に増加した。血清 Alb値に変化はみられず、TC、TG、LDLは変更1ヵ月後に有意に上昇 したことから1日2回投与法では定期的に体重測定と血液検査をする必要があると考え られた。一方看護業務については、夜勤帯における看護業務が改善され繁雑性がなく なったことから業務改善に繋がる方法であると考えられた。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspen/29/6/29_1385/_pdf/-char/ja 11年前のエイチエ https://eichie.jp/questions/6574

2023/10/05
回答

 単科大学でないのであれば他の学科の授業 コンソーシアム 単位互換放送大学など同じ学費で学べるものいっぱい学生課とその教員に教えてもらって 栄養士免許と留学してフランス語学が出来る中小企業診断士があるなど 一つきらめく栄養士だったらいいなって思います。  昨日 緊急人道支援学会を設立してきました。 管理栄養士いらないよ 栄養士で語学やら料理やら スポーツキャンプ指導できる人の方がいいよ https://jashas.org/index.html

2023/09/13
回答

お疲れ様です。 身内の方なのですね。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrs1963/35/12/35_12_1352/_pdf

2023/09/10
回答

 感じたことです。 不安ならば後一年ぐらい今の職場で経験積んではどうでしょうか? チャンスはまたあると思います。 まだまだ値上げなど続くので業務量多いと思います。  今不安な中に無理しない方がいいかなって思いました。

2023/09/10
回答

 お疲れ様です。 さぞかし驚かれた事でしょう。 誤配ならないように チェック体制整えていきましょう。

2023/09/02
回答

 感想ですが チームでのお仕事シンドイんじゃ無いですか? 教員免許を活かしたお仕事なさってはいかがでしょうか?

2023/08/30

みんなのQ&A(コメント)

コメント

 うん。 美味しいもの食べて 新年度に向かってアクション 

2024/03/05
コメント

 ほんまに政治に言いたいこといっぱいあるよね 外国人労働者 外国籍で生まれるこどもへも食育 課題が山積み 上っ面でない本来の食育と栄養士管理栄養士 調理師調理員の給与と人間らしい生活 して貰わないとね。  

2024/03/04
コメント

 聞き取り無理っぽいので 病院栄養士含めて気軽に電話して聞いたらいいと思います。

2023/08/16
コメント

 在宅訪問栄養で こども分野 在宅分野での高齢者 障がい者施設 グループホームなど管理栄養士が不足していると思います。今までの人生経験がとても役立つと思いますので 介護支援専門員合格者研修で地域のニーズ聞いてみてくださいね。

2023/07/04
コメント

日本語難しいですよねぇ!

2023/04/20
コメント

 いいやん 同僚と ゆっくりあゆみ進めてください。

2023/02/23
コメント

 ほんま やる気削ぐような職場頑張っていらっしゃいますね。 牛乳なしの日 手作りスチコンで作れるプリンか 給食用乳酸菌飲料ジ○アなんかかなぁ。 牛乳文句言うのに 給食用乳酸菌飲料ジ○アだと言わない謎な人多いですから。。 魚 揚げてバーベキューソース 甘酢などこどもの味ですか? って 相手は人間だ! 日本語が通じます。  焦らず 取り組みましょう。  児童かわいそう。。。。。。

2023/02/22
コメント

食事開始から一時間で食べ切ってないのは廃棄 解凍から二時間とかだと職員が休憩などになって担当が変わってしまう可能性あるので開始からです。  もっと記録DX可能になると思うので 地域の監査の事情など衛生 介護保険者の市町村または地域連合などの情勢を掴んで行ってくださいね。

2022/12/01
コメント

 お返事ありがとうございます。 お父様とお兄様ですか。 帰宅時の栄養や健康的な生活難しいですね。  便秘体操だけでなく歩行やラジオ体操の回数を増やす  階段を使う機会を増やすなど 都道府県の障害者スポーツ協会などにも相談してみてはどうですか? そっちのボランティアもしております。 帰宅時に ガイドヘルパー使ったり家族と 障がい者スポーツセンターに来られる重度知的障がいの高度肥満の方もいらっしゃいますよ。  赴任して半年 チームとしての栄養士の役割 地位獲得 無理せず頑張ってください。  障がい者施設での管理栄養士の本来の役割に向けて仕事続けてくださいね。

2022/11/30
コメント

 なるほど 次のカンファレンスの際 アルブミンのデータなど採血読み方の資料を添付するなどして 今回は無いのですが血清以外から評価だとこう思います。って伝えて 今後も必要ならば入所判定 入所後すぐにルーチンでするかどうか?と尋ねられてはどうですか?  

2022/11/22
コメント

 横から失礼します。 日本ハラール協会 近くなので一回ちゃんと聞いてみます。

2022/11/11
コメント

 なるほど。 要支援1 あるのですね。 訪問介護で 好きなもの作って貰えるじゃないですか! 医療 介護保険で 通所使って栄養のバランスの取れた食事もできますね。 小規模多機能の通い 訪問など向いているかもしれないですね。 既往にアルコール依存症だと 精神の訪問看護も使えるんじゃないでしょうか?  できるだけ外出の機会作る方がいいでしょうね。 配食食の自立支援の安否サービスもありますし 行政として使えるもので味の好みがあるもの 民間事業者のものなど 地域で可能なものを調べておかれてはどうですか? 金銭的に大丈夫ならば 近所の店屋物やコンビニ弁当の宅配の活用も出来ると思います。 牛乳や乳酸菌飲料に宅配。 豆というか惣菜メーカーのパック ポールウインナーなど高タンパクおかずの買い置き。 レンジで湯豆腐 親子丼(焼き鳥缶とめんつゆ卵)など簡単メニュー。 冷凍食品の買い置き。(焼き魚切り身 牛丼 中華丼 焼かない餃子 シュウマイ 回転焼き お好み焼き たこ焼き 水もいらないシリーズ麺類) りんご みかんなど買う習慣づけ。  好きな食べ物聞いて 家でこんなふうににしたら食べれますよ 最近美味しいに出ましてねぇ試してみてくださいって 他職種と情報共有しておくかなぁ!  

2022/11/10
コメント

 ほんと ほんと。

2022/06/11
コメント

 ここで監視では無いでしょうか? https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001482.html  あとは みんなで 内閣府食品安全モニターになって意見いうなどして改善 令和4年度 食品安全モニター募集要項 食品安全委員会では、食品の安全の確保に関する施策等について直接ご意見をお寄せいただくため、食品安全モニターを募集しています。 食品安全モニター制度は、 日頃の生活の中で気が付いた食品安全に関する課題や問題点について、提案・報告をうけること 当委員会の運営に関する改善点に関しての提言を受けること  により、食品の安全の確保に係る施策の推進を図ることを目的としています。 食品安全モニターの皆様には、食品の安全に関するオンライン研修受講の機会のほか、最新情報、イベント情報等を提供します。 http://www.fsc.go.jp/monitor/bosyu/2022monitor-bosyu.html  大阪市はこういうのもあります。 市民参加型食品衛生事業「大阪市食品安全モニター」  

2022/05/24
コメント

大阪府です。 露店で禁止されているメニュー・行為例 (1)提供前に直前加熱しない食品(冷パスタ、サンドイッチ、さしみ等)の調製 (2)米飯の取扱い(おにぎり、カレーライス、ロコモコ等の提供はできません) (3)アイスクリーム類の小分け(ディッシャーで分ける等) (4)クリーム類(生クリーム、カスタードクリーム、アイスクリーム類)を使用した食品 (5)冷たい飲料類(生ジュース、タピオカジュース等)の調製 (6)原材料の一次加工(野菜をきざむ、たこ焼きのたこを切る等) (7)包丁、まな板、野菜カッター等の使用 菓 子 製 造 業 回転焼き、クレープ〈具材にフルーツ、クリーム類を使用することはで きません。〉 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/18453/00115412/ibentoshuttentebiki_kaisei201811.pdf

2022/03/25
コメント

20年ほど前養護老人ホームの配属ありました。 栄養士で良いですよ♪ 貴方らしさで 高齢者の食事提供してください🍽

2021/12/06
コメント

 良かった 良かった。

2021/11/04
コメント

西日本新聞社の記事ではわかりませんよね。

2021/09/18
コメント

なんとも言えないのでもうちょっと調べてみました。朝日新聞の記事によると 青木裁判長は「窒息状態になった後、介助した教諭が別の教諭に直ちに緊急放送を依頼しなかったのは、直ちに応援を要請する義務に違反した」と指摘。食事をのどに詰まらせないための薬剤吸入やたんの吸引を保護者の申請に基づいて教諭らが行う制度があるが、今回、そういった対応がなかった点についても「学校側が母親に制度の必要性を説明しなかった」とした。 https://www.asahi.com/articles/ASL8D2GXQL8DUBQU001.html ある制度を家族に伝達していなかったので薬剤吸入たん吸引などの申請をしておらず助けれなかったとも読み取れますね。 普通救命レベルしないのかなぁ?

2021/09/17
コメント

  居るから 皆働きながら学歴増やしているんだけどなぁ。。

2021/05/26
コメント

 訂正ありがとうございます。

2021/03/20
コメント

オンデマンド(当日録画)配信決定で定員は無いと思います。 3月17日(水)開催のZoomによるオンライン研修会は定員に達したため締め切られているとの事だったのでこちらに書きました。

2021/03/01
コメント

 横から失礼します。 精神科クリニックのデイケアなので医療保険では無いでしょうか? https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/tamasou/day_care/hiyou.html

2021/03/01
コメント

補食が 捕食になってしまってますね。 ごめんなさい。

2021/02/09
コメント

介護支援専門員のネットワークより 介護保険施設における口腔衛生の管理や栄養ケア・マネジメントの強化  施設での栄養や口腔ケアの評価を盛り込み、運営基準の変更が必要となります。  またこれまでは栄養士でよかった部分に管理栄養士が追加されました。引き続き栄養士でも可能ですが、管理栄養士であれば栄養マネジメント強化加算が11単位/日つきます。逆に行わない場合は3年の猶予期間を設けて減算が入ります。14単位/日。  これはあるのとないのでは大きな違いですね。25単位/日の差と人数分ですから収益に大きく関わりそうです。  50人で考えると、37500単位/月。管理栄養士一人分の給料と考えると少し厳しいかもしれませんが、厨房と兼務してもらえるのならば狙ってもよいかもしれません。 通所介護等における口腔衛生管理や栄養ケア・マネジメントの強化  以前もお伝えしたように、口腔・栄養の重要性はすべての領域に出てきます。  とはいえ、スクリーニング加算は1回/6か月であり、更に上位区分であっても20単位なのでこれは加算額としては存在感がなさそうです。救いは当該事業所の職員とされているので、資格要件がいらないという所でしょうか。  栄養改善加算はスクリーニング加算との併算定は不可です。管理栄養士を必要としますが、栄養アセスメントと行い、結果を報告する事。CHASEに協力する事で栄養アセスメント加算、50単位/月が取れます。また居宅を訪問し対応を行った場合には栄養改善加算200単位/回が算定できます。  外部との連携も可との事ですが、管理栄養士の給料分にはなかなか届きそうもないですね。  GHでも管理栄養士がいることで栄養管理体制加算がとれるようになりましたが、30単位/月しか算定できません。こちらも外部の管理栄養士と連携しても構わないというですが、やはり安いですね。  モデルとしては母体に施設がある法人が併設の通所施設やGHも包括的に管理栄養士に関わってもらう事で取得を狙うイメージでしょうか。

2021/01/21
コメント

53枚目 ■ 介護保険施設における食費の基準費用額について、令和2年度介護事業経営実態調査結果から算出した額との 差の状況を踏まえ、利用者負担への影響も勘案しつつ、必要な対応を行う。【告示改正】 施設系サービス、短期入所系サービス 基準費用額(食費) <現行> <改定後> 1,392円/日 → 1,445円/日(+53円) ※令和3年8月施行

2021/01/18
コメント

本日案が出ましたね。 令和3年度介護報酬改定 令和3年度介護報酬改定の見直し案(厚生労働省資料) 令和3年度介護報酬改定の主な事項について(厚生労働省資料) http://www.japanpt.or.jp/about/enterprise/professional/care_insurance/2021/?fbclid=IwAR0ZOl2kd88xKGAjNTTsXrpAQOPw_fX489YSs8p4ArvyhG_ohofwfNr6Y-4

2021/01/18
コメント

令和2年介護事業経営実態調査結果の概要 調査の概要 令和2年度介護事業経営実態調査結果の概要 [96KB] 令和2年度介護事業経営実態調査結果 [2,850KB] https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jittai20/index.html

2021/01/15
コメント

 すごい時代になりました。

2020/12/25
コメント

 調べられたと思いますが 効果的な食べ物はありません。 寄り添って 共に調理することにて症状は軽減できます。

2020/09/30

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

σ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 大阪公立大学大阪関西万博ボランティアリーダー一期生 健康運動指導士 介護支援専門員 認知症ケア専門士 医療通訳士
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 社員食堂・外食 食品メーカー、研究機関 保健所・行政機関 スポーツ施設・エステ フリーランス・自宅 その他
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]