いつもお世話になっております。
当施設のデイケアにALSの方がいらっしゃいます。
現在主食はゼリー状の粥、副食はミキサー食で提供しています。
利用開始当初と比較すると嚥下状態は悪くなっており、経口摂取の継続が難しいのでは?という段階です。
胃婁の増設はしましたが経口摂取の希望が強く、現在も食事を提供しています。
皆様に伺いたいのは魚の繊維についてです。
魚の繊維がのどに引っかかると訴えがあり、水分量やミキサーにかける時間の見直しを行ったのですが、
改善せず、現在は焼きより煮のがぱさぱさしにくいのでは?と委託先と相談の上煮魚で提供しています。
煮魚だと似たような味ばかりになってしまうため、他に繊維が残りにくい調理方法をご存じでしたら知恵をお借りしたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
313
6
7
2025/03/27
793
1
0
2025/03/21
346
1
1
2025/03/21
376
3
3
2025/03/20
542
4
8
2025/03/12
629
3
2
2025/03/05
ランキング
313
6
7
2025/03/27