横須賀市教育委員会学校食育課 管理栄養士が講師に
公益社団法人 神奈川県栄養士会が「市民公開講座 食育最前線!学校給食を知り子どもの健康を考えよう」というテーマで、8月6日に講座を実施すると発表した。
同講座には横須賀市教育委員会学校食育課 管理栄養士が講師として登壇。上記テーマで学校給食に関する講演を実施する。
神奈川県内に在住・在勤・通学している人が対象で、「学校給食への思い」や「子どもの食について思うこと」、「食事の悩みあれこれ」について、フリーディスカッションの時間も設けられる予定だ。
同講座には横須賀市教育委員会学校食育課 管理栄養士が講師として登壇。上記テーマで学校給食に関する講演を実施する。
神奈川県内に在住・在勤・通学している人が対象で、「学校給食への思い」や「子どもの食について思うこと」、「食事の悩みあれこれ」について、フリーディスカッションの時間も設けられる予定だ。
会場だけでなくZOOMでも参加が可能
同講座は会場となる「横須賀市産業交流プラザ3階 第1研修室」と、ZOOMを活用したウェブのハイブリッド開催。開催日時は8月6日の10時30分から12時まで。
定員はそれぞれ先着順で会場が60人、ウェブが95人。主催は公益社団法人 神奈川県栄養士会 第4県民活動事業部会、後援は横須賀市教育委員会となる。
(画像はunsplashより)
定員はそれぞれ先着順で会場が60人、ウェブが95人。主催は公益社団法人 神奈川県栄養士会 第4県民活動事業部会、後援は横須賀市教育委員会となる。
(画像はunsplashより)