特養で働いています。施設内のカーテンの洗濯頻度ですが、どのくらいの頻度で、また洗濯方法はどうされていますか?
以前は、業者リースで頼んでいたそうですが、そのお金が無駄と言う意見が会議で上がって、しかし、その後の洗濯方法の取り決めをしてなかったらしく、ずっと洗ってないようで(5年以上)、さわっただけでほこりが舞い、不快です。
個人的にアレルギー(花粉、ダニなど)があるため、気持ち悪いです。施設長も気がついた人が洗濯して、と無責任発言されて、大変怒りを覚えます。(そんなでは誰も洗濯しません)カーテンリースの洗濯をやめる発言をした人はすでに辞められていて、施設におりません。電車通勤の私が自宅に持ち帰って洗ってこい、とでも言ってるのかと思うと腹が立って仕方ありません。
0

1人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
467
2
4
2025/07/10
1486
5
7
2025/07/08
1395
5
22
2025/07/07
1882
8
16
2025/07/04
3072
4
20
2025/07/03
ランキング
1395
5
22
2025/07/07
1486
5
7
2025/07/08
467
2
4
2025/07/10
125
1
0
2025/07/11