管理栄養士などを含めたICU診療従事者向けセミナー
特定非営利活動法人 日本集中治療教育研究会(JSEPTIC)が、「第13回 Intensivistセミナー」を10月4日に開催する予定だ。
同セミナーは管理栄養士や医師、看護師、臨床工学技士などICU診療に関わる全ての医療従事者を対象としており、講義やランチョン、オープンディスカッションを実施。独学が難しいICUの運営や仕組みについて学べる機会となる。
同セミナーは管理栄養士や医師、看護師、臨床工学技士などICU診療に関わる全ての医療従事者を対象としており、講義やランチョン、オープンディスカッションを実施。独学が難しいICUの運営や仕組みについて学べる機会となる。
ウェビナー形式で開催し、オンデマンド配信も実施
開催日時は10月4日の9時から17時50分まで。Zoomによるウェビナー形式での当日オンライン参加に加え、オンデマンド配信も行う(オンデマンドのみ申し込みの場合は、ランチョン、オープンディスカッションへの参加は不可)。
参加費は医師が当日オンライン参加+オンデマンドで8,000円、医師以外は5,000円。医師でオンデマンドのみの場合は7,000円、医師以外は4,000円となっている。
定員は当日参加+オンデマンドが80人、オンデマンドのみが100人で、いずれも定員となり次第受付を終了する。
(画像はunsplashより)
参加費は医師が当日オンライン参加+オンデマンドで8,000円、医師以外は5,000円。医師でオンデマンドのみの場合は7,000円、医師以外は4,000円となっている。
定員は当日参加+オンデマンドが80人、オンデマンドのみが100人で、いずれも定員となり次第受付を終了する。
(画像はunsplashより)