にこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ねぎらいの言葉有難うございます(心にしみます(笑)) ツッコミの内容が面白かったです。 そうですねそのお局さんは厨房のメンバーではないので私が指示することはないのですが、事務手続きなどの窓口がお局なので関わりを断つわけにもいかないという絶妙な関係なのです。 他部署のことにびっくりするほど首を突っ込んでくる人なので、私としても何も対策をしていないというわけではなく、それを回避するために必要以上に日々先回りして仕事をしています(笑) 私もrihoさん様のようにオーラを出せる日が来ますかね! もっとメンタルを鍛えていけるように頑張ります! ありがとうございます。

1時間前
コメント

コメントありがとうございます! それがお局の息子さんが職場の代表なので立場的に言うと社員で管理職扱いなんです。 代表とお局はあまり仲がいいわけではないので、権力的にはさほど強くはないと思うのですが、 何か気に入らないことがあると自分のことは美化して代表に報告されるので社員全員が気を使うという状況になっている感じです。 確かに、 毒を浴びる覚悟をして浴びる機会を作るということは割と心がけていたのですが不意打ちだったのが結構きつかったのかもしれませんねー! 一回言われたのであと何回同じようなことを言われても気にしないようにすれば何とかやっていけるような気がします! ありがとうございます。

1時間前
コメント

世の中のほとんどがババアになってしまうというのは笑ってしまいました。 愚痴で笑えたのでこれで消化できたような気分です(笑)ありがとうございます。 非常勤社員に言われるのはプライドも傷つくので私以上にしんどかったんじゃないかと少し心配してしまいましたが、やさしさで行っている業務をやめるのは確かに効果がありそうな感じですね! 私の職場の場合は、やさしさというよりも先回りしてやらないと後々文句を言われてめんどくさいのでしているという感じですが、任せられる仕事に関しては少しずつ整理していけたらと計画中です! ファミリーカンパニーなのでおそらく今の代表(お局の息子)が退職を命じない限りは居座りそうだなーという感じです。雇用年齢の上限が決められていないので思っているよりも長いかもしれませんが、給料をモチベーションにもう少し頑張っていこうかなと思います。 ありがとうございます!

1時間前
コメント

そうなんですよ。 お局の機嫌で変わる態度に全社員が機嫌取りに回っている状況ですね、、、 いわゆるファミリーカンパニーなので息子さんが今は社内のトップなのですが常時いるわけでもないので基本はお局のやりたい放題という感じです。 お互いに同じような境遇の中ということで一人じゃないんだなーと感じて、もう少し頑張ってみようという気持ちになれました。ありがとうございます!!

1時間前

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

にこ

  • [性別] 回答しない
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未経験
  • [自己紹介]