ぎんさんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。 fuyu24さんもWISC検査されたのですね! これまでクローズで就労されてたとのことですが人間関係が一番辛かったですか? 現在はどのような流れでオープンにされたのか気になります。 面接時でしょうか? 自分は理解力が足りず仕事のミスとか以前にそもそも話が理解できていなく指示通り出来なかったり勘違いが多く…聞き直すにも言葉がでず…(もしかしたらこれは特性のせいじゃないのかもしれませんね。) fuyu24さんは業務改善も取り組める観察力や臨機応変に対応する能力があるのだと察します。努力する才能もあり見習わないとと気が引き締まりました。 自分も毎日出来ることはやって会社から必要とされる人間になれるように頑張ろうと思います。

2025/07/08
コメント

よしださん、返信ありがとうございます! 栄養士業務はどのようなことをされていますか??そして正社員で働かれていますか?すみません質問ばかりで…。 アトモキセチン身体が慣れたのですね!合ってたのかもしれないですね!うらやましいです(^^)! カウンセリングですか、自分も勧められたものの受けておらず。 試しに受けてみようかと思います。 タイマー付時計もいいですね! スマートウォッチのようなものでしょうか? 知って入るものの時計は持っていないので調べて早速購入したいと思います。 素敵な情報ありがとうございます。

2025/07/08
コメント

はるさんはじめまして。 コメントありがとうございます。 自分は男ですがいつもぼーっとしてると言われてしまいます…。 はるさんの言う通り脳の処理速度が異常に遅いと感じています。 人の話が2割くらいしか理解出きていなかったり、かと思えばよく確認したつもりが深く考えずに見る人が見ればわかるような個人情報垂れ流し質問してしまって消せなくてこうして悩んだり…。 ルーティン化していくこと、感覚で脳が覚えるまで刷り込むというご提案、参考にさせていただきます。 とにかく場数をこなして身体で覚えるしかないですね。 あとは様々な仕事パターンをシミュレーションして練習でしょうか? 諦めずにもう少し頑張ってみようと思います!ありがとうございます!

2025/07/08
コメント

コメントありがとうございます!! よしだ様も同じ境遇で管理栄養士をやられてるということで希望がみえて嬉しいです。 厳しいコメントも覚悟してましたが優しいアドバイスいただき本当にありがとうございます。 確かに人にどう思われているか気にしてしまって…仕事を急ぐと100%間違えてしまいます。1人職場の強みもあるんですね。 1人職場は老健でしょうか?? 今はまだぺーぺーなのでもう少し経験を積んだら転職も視野に入れたいなと思います。年齢が年齢なので悩みますが…。 もし差支えなければ服薬しているお薬を伺ってもいいですか?私はアトモキセチンを飲んでた時期があるんですが胸焼けがひどくそのうち飲まなくなってしまいました。やはり薬は効果ありですね! リマインダー機能、私も使っています!今後も怠らず続けたいと思います! また同僚の方のお話もとても励まされました。 優秀な方でもそうなら尚更焦らずコツコツ日々の仕事を全力でやるのみですね、頑張りたいと思います。 相談して良かったです。心が軽くなりました、ありがとうございます。

2025/07/03
コメント

お疲れ様です。 返信が大変遅くなってしまいました、申し訳ございません。 作成中ではなく確定になっておりました。 そこが確定になっていることが算定の条件なのですね。 ありがとうございました。

2025/07/03

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ぎんさん

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食 社員食堂・外食 給食委託会社 薬局 ドラッグストア
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    群馬県民になりました。よろしくお願いします。