フリートーク - みんなのQ&A

みんなの質問5052

新着のQ&A

回答受付中 ユーザー画像

全くタメにならない内容です。実用性に乏しく、おそらく実行された方はいらっしゃらないかと思います。訳あって、管理栄養士免許を返納したい、と考えた事があり、所轄の役所に問い合わせました。電話口の声が小さく聞き取りづらかったのですが、回答としては免許証と専用の用紙を記入して…

鬱の再発と葛藤komeさん
693 3 4 2025/05/13
回答受付中 ユーザー画像

4月に栄養士養成校で助手として採用になりました。 最初の1ヶ月は慣れない環境で授業時間までに準備を間に合わせなければと朝早くから遅くまで必死でした。 帰宅をしても次の日の授業の予習、週末は翌週の予習に時間を費やしていました。 4月下旬、「このまま続けられるのだろうか」と振…

回答受付中 ユーザー画像

私は2年目になる委託給食で病院厨房勤務の栄養士です。最近中番〜遅番を混ぜたシフトで8:30~20:00の2時間残業で毎日働いております。一年目までは定時が多く、最初は早番が4時起きで辛かったですが、慣れたのですが、ここ最近事務作業も含めた主要な仕事内容を任されるようになり、2時間残…

病院管理栄養士勤務一年未満の者です。 長いです。お時間のある方、ご助言いただけると嬉しいです。 現在、回復期での栄養管理と外来栄養指導を主に担当しております。来月には在籍されている管理栄養士の方が退職されるため、NST業務も引き継ぎ中で今後はNSTと外来栄養指導を担当する…

管理栄養士としてクリニックでご縁をいただいて働いておりますが、給与が事前の話と違う、管理栄養士としての業務が聞いていたより少ないなどに加えて今のままでは経験を積むことができないです。 そこで、パートになり本業の出勤数を3〜4日にして、副業で特定保健指導をしたいと考える…

回答受付中 ユーザー画像

皆様お疲れ様です。 持病のコロナ後遺症のため月一回で通院しています。症状としては頭痛、倦怠感、めまい、耳鳴りがあります。数ヶ月に1回血液検査があり、毎月薬を処方されるためお金もかかります。頭痛ぐらいだからそろそろ通院をやめようかなと思ったりしますが、血液検査の結果も…

回答受付中 ユーザー画像

4月から新しい職場に来てあっという間に1ヶ月経ちました。 皆さんはお仕事の方は順調でしょうか。 ここでも何度も相談している衛生に関して次から次へと課題が出てきて、本当は食事の様子だったり入居の方の顔や名前を覚えたいところですがなかなか時間がうまくとれず(出勤日数、時間…

皆様日々の業務お疲れ様です。 私は今月で社会人3年目、また現在の職場に就いてからも3年目になります。厨房業務を経て、今年度から栄養ケアプランなども任されるようになりました。 そこで先輩方に相談があります。 業務時間内に仕事が終わりません。もともとマルチタスクが苦手で、…

回答受付中 ユーザー画像

ものすごく下らない内容すいません 色んな方面で確かにって感じる内容多いドラマだな~と見てます。 まあ オタフク風のお子さんは、預かれ無いけど 給食業界も 思いやり給付有れば良いけど無い袖は振れないし 有るから子持ち様エライ訳でも無いですが 男性が子供の為に パート化し…

こんにちは。栄養学部に所属している大学生です。 4年生になり全休ができたため単発ではなく週2日程度アルバイトをしようと思い、ずっと保育園での調理に興味があったため保育園でのアルバイトに応募しました。 面接は園内の紹介のあと面接という流れでした。その際、不安なことがあ…

好き嫌いの対応は主菜のみとしているのですが・・・ 食事に関心が高く、でも好き嫌いのある特養入居者(女性)がいます。 牛乳・シチュー・グラタン・チーズ・ヨーグルト 牛乳禁だからフルーチェがおやつの時に別の物を出したら、フルーチェは食べられるんだ!と せっかく用意した代…

皆様お疲れ様です。 連続で投稿になります。利用者に使用するもの(垢擦り、ストロー)などを会社に物品請求しても却下され職員が100円ショップで購入して使用することが度々あります。購入しないとなると、業務がやりずらく常勤職員で月100円集金し利用者に使用するものを購入したらどう…

老人ホーム栄養士として働いています。 食事は委託会社へ依頼してます。 施設で食事レクなどをする場合事前に食事止めを依頼するのですが、皆さんの施設の締め切りは何日前ですか?(1、2食ではなく10食以上の食事をとめる場合) 3週間前を締め切り期限にしたいと委託側より相談あったの…

回答締切済 ユーザー画像

愚痴?に成ります。賃貸物件住みなのですが 管理会社が まあ適当でどうしてくれようか思案中です。 一番最初は、リフォームしまばかりの物件です って言うから入居すりゃ〜 水回り適当工事で部屋中臭うから 配管周り見に中々来ない (必殺登記簿よりオーナー直談判する話しをしたら …

回答締切済 ユーザー画像

皆様お疲れ様です。 4月から更に食品、生活用品が値上がりびっくりしています。どこを削ったらよいんだろと日々考えています。現状行っていることは、スーパー、コンビニに行く頻度を減らす、食品ごとの底値を調べ直す外食を控えるぐらいです。昇給はないので、給与アップは望めません…

回答締切済 ユーザー画像

関税大統領! 積み立てNISA(へそくり)の運用収益率65%くらいで回ってたのに、35~36%くらいまで落ち込んだやん! 減った金額を見て、ちょっとショックを受けました(笑) 回復するのに、どれくらいの期間を要するのでしょうねぇ。

お疲れ様です。 どうでもいい話(どうでもはよくないですが)なんですが毎月の職員の検便結果、業者さんからの結果で【陽性】見たことありますか? 管理栄養士歴まだ10年未満ですが、一度も見たことありません。 体調不良で検査してみたら!とかなら分かりますが、毎月の定期的な検査で…

回答締切済 ユーザー画像

こんにには!私は病院で管理栄養士をしています。私の病院では、毎週体重測定を行なっており、看護師やリハビリのスタッフと協力し合って体重測定をしているのですが、この間車椅子に座っている座布団の重さはどうしてるのかと聞かれました。その人が言うには私がしてる時は座布団の重さも…

不安です。よるさん
1026 1 7 2025/04/01
回答締切済 ユーザー画像

今年度から、栄養士1人体制になりました。 今まで、2人体制で、下側だったのに 急に責任を負わなきゃいけなくなって不安です。 前の栄養士がやってた、栄養ケアを初めてやらなきゃいけないです。 なにか気をつけた方がいいことありますか?

回答締切済 ユーザー画像

保育園給食の施設長になります。 みなさんの理想の施設長はどんな感じですか? 教えてください

1/253ページ