初めまして 私は30代前半の会社員の男です。食品メーカーの製造職しています。 会社を辞めて来年の4月に栄養士の養成学校に入り35で栄養士取得見込みです。 食品メーカーの職歴と栄養士資格、年齢で栄養士として就職したいです。方法はありますか?38で管理栄養士取りたいのでその実務…
他サイトで応募した委託給食会社ですが面接場所が近所のファミレスでした。アルバイトならまだしも正社員でしかも初めてお会いするのにランチタイムのファミレスってよくあることでしょうか、、?持ち物は履歴書や職務経歴書をもってきてほしいとのことです。 私自身、色々面接をしてきま…
フードサービスの会社で20年働いている一般栄養士です。 最近、仕事に行くのに嫌な気持ちになります。 仕事は真面目にやってきましたが、自分はこの業界に向いてないのか、会社を代えた方が良いのかと思います。 今までの店長の仕事をみてきましたが、調理師さんやパートさんを束ねる…
私は現在、江戸川区職員栄養士(1類)の採用試験を控えています。 10/4に一次試験 論文(1200字程度 90分) 11/11に二次試験 面接 予定です。 そこで質問させていただきたいのが、 論文の課題についてです。 現時点では、「江戸川区の栄養士として地域の健康にどう貢献できるか…
22歳、委託給食に務めている栄養士です。 2024年4月に特養に配属され、同年12月に老健に異動になりました。そこの老健では、とある食事サービスを導入してる事業所で、ざっくり言うと、 リヒートウォーマーの導入やオリジナル商品の活用を通じて、おいしくて安全な食事と同時に、働き手…
新卒から委託で4年、3箇所の病院で働き、退職しました。 管理栄養士として働きたくないと思っていたので、他職種で求人を探したり面接を受けたりしたのですがなかなか納得できず、とりあえず管理栄養士で働くことにしました。 紹介会社を通して求人をみつけ、施設で内定をもらい働いて…
お世話になります。 保育園で調理士として働いており、現在2年目です。 今年度末で退職しようと決めており、1月頭には直属の上司と園長に退職の旨を伝えようと思っています。毎日一緒に仕事をしている給食室の他の調理士やパートさんに、退職する話を打ち明けるのはいつ頃がいいかそのタ…
皆さんお疲れ様です。 皆さんにご相談があり書かせて頂きました。 私事ではありますが再来月に入籍することが決まりました。しかしそれと同時に相手の転勤が決まりました。私の職場は徳島で相手は沖縄へ転勤です。 私は現在介護施設で管理栄養士として働いて8年目の30歳です。管理栄養士…
長く勤めていた委託会社を退職しその後職を転々としています。 前より良い待遇、自分のやりたい業務ができるところを選んで転職したつもりでも実際は違う事が多かったり人間関係が悪かったりで長続きできなくなってしまいました。 今は委託会社で病院に勤務していますが入社前に言われた…
みなさまいつも回答ありがとうございます。 今回も長文での質問となってしまいました。 私は公立の小中学校に勤務している栄養士です。 今は休職中で、今年度には退職するのは決めていて、来年度からどうするか悩み中です。 自分が休職していること自体がショックですし、転職(一般事…
いつもQ&Aを参考にさせていただいております。 とある入所施設に勤務して8年目になる管理栄養士です。現場は委託が入っており、日勤のみで、主に献立作成、発注、栄養ケアマネジメントをしております。 今年春に婚約し、6月に職場へ「結婚で県外に引っ越すため退職したい」旨を伝えま…
はじめまして。 新卒で入社し、2年と少し勤務した薬局から未経験でも管理栄養士業務の経験が積める職場に転職しようと活動している者です。 大変ありがたいことにいくつか内定を頂けておりまして、その中で老健と精神科病院で迷っています。 ・老健 直営(クックサーブ) 管理栄養士…
はじめまして。 調剤薬局から老健へと転職予定の者です。 新卒で薬局に就職し、2年と少しの間ほど医療事務兼管理栄養士として勤務しておりました。 栄養相談の事業に関わるうちに管理栄養士として業務経験がないことで地域のDrや社内の薬剤師さんに経験不足を理由にあまり良いお返事を頂…
3月に転職か異動で相談させてもらいありがとうございました。 異動前の職場には10年勤務し頑張ってきた場所だった為に心の整理がすぐにつきませんでした。 急な異動だった為、納得して転職したいと思い、とりあえず異動しました。実際は出向になりました。 ただ。必ず1年間で戻れる保証…
保育施設勤務7年目の管理栄養士で、年内で退職が決まりました。 現在転職活動中で、老健の求人が気になっています。ですが、私は今の職場しか経験がなく、ほとんど調理メインでやってきたので、献立作成や栄養ケア・マネジメント等は経験がなく、未経験でやっていけるのか不安があります。…
お疲れ様です。 体調があまり良くないため、通勤負担目的で転職活動を行なっていますが、中々進んでいません。どうもやる気がでないのです。 いくつか自宅近くの病院の求人に履歴書を送り、書類選考を通った所もあるのですが、面接の日時が近づくにつれて気分が重くなってしまいます。先…
お疲れ様です。 いつもこちらで勉強させていただいております。 大卒で病院に就職し、現在2年目の管理栄養士です。 調理は委託が入っているため主に病棟・食数管理業務を担当していました。 入職して半年経たないうちに、会社都合で併設施設の老健の管理栄養士業務を担当することに…
皆さんお疲れ様です。長文を失礼します。今後のことで相談があり書かせていただきました。現在働いている職場は新卒で入職した特養で現在管理栄養士として7年目の30歳になります。3年ほど前に前主任が主任の座を降りるとのことで私が主任となりました。近々結婚を考えているのですが相手方…
長いです。 今現在総合病院の委託管理栄養士として6年半働いています。 新卒で今の現場に配置されて、応援で他所の事業所には行ったこともなく今の現場しか知りません。そして、今度の3月か4月に今の職場を退職する予定です。 退職理由としては人間関係で、仕事自体は苦ではありませんで…