栄養士関係ない質問ですm(_ _)m
認知症の方にお勧めGPS、実際に使った経験談、教えてください。
友人に相談されたのですが、私は介護にも機械にも疎く、、、
足腰丈夫でサァーっと3〜4kmは軽く歩けちゃう、調子の良い時は電車もバスも乗れちゃうが、認知の症状が出ると帰れなくなりそうな人に持ってもらいたいそうです。
忘れずに鍵は掛けて出発するらしいので、鍵にキーホルダーとして付けるのが第一候補で、第二候補としては靴に付ける?エアタグ入り中敷きを考え中です。
エアタグは現在地のみが分かる?
通過経路を知りたければGPS?
お勧めのGPS、付け方等教えてください。
また、これを期にスマフォデビューするご家族(認知症無し)にお勧めの格安スマフォは?
普段はガラケーを使い、GPSの受信機としてスマフォも使いたいそうです。(ガラケーとスマフォの2台持ち)
栄養士関係ない質問で恐縮ですが、ご存知の方、ご回答お願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
2
0
2025/03/30
341
5
4
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27
838
5
1
2025/03/23
823
1
13
2025/03/21
2862
5
81
2025/03/20
ランキング
341
5
4
2025/03/30
201
2
0
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27