まだまだ多忙なこの時期 お疲れ様です。
新型コロナが続きっぱなし 介護報酬制度改定 ロシアがウクライナ侵攻で食材燃料費高騰
大阪府急性期医療センター 業務委託ニュークックチル給食会社の通信からコンピュータウイルス病院電子カルテなど長期ダウン
チーズチヂミおかわりによる小学校学校給食アレルギー死亡事故から10年
色々ありました。
私は 先日国連観光主催ガストロミーツーリズムで 三笠宮寛仁親王妃信子殿下より 和食へのお言葉をいただけたのが最大の出来事でした。家庭料理への指導 家庭料理食べれない時の集団給食など多様な食への支援ご苦労様です。
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/05/activity05.html
地域地域の美味しいものいただいて 英気を養い年末まで 頑張りましょう。
今日から夕方 NHKの朝ドラの再放送 栄養士の話 ひらりになりました。
https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=asadra011
十二月三十一日の勤務中焦って院内で転けて救急室に白衣血だらけで運ばれたあの日を思い出します。恥ずかしかった。 みなさまもお気をつけてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
2
0
2025/03/30
340
5
4
2025/03/30
631
5
0
2025/03/27
838
5
1
2025/03/23
823
1
13
2025/03/21
2862
5
81
2025/03/20
ランキング
340
5
4
2025/03/30
201
2
0
2025/03/30
631
5
0
2025/03/27