交渉の末に得た管理栄養士の増員募集で、まさかの応募者全員が一次選考試験通過基準点未満でした。履歴などでの書類選考をほとんどしなかったとはいえ…。
中途(既卒)の方は経歴とか資格を気にされるかもしれませんが、意外と普通の試験対策が盲点かもしれないと感じました。
(増員を楽しみにしていたのでこの結果にショックで…)
【追記:2025/08/14 23:13】
回答ありがとうございました。
試験問題は入社試験などでよく行われる一般的な能力検査で全職種共通です。専門問題はありません。10段階評価で、5以上が通過の条件です。私も結果は見ました。履歴書と職務経歴からは十分と思える方々ばかりでしたので、全滅は想定外でした。一次通過者がいなかったのは管理栄養士だけでした。
削除した募集告知を再掲載しなくてはなりません。今回は意気込んで色々な媒体に求人を掲載したのですが、次回はそれは止めようと思います。「採用を頻回に出している施設は離職者が多いブラック」と思われる方もいるようです。今回受けた方々もまさか誰も採用しなかったとは思わないでしょうから、また募集が出ているのにもし気づかれたら不審に思われるでしょう。ただこういう事もあるのです。はじめから採る気がなかったのではというご意見には驚きました。採用するふりだけのために、就職希望者の気持ちをもてあそぶようなことをしたり試験のための時間や費用や手間を費やす病院があるのでしょうか。求人を出すのも試験を開催するのも真剣です。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
309
1
0
2025/10/30
2100
4
3
2025/10/28
745
4
1
2025/10/23
1045
2
3
2025/10/23
1181
3
0
2025/10/18
2673
7
4
2025/10/15

ログインして