駆け出しだった栄養士だったあの頃
揺れがあり職場の病院に急いで車で出勤
院内 倒れまくっていました。
幸いにもで電気水道ガス職場は被害なかったと記憶
電話 FAX不通 救急車が来ない
院長など 電車遠方の方出勤できず。
いつもの地域業者 食材確保してくださりました。
医療用食品卸さんと 薬品会社と 被災地どうするか 救急隊 救急医と連携したな。
某医療食品卸さん 病院福祉施設へたくさんの寄付ありがとうございました。
大阪市府栄養士会で災害派遣募集あり保健所応援行っていました。
災害が絶えません。激甚頻発しております。
東公園 復興公園で色々思い出していました。
世界銀行復興会議 世界災害看護学会など 前に進める地域活動 みんなの食生活対する
真摯な姿勢 鎮魂でありますように。
被害に遭われたお亡くなりになられた栄養士 調理師さんのご冥福をお祈りいたします。
0
0人が回答し、9人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
301
2
1
2024/12/22
847
2
0
2024/07/23
934
0
0
2024/05/01
1155
0
2
2024/03/04
1077
0
4
2024/01/26