ericaさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

質問

シャインマスカットの危機

2025/10/03
質問

食の危機!農地買い取られてる!

2025/10/02
質問

食料自給率低い国だぞ?

2025/09/07
質問

今日、投票日の地方の方、投票行こう!

2025/09/07
質問

みんな、見て!

2025/08/31
質問

鉄剤では便秘になりますが、鉄強化食品は?

2025/02/28
質問

山芋の賞味期限は?

2024/12/08
質問

皆様の職場はレプリコンワクチン打った人立ち入り禁止にしてますか?

2024/10/05
質問

認知症老人にお勧めGPS教えてください

2024/07/28
質問

折り畳み式ケーキスタンドについて教えてください

2024/03/12
質問

リキュールはいつまで保つのか?

2023/12/15
質問

特定保健指導のお勧め会社を教えてください

2023/11/15
質問

【シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング】

2023/10/29
質問

お助けを〜、この問題の回答を教えてください

2023/10/12
質問

就職面接でどう言えば良かったのか?

2023/10/04
質問

資格証のコピーを面接前にPDFでLINEに添付なんてしませんよね?

2023/08/14
質問

美味しいお歳暮教えてください

2023/06/19
質問

鶏の照り焼きに生姜はいれる?

2022/10/07
質問

無調整豆乳を調整豆乳にしたい

2022/08/17
質問

イカ焼きの水疱

2022/06/24
質問

栄養士会と栄養士自賠責保険

2022/03/05
質問

住みやすい国を教えてください。

2021/09/11
質問

キウイ大好きな人!(^o^)/"

2020/10/06
質問

1~2年後の食料難への準備

2020/07/24
質問

震災時に炊き出ししてくれた業者さんを助けたい

2020/07/20
質問

ポン酢は飲み物ですか?

2020/06/07
質問

ミルクフォーマー買っても使わないよねぇ。

2020/05/26
質問

#家にいるだけで世界は救える

2020/03/29
質問

牛乳飲もうぜ!

2020/03/02
質問

結婚式ご報告

2020/02/22

みんなのQ&A(回答)

回答

仕事減らすなり、辞めるなりしては? 娘さんはもちろんですが、EIKOさんの事も大事にしてください。

2025/10/28
回答

「食事を残すなら栄養にもならないし、意味がない。」 ↑「意味あるわい! 今日の答えが、一生の答えじゃないんだよ! こちとら、この子達が大人になった時の食習慣と健康も考えとるんだわ!」 こんなケンカ越しな言い方はしないけど、これはマジ。 今、食べなくとも、食卓に乗せ続けてあげて欲しい。大人が美味しそうに食べるところを見せてあげて欲しいって旨を、試食会のお便りに毎年書いてました。

2025/10/03
回答

栄養士も管理栄養士も給料低いですよ? 理系、医療系の資格だから強いと思っていたら、誤解ですよ? (「間違えた!薬剤師になるんだった!」って思っている人、私以外にも居るんじゃないかなぁ?) 学校の就職センターより転職エージェントを使ったほうがいいと思っています。学校の就職センターは新卒向けの求人しか期待できないと思うので。 ↑学校に依るかも 卒業生向けの求人もケアするとこもあると思います。 女子大だから、あれですが、母校はやってました。(現在は知らないですが。) あと、学生向けにアルバイトの求人が来てまして、そのアルバイトからそのまま就職する人達もいました。非公開の学生アルバイトからの就職です。 あと、自分で狙いを定めた施設に、無給でいいので、給食調理をやらせてくださいって、自主的に実習?ボランティア?行って、そのまま就職する人もいます。 学校見学の際には、就職状況も確認した方がいいですよ。栄養士の学校でも、会社員など栄養士以外の就職が少なくない学校もありますし。 栄養士として就職と言っても、施設で給食業務をする人が多いか?食品会社で商品開発や品質管理をする人が多いか?、学校によって違いますから。

2025/10/03
回答

同じ業務でも、調理員として雇われると管理栄養士国家試験の実務経験にはなりませんが、その点は大丈夫ですか?

2025/09/02
回答

投稿したいと思ったことはないけれど、見はします。 テレビや新聞が政府に権力に擦り寄る報道ばかりだから、YouTubeなどをよく見ています。 エイチエの皆にも、前川バレンタインさんのYouTubeとかフィーフィーさんのYouTubeを見てほしいと心から思います。

2025/08/30
回答

「副理事長がそうおっしゃるなら、 『副理事長が「虫は水で洗えば食べれるから!」と賞味期限が◯年◯月の黄ばんで変形した素麺を利用者の食事として出すよう言ってくるのですが、施設として問題ないか?保健所はどう思われますか?』って」保健所に確認の連絡しますね?理事会にも理事長にも連絡しますね?」って、言ってやりたい。 そんなの供食するのは断固拒否ですよ。

2025/08/14
回答

保育園勤務でしたが、トイレ掃除は帰る前でした。

2025/07/19
回答

別に良いと思います。 健全な愛情持って接してくれる人が、いわゆる先生以外にも居るって、子供にとって良い環境では?

2025/07/02
回答

カレーに添える福神漬けですか? ↑それなら無しで。 私なら、どちらも購入しません。福神漬けは省略します。

2025/06/24
回答

はんぺん ↑給食で使いそうなのはこれかなぁ? 練り物のつなぎとして入ってます。 あと和菓子!

2025/06/24
回答

それは気分悪いですね。 嘘つきとは思われていないと思います。 ただ単に聞いただけ&事務所に鍵掛かってるのが面倒なだけでは? 事務所に鍵掛けたくない人が多そうですし、事務所に鍵を掛けるのではない自衛策を講じては? 旅行用品にあるような鍵をバックに掛ける&バック自体を柱などにチェーンで繋いでは? 私だったら、旅行用の大きなボストンバック、鍵、チェーンを持って行きます。 で、通勤カバンをボストンバックに入れて、ボストンバックに鍵掛けて、ボストンバックをチェーンで柱等に繋ぐかな。 それでも水でもこぼされたりしたらだし、開けられずにパニックになって何かされるかも知れないから、大事な物は持っていかないようにします。 「皆の前で鍵かけるなんて〜」と思われそうなのは気にしないで。 たぶん、思わないだろうし。(思う人だったら、「本当に利用者がカバンあさってたの?」なんて聞かないよ。)

2025/05/21
回答

体調はいかがですか? 今後、お腹が大きくなるに連れ、調理業務は難しくなってくるのでは?(ツワリが無くとも、重い物持てなくなったり、手が上に上がりにくくなったり、屈んで下にある物を取り出せなくなったりすると思います。) 今から、調理業務を減らしてもらって、その分、事務作業の時間もらえないかなぁ? 献立内容はフリーダイアルさんがおっしゃっているよう去年の献立で良いと思います。 今年のカレンダーに合うように調整をすれば、なんとかなるのでは?

2025/04/20
回答

②では、お子さんの急な体調不良に対応できないのでは? もう、それだけで①かと。 また、働く時間に柔軟性はあるとお書きですが、クライアントの希望時間に合わせるんですよ。 夜、オンラインで面談が入ったら、お子さんの食事は?お風呂は?寝かし付けは? ②は母子ともに不安定になりそう。 一緒にいる時間を選んだなら、①でしょう。 ①をやってみてもキツければ、収入下がっても、より短時間のパートでは? ひとまず①が良いと思います。

2025/04/15
回答

勉強が分からないなら、勉強するしかないですね。 もともと文系ってことは、あまり化学を勉強してなかったのでしょ? やってないから分からない事は、やれば出来る! 大丈夫、やれば良いだけ! やれば出来る。出来るようにやれ! 向き不向きを語る前にやれ! 向き不向きは、しっかりやって、出来るようになったけど、やっぱりちょっと、、、っていう段階の話では? 向き不向きを語る前段階ですよ。 化学は高校化学のIBを真正面からやるしかないですね。 今すぐ、高校化学の教科書開いて勉強しましょう! 分からないところは、先生に個別に質問いきましょう! せっかく学生なんですから、基礎から学びましょう! 学生の本分は勉強よ。分からない事があってもいいんですよ。 分からない事があるって、伸びしろがあるってこと。 大丈夫、勉強すれば良いだけ。 単純な話しです。 向き不向きを考える前に、化学の勉強に取り組みましょう!

2025/04/11
回答

神社で御札や御守りを受けてきては? 時間指定やそこそこの初穂料が要りますが、御祈祷やお祓いもお勧めです。

2025/03/14
回答

時間ある今の内に、歯医者に行っておきましょう! 眼鏡やコンタクトなら、眼科も行っておきましょう! その2つくらいかなぁ?

2025/03/09
回答

吉野家とかじゃダメ? 成城石井レベル? 吉野家でよければ、唐揚げはめちゃくちゃお勧めです! コスパ良くて美味しいなぁと思うのは、 牛丼屋前半と、リンガーハット、モスバーガーです。 ちょっとレベル上げて、安くて美味しいと思うのはロイズのチョコ全般ですね。

2025/03/02
回答

安全性もさることながら、移民反対なので亀田製菓は買わなくなりました。 ソフトサラダ大好きなんですがね。

2025/01/20
回答

苺を食べる 入浴剤入れてお風呂に浸かる 観光がてら神社仏閣に御参り

2025/01/18
回答

兄貴〜、来年もどうぞよろしくお願いします! 私は本日、近居の実母とケンカしました。 兄貴、エイチエのみなさん、聞いてくださいよ〜 母ちゃんが焼豚用の豚肉が大き過ぎて鍋に入らないからって、まな板の上で切ってたんですよ〜 自宅では肉を切らない私ですが、肉を切るのはまだいい。 ドリップ付きのビニールパックを流し台の蛇口の後ろに置いたのが許せん! 適当な手洗いも許せん! ビニールパック捨てて、蛇口をアルコール消毒したら、「邪魔!私のテリトリーで勝手な事しないで!帰って!」って。 汚いよ〜 普段は好きにしろ!と思うのですが、 御節は私や夫も食べるし、母は近所にお裾分けもするし。 「人様の口に入る物なんだから、気を使えや!」って言って帰ってきたとこです。 紅白なますを作るのは私担当、かまぼこ等を切るのも私担当だから、母ちゃんの台所には非加熱食品が無いのは良かったなぁ。 私は自宅で、手袋着用、アルコールや熱湯消毒をしながら御節準備していた1日でした。 今、なますの大根に塩して重ししてるとこです。 これから絞って味付けします。 はっ! 1年の締めが愚痴っぽくなってしまった。 いかん、いかん! 笑う門には福来る! 来年も良い年にしましょう! それでは皆様、have a wonderful year!

2024/12/31
回答

何歳からかは分かりませんが、話しずれすが、 山菜の水煮って美味しいの? 山菜はフレッシュな香りと野性味が魅力だと思うのですが、水煮だと魅力半減しませんか? ネガティブキャンペーンにしかならないのでは? 以前、勤めていた保育園では年長クラスが園外保育で採集してきたフキを保育室クッキングで食べていましたが、給食室は関与しませんでした。

2024/12/20
回答

冬場の薄暗い時間に車に轢かれないように&泥棒さんに間違われないように、カバンや腕に反射板付けています。 腕は100均で売っている黄色の反射板です。 カバンには文房具屋さんで売っているちょっとお高めのキャラクター反射板を付けています。よく反射します。 あと、自分の場合、昔、私の前を歩く女児が振り返り、黒ずくめの私を見て走って逃げて行ったので、 女性アピールをすべくピンクの手袋やマフラーを巻いています。 ↑防寒対策じゃない(笑) 防寒対策としては、レッグウォーマーと手首ウォーマーお勧めです。 あと、手袋はコロンビアとかモンベルがお勧めです。

2024/12/14
回答

妊娠出産を考えると栄養士1人職場より、複数いる職場が良いので、この2択ならBです。 特養のご経験もあるなら尚更。 ただ、もう少し近い職場があったらbetterだとは思います。 近場で特養は無いですか?

2024/12/14
回答

私には9月中旬からマッチングアプリで知り合った男性とお付き合いしました。仕事終わりに2回ドライブデートをしてとても楽しかったです。 ↑それって、付き合ってたのかな? 職場に部活動を行っているそうなので突撃しに行ってきちんと謝罪をしました。(今思うと私でも行動力が凄いなと思いました ↑怖いよ。重いよ。 それから連絡を復活させ、元恋人同士なので当然連絡頻度は落ちています。1週間に1回私から連絡をし、毎日続いていたのですが先週ぐらいから未読無視をされるようになりまして。 ↑連絡無いのが気持ちの現れかも? まぁ、連絡頻度は人に依るけど。 運悪く熱が出たことを写真と一緒に送られてきて、彼の体調回復を待っているところです。 ↑彼の体調より、自分の誕生日優先? 明後日、私の誕生日があるのでその日に修復LINEがくるかこないかで脈ありかなしかで分かると思います。 ↑そうとも限らないけど? 振られた側はプライドもあって誘うことないだろうので私から誘うしかないと思っています。 ↑これは思い込み みなさんは、彼が私のことをどう思っているのか予想できますか? ↑熱しやすく、冷めやすく、変に行動力だけあるヤバい奴だと思っているかも? もうちょっと落ち着きなよ。 気持ちは分かるけど。 脈薄いし、彼に猪突猛進してないで、女友達と遊んだり、合コンしたりしては?

2024/12/04
回答

カッパ狩猟免許がちょっと欲しい。 ↑そういう話しじゃないって?(笑) MOSは持ってるけど、栄養士もパソコンは使うし、仕事に無関係ではないなあ、、、 個人的に持ってる人を素敵だと思うもの↓ ・カッパ狩猟免許 ・マーメイド大学卒業証書 ・船舶免許 船舶免許とクルーザー持ってる人は羨ましい。 あと、空手とか柔道の黒帯。 自分の身を自分で守れる人は格好いい。

2024/11/24
回答

チーズおかかおにぎり ↑私も書こうと思ってました。 あとは、卵不使用のホットケーキミックスを使って蒸しパン。 プレーン蒸しパン、豆乳蒸しパン、ココア蒸しパン、チーズ蒸しパン、 さつま芋やカボチャを混ぜても良いし、林檎の角切りを砂糖で煮て混ぜても良し。 甘納豆やレーズンは高いのに、子供達がほじくり出して残すから止めました。

2024/11/22
回答

炊飯釜はテフロン加工ですか? テフロン加工が剥げてきたのならば、業者に出せばテフロンの塗り直しできませんか?(有料) ご利用中の厨房機器メーカーに問い合わせてみては?

2024/11/22
回答

トピズレですが、おむすびは駄作過ぎる。 NHKにはドラマの脚本から変えて欲しい。 ハシカン外して、仲里依紗主演で、香川綾の人生をモチーフのドラマに変えて欲しい。 朝ドラは実在した人物のドラマの方が面白い。 戦中や戦後の時代の方が視聴者層に受ける。 働く女性が珍しい時代の職業婦人の話しは面白い。 働く女性も大学に行く女性も珍しい時代に、女だてら医者になり、医者同士で結婚。女子大学設立。子供まで産んで、子供も同じ道へ。 予防医学に力を入れ、健康的な食生活を実践する事に重きをおく。誰でも美味しく健康的な食生活をおくれるように、料理を科学的に教えられるように具体的な数値、調味%を取り入れる。 プロ料理人達から料理を学び、それを数値化しレシピにする。 計量カップ、計量スプーンの開発。 戦中は学生を引き連れ、田舎に疎開。 疎開先で廃棄されていたモツ肉を食べる。香川綾達がモツ肉の食べ方を広めたら、モツ肉の値段が上がってしまう一面も。 夫、香川正蔵の病死。 夫婦ともに医師であるから嫌でも余命が分かってしまい、医師である事が嫌になったという。 ↑ドラマチック〜♪ 戦後の食糧難から現代の生活習慣病まで、時代の移り変わりもあるし、 ネタが足らなそうなら、娘や息子、教え子達の話しも盛り込めば、半年間持ちまっせ! NHK東京さ〜ん、NHK大坂に栄養士のドラマとはこういうもんだと見せつけてやってくだせえ!(笑)

2024/11/21
回答

停電した時、地獄ですから、絶対にガスが良いです。

2024/11/18
回答

ストレスが心身の健康を害する時は、ストレスから逃れましょう! 仕事より健康が大事です。 辞めちゃえば?

2024/11/09

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ムスリムの人がご自分の国で好きにするのは自由だけど、日本にまでやってきて日本を変えないで欲しい。 イギリスやフランスのようになるのは御免です。 フランスも最初は給食からだったって。 【葉山のフランス人】のニコラさんがYouTubeで、フランスがいかに移民政策によって治安が悪化していったか、経済が悪化していったかを語ってらっしゃいます。 これをご覧の皆様はYouTube検索して見てください。 日本って、世界的に見て、珍しい安全な国なんですよ〜 グローバルスタンダードに合わせて、1人で道を歩けない国になんてしないで〜 みんなちゃんと政治に関心持って〜 テレビや新聞は報道しないからSNSをみて〜

2025/10/18
コメント

配慮配慮っていうなら配慮やだって意見も受け入れてよって感じです ↑そうですね。 特にジェンダーは。 身体が男性の人が女子トイレに居たら怖い!っていう女性の意見は尊重して欲しい。 この気持ちが分からない人は身も心も女性じゃないって意見は真理だと思う。

2025/10/18
コメント

はる姉〜♪ ちょっとお久しぶりですね、嬉しいっす! 本当に、規格外や豊作の時に食べ物を無駄にしない&採算取れる方法が欲しいです。 あ〜、私が大富豪だったらなぁ〜 水源地や農地買い取って守るのに〜 好待遇で農家さんに農業してもらうのに〜 農業奨学生制度作って、大学生に新聞配達の代わりに農作業してもらって、奨学金給付するのに〜(返済不要) そうしたら、食料自給率も守れるし、奨学金返済を理由に結婚しない若者を減らせる。 農繁期には20代30代の卒業生対象に、農作業バイト&婚活イベントを開きたい。 ゴールデンウィークの田植えやシルバーウィークの野菜の収穫で出会って仲良くなる。 そのカップルが結婚したら、毎月お米と規格外野菜をプレゼントしてお祝いします。 あと、キューピーからベビーフード事業を買い取って、ベビーフードと介護食作りたい。 工場では、子育て中の人や介護中の人を雇いたい。 保育園・学校やデイサービスに行っている間だけでも働けるようにしたいなぁ。 実際に使う人達が作っていたら、既製品でも愛情料理じゃん♪ 休憩室には、地元の子育てや介護のお役立ち情報も置きたい。 なんなら、工場併設で保育園やデイサービスも作るか!? 保育園やデイサービスの芋掘り遠足は自社の農園だ〜! あ、保育士も出逢い少ないから、婚活イベントやりたいなぁ。いや、婚活イベントと銘打ったらセクハラのパワハラだな。 密かに出逢いを増やそう(笑) あ、デイサービスの介護職をマッチョ介護にすればいいんだ。プロテイン手当ての他に、規格外ブロッコリーも付けます!(マッチョ介護は私のアイデアじゃなくて実際にあります)

2025/10/06
コメント

横から失礼します。 お二人に楯突くつもりは全くありませんが、運営さんにこういう意見もあるとしっかり伝えたいので失礼いたしますm(_ _)m エイチエ運営の皆様へ 私は過去に栄養士を目指す高校生が入って来た時、運営側が1時容認した事、素敵だったと思っています。 なんならずっと容認して欲しかったくらいです。 エイチエはネットの掲示板ながら、誠実で優しいユーザーが多く、気持ちの籠もったコミュニケーションを取れる魅力な場だと思います。 人間味のある暖かなエイチエが好きです。 杓子定規に規約どうりにせず、温情溢れる運営のままでいて欲しいと思っています。 現に今回のトピックにも、こんなにも多くの回答がついています。 エイチエ上で助け合いたいと感じているユーザーさんが多いからではないでしょうか? 現状、ステマは見掛けませんし、以前、求人を載せようとした人には違反だという指摘以外のコメントは無かったかと記憶してます。(記憶違いだったらごめんなさい。) 規約を元に削除するも、温情で削除しないも運営の自由で、無料で使わせてもらっているユーザーが即時対応を求めるのはちょっと違うかと思います。 今のままの温情溢れるスタイルでいてくださるとありがたいです。 最後になりましたが、いつもありがとうございます。

2025/10/05
コメント

SNSは偏った意見も多くフェイクもありますが、 権力者が隠匿しようとする情報もありますよね? ニュースもSNSも鵜呑みにはせず、調べて、考える事が大切だと思います。

2025/10/03
コメント

陳情はあっても決定はないです。 ↑では何故、今回、酢豚を酢鶏に変更したのか? アレルギー児が弁当持参しているのに、イスラム教という特定の宗教にだけ対応したのか? 保育園でムスリム対応してましたけど。 その施設の方針であっで自治体からの強制はないです。 ↑私が勤めていた保育園もそうでしたよ。 今回は公立の小学校給食ですから、ちょっと違うのでは? インドと同じ食材や献立を保育園で提供出来るわけではなく、 ↑そりゃそうです。専用食器を別洗いしてましたが、そもそも調理従事者もムスリムではないし。 慣れない異国で子育てする保護者を支援するため、 ↑陳情脚下したんでしょ? 離乳期から日本食に慣れるためです。 ↑日本に慣れる気ないから陳情したんでしょ? 仕事を持つ保護者にお弁当持参も大変なことですから。 ↑アレルギー児の保護者は?

2025/10/03
コメント

私も報道されているニュース記事を付けてますよね? 読んでくださいましたか?

2025/10/03
コメント

では何故、山梨県側が抗議したのですか?

2025/10/03
コメント

あ、もちろん転職エージェントも使ってくださいね。

2025/10/03
コメント

給食現場で調理をしながら、献立立てたり、発注したりする、いわゆる給食のオバチャン(給食のオジちゃん)になりたいわけではないなら、 食品会社に栄養士として就職している人が居る学校を選んだ方が良さそうですね。

2025/10/03
コメント

そうですね。奴隷貿易や分断統治をしていたかつてのヨーロッパ諸国が悪いと思います。 歴史を見ると、日本は余計な手出しをしてはいけないと思います。 かといって、かつて植民地化されていた側が、今度は相手国を乗っ取ってもよいとは思いません。 イギリスも移民問題で大変なことになってますね。 ロンドンのデモ、ご覧になりました? 皆様、検索して見て。 あと、YouTubeにアップされたイギリスの討論番組なんですけど、面白いからぜひご覧ください↓ 【拡散希望】アフリカ移民、ちょっと待て!何やってんの日本、英国から心配の声! https://youtu.be/vDB-N-XBCKk?si=n-WjFUl5irZ5t5AS アフリカの人たちにも失礼になると言えば、日本人のなり手がいない悪条件の職場で働かせる事は失礼極まりないと思います。現代の奴隷制度だと思います。 ※私は黒人だろうが白人だろうが、肌の色に関わらず、みんな好きです。友達もいっぱい居るし、知らない人にも英語で案内しますし、レイシストではありません。かつ、国粋主義者でもありません。 移民政策は、治安悪化、経済悪化などさまざまな問題を引き起こし、人種差別も生むから反対なんです。 以上、個人的な意見です。

2025/09/20
コメント

コメントありがとうございます。 ひめまる様の勤めている施設の厨房(委託)にも技能実習生いらっしゃるのですね。外国人4人ってことは、72万円✕4人で、288万円の補助金が委託業者に入ったのでしょう。私達日本人からは取り立てて、外国人を雇用する企業にバラ撒く意味が分からん。 一部特権階級は公金&安い労働力でウハウハでしょうけど、現場ではベトナム人も日本人も、双方大変そですよね。 ひめまる様の手取りが少ないのは、外国人優遇(日本人冷遇)する政治も一旦です。 公金チューチューしてる権力者がいるのも原因です。岸田元首相の弟なんて、外国人受入れで稼ぐ会社やってますよ。新聞やテレビではやらないので、ネット検索してみてください。新聞やテレビにも公金チューチュー&裏金ウハウハしてる人がたくさんいるんでしょうね。 厨房業務などは特に不人気で、撰ばれなくなっています。 ↑条件悪いですからね。 でも日本人がやりたがらない条件の悪い仕事を外国人にやらせるって、奴隷ですよね。 本来、人手不足なら雇用条件は良くなるはずなんです。賃金上がって、労働者の暮らしが良くなって、社会全体の金回り良くなり、景気も良くなるとこなんです。 それなのに安い労働者を入れたら、賃金下がって、どんどん暮らしが悪くなる。景気も悪くなる。 安い労働力入れて喜ぶのは、労働者を人として見ない悪徳経営者と移民ビジネスや裏金で儲ける一部特権階級だけです。 もう少し政治に興味を持ってみますね。 ↑ぜひぜひ〜♪ お勧めYouTubeです↓ 真相深入り!虎ノ門ニュース https://youtu.be/S6etbtoji1E?si=4CVazL_-a2f92pQz ↑これは一推し!虎ノ門ニュースの前川バレンタインさんとフィーフィーさん来てる回は全国民に見てもらいたい。 補足バレンタイン/前向き教室https://youtu.be/JgqtomgS0AA?si=s8hL0Zh3XJuza74X フィーフィーさん、井川意高さん、藤井厳喜さん、 いまばり夫婦さんもお勧めです。 コメントありがとうございました♥

2025/09/14
コメント

もやもやどころか、ガッツリ怒って良いと思う。 もう夏のボーナスももらったでしょう? 辞めてもかまわん!って態度で断固拒否! もし辞める時は保健所にチクる&私辞めるから名義不正利用されないか見てってお願いする。

2025/08/14
コメント

✕前半→◯全般 あ、丸亀製麺も忘れちゃいけない!

2025/03/02
コメント

コメントありがとうございます。 添加されている鉄化合物の種類も見ているなんて流石です。 便秘が嫌みたいで、目安量は守っているようです。 冬だし、運動量が低下しているのもあって、便秘なのかもしれません。

2025/03/02
コメント

コメントありがとうございます。 そうですね、エクササイズとかから便秘解消できるようにするのも良さそうですね。

2025/03/02
コメント

同感です。

2025/01/24
コメント

らんなーさん、拍手、コメントありがとうございます。 拍手どなたからか見ようとしたら、誤って自分でも拍手してしまいましたが、さすがに自分のコメントに拍手する気はないので誤解なきようお願いします(笑) 移民で成功してる国は無く、失敗してる国は沢山あるのに、何故日本までやろうとするのよ〜 揉め事増えるし、治安悪化するし、経済悪化するだけなのに。 アメリカは成功してるじゃん?と思ったそこのあなた!ネイティブアメリカンの生活は滅んだでしょ? 私達、移民される側ですからね。 ネイティブジャパニーズよ。 グローバル化したら日本の良さ無くなるよ〜 無人販売はおろか、自動販売機も置けない街、ゴミだらけの道、 お店のトイレは常に施錠されてて、なかなか借りれない。 子供が1人で通学できない、大人も電車内で寝るのはおろか、公共交通機関は危ないから車必須、治安の悪い地域は赤信号で停車するのも危険だから、交通ルール無視するようなグローバルスタンダードになりたいか? 日本って、綺麗で安全で特殊な国なんですよ。 中国でハニトラに引っ掛かったり、賄賂もらう奴多過ぎ〜 埼玉はクルド人から何もらってんの〜? 外人に簡単に日本の免許配ってる公明党は売国奴だろ? 夫婦別姓?日本の戸籍制度壊して、通名のスパイ天国にするんじゃない! もう亀田製菓は買わないし、もともと自民、公明には投票しないけど、次の選挙はどこに投票したらいいの〜 もう中居君のスキャンダルはいいから、もっと政治の報道しろ〜!

2025/01/21
コメント

愚痴聞き&コメントありがとうございます。 ワンダフルワールド、良い歌ですね♪ 良い歌に癒されて、良い年にします!

2025/01/02
コメント

ランナーさんはアタオカでしたか。 (※エイチエをご覧の皆様へ アタオカとは江頭2:50さんのファンの総称です。)

2024/12/31
コメント

そうだ、ムカゴでした。(*^^*)

2024/12/15
コメント

室で独活!? 凄い!

2024/12/15
コメント

山道具屋でセール狙って最新のアウター買います。 ↑大賛成! 私もコロンビアのアウトレットで手袋買いました! アウトドア用品はお高いけど、十二分にその価値ありますよね。

2024/12/15
コメント

コメントありがとうございます。 豚汁に入れて加熱します!

2024/12/14
コメント

コメントありがとうございます。 食べてみてダメだった場合は、、、 大丈夫そうだし、でも自分が食べるのは気乗りしないし、実親にちゃんと話して渡そうかと思ってます(笑)

2024/12/14
コメント

トレーだと痛むんですね。 それは初耳でした! コメントありがとうございます。

2024/12/14
コメント

板前さん?料理人の兄貴から大丈夫と言われると安心です。 コメントありがとうございます。

2024/12/14
コメント

カサゴを育てる発想は無かったです! コメントありがとうございました。

2024/12/14
コメント

マッチングアプリで知り合った人から職場に連絡入れられるって迷惑じゃない? 私から電話を誘うと、否定はせず許可してくれるので、脈ありかなしかは対面してみないと分からないかと思っています。私からの誘いを何回も断られたら脈なしと思いますけど。 ↑職場に凸してくる人をはっきり拒絶したら何されるか分からなくて恐いから、やり過ごしているのでは? 私は今の時点では、彼のことをまだ好きだし仮に恋人に戻れなくても、友人として食事したりしても全然良いと思うし、会っても良いと思うので、押して引いてを繰り返して電話や食事に誘いつつ、 ↑発想がストーカーチック 彼ばかり見ないで、他の人も見たり、女友達と遊んだり、趣味の時間を過ごしたりして、視野が狭くなるのを防いだ方がいいかと思いますよ。

2024/12/04
コメント

流離さん、そうですよね〜。 放送前は、「栄養士だって〜♪」「博多が舞台だって〜♪」ってなってましたが、放送直前に「ギャル?」ってなって、放送開始で離れましたよね。

2024/11/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

erica

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] フードスペシャリスト 家庭料理技能検定二級
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]