能登地震二ヶ月経過 避難所在宅避難 食事

回答:0件閲覧数:546
2024/03/06 18:26:30

 被害にあわれた地域の栄養士さん 本当にお疲れ様です。

3/6(水)14:00~ 能登半島地震 現地状況報告会の開催について参加しました。

CATEGORY:令和6年能登半島地震

能登半島地震の発生からから2か月が経過いたしました。
JVOADスタッフは現在も石川県で支援調整と情報収集にあたっています。
JVOADでは、支援Pと合同で現地状況報告会を開催する運びになりました。
能登半島地震 現地状況報告会
地理的要因やインフラの課題もあり、奥能登の方に多くのボランティアが入りにくい状況が続く中、各地から支援の申し出も多くきている。
支援を検討している方々に向け、現地の状況と今後の見通しを共有し、現状への理解を進める事で、1日でも早い被災者の生活再建に向けて、一緒にできることを考える場とする。
<現地情報報告会の概要>
■開催日時 2024年3月6日(水)14時~15時
■開催方法:オンライン開催(Zoom)
      トピック: R6年 能登半島地震 現地状況報告会  
■内容
◯挨拶・趣旨説明
 ・栗田 暢之(JVOAD代表理事)
◯災害ボランティアセンターの現状と今後の予定など(県域・輪島市の報告)
 ・李 仁鉄(支援P/にいがた災害ボランティアネットワーク)
 ・山崎 水起夫(支援P/さんすい防災研究所)
◯NPO等の支援団体の活動状況と官民連携で進めていることについて
 ・明城 徹也 (JVOAD 事務局長)
◯質疑応答
◯閉会の挨拶
 ・中央共同募金会

災害救助法による 委託した地域調理料理人さんへの指示出し栄養士管理栄養士の助言やお手伝いあると助かるとのことです。 炊き出しの資料もいただいたので掲載しておきます。
https://prefvc-ishikawa.jimdofree.com/炊き出しについて/


https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240228/3020019292.html

https://note.com/toridomo/n/n7a359835e728

https://peraichi.com/landing_pages/view/hundredhands/

 くれぐれもご自愛くださいませ。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

0人が回答し、0人が拍手をしています。