お世話になってます!
今度、現場の保育園でアレルギー面談することになりました。
以前勤めていた直営の保育園は面談の際の記録票を栄養士が作成していました。
今は委託に入社して初めてのアレルギー面談になります。保育園も面談が久しぶりみたいで、面談前の打ち合わせを先生方としたとき面談記録票を有無を確認しました。
保育園の過去の書類から記録票はあり、前任者(だいぶ前の)が作成していたのと直営で働いていたときは私自身作成していたのでてっきり委託側が作ると思い、保育園側からお願いもあって了承しました。
しかし、上司からは面談記録票は保育園側が作成するのであってうちの会社では必要ない仕事、勝手に引き受けるなと怒られました....
完全にやらかしました...確認すべきでした....
直営だから作成してたのであって、委託の場合は違うのだとわかりました...
しかも自分で仕事を増やしたような形になりました...
しかも、数年前は監査で必ず提出していた面談記録票って今は必須じゃないんですね...
保育園側から監査で必要なる?って聞かれて提出する場合もありますと答えちゃってそれも怒られました....
もうやらかしてしまったことはしょうがないと思っても数日はへこみます...
めちゃくちゃ怒られたので....
愚痴吐いてしまいすみません....
誰かに聞いて欲しくて投稿しました....
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
28
1
0
2時間前
109
1
0
19時間前
244
2
1
2025/08/31
156
0
0
2025/08/31
961
5
7
2025/08/27
1844
3
0
2025/08/26
ランキング
961
5
7
2025/08/27
244
2
1
2025/08/31
28
1
0
2時間前
109
1
0
19時間前
156
0
0
2025/08/31
1844
3
0
2025/08/26