のりこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

非常にためになりました。ありがとうございました。

2023/09/27
コメント

有難うございます。非常に勉強になりました。

2023/09/18
コメント

ご意見有難うございます。参考になります。

2023/09/18
コメント

え~っ!そうなんですか。既に数名退職者出ています。でも方針転換が理由とは聞いていないのですが。もう既に限界人数です。もう全員辞めていると言っていいぐらいです。病棟業務そっちのけも限界がありますしね。最低限施設基準上行わなければならないこともあるし。貴重なご意見有難うございます。参考になります。

2023/09/17
コメント

ご意見ありがとうございます。「やりたい放題指示できる」方の経営者と思います。 すごく色々なご意見ありがたいです。ありがとうございます。

2023/09/17
コメント

日常に無力感しか感じません。パワハラ、いじめ、無視、無関心・・・そんな社会に感じています。 話し合いなどあるのが理想ですよね。御意見有難うございました。参考になりました。

2023/09/16
コメント

出来る限りそのようにしてみます。貴重なご意見ありがとうございました。

2023/09/16
コメント

ご意見ありがとうございます。参考になりました。

2023/09/16
コメント

御経験されたのですね。すごく参考になりました。うちの病院は見える化しても、意見を一切きいてもらえる職場ではないので。仕方がないです。ありがとうございます。

2023/09/16
コメント

そうですよね。御意見ありがとうございます。

2023/09/16
コメント

ありがとうございます。不安しかなく。意見は聞いてもらえる職場ではないのですが、がんばります。

2023/09/16
コメント

ありがとうございます。がんばりましょう。

2021/01/14
コメント

ツルキチさん すごいですね。当然のことなのでしょうか?私が無知なだけですね。 普段からの業務でメックなどを意識して仕事をされているのでしょうか。 どのような場面でメックを使い、どんな勉強をしているのか、 良かったら教えてもらえると嬉しいです。よろしければで構いません。 輸液はメックで栄養剤はmgでの表示なので、換算、合算して考えないとだめですよね。

2021/01/06

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

のりこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]