医療機関向けと通販で提供
森永乳業株式会社は18日、同社グループの病態栄養部門、株式会社クリニコが、主に医療機関向けとして提供している「ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ」を、8月中旬出荷分より、機能性表示食品として新発売すると発表した。

「ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ」は、人の大腸に住むビフィズス菌の栄養源になるオリゴ糖の一種であるラクチュロースを50%含有するシロップ。
このラクチュロースは、胃や小腸で分解、吸収されることなく、そのまま大腸に届き、善玉菌のビフィズス菌を増やしたり、その全体割合を高めたりするなど、腸内環境を改善する機能や、便秘気味の人の便通を改善する機能があるとされる。
牛乳に含まれる乳糖を原料に作られるため、ミルクオリゴ糖と呼ばれている。
特定保健用食品ではないため、消費者庁長官による個別審査を受けたものではなく、また疾病の診断・治療・予防を目的としたものでもないが、機能性関与成分としてこのラクチュロースを含み、便秘や大腸の健康が気になる人に向く。
このラクチュロースは、胃や小腸で分解、吸収されることなく、そのまま大腸に届き、善玉菌のビフィズス菌を増やしたり、その全体割合を高めたりするなど、腸内環境を改善する機能や、便秘気味の人の便通を改善する機能があるとされる。
牛乳に含まれる乳糖を原料に作られるため、ミルクオリゴ糖と呼ばれている。
特定保健用食品ではないため、消費者庁長官による個別審査を受けたものではなく、また疾病の診断・治療・予防を目的としたものでもないが、機能性関与成分としてこのラクチュロースを含み、便秘や大腸の健康が気になる人に向く。

溶けやすく熱や酸にも強いから幅広く使える!
1日あたり小さじ1杯程度となる8gを目安に摂取すると良いとされ、飲み物やデザート、料理などに混ぜて用いる。
溶けやすく、熱や酸にも強い特性をもっているため、多様な飲み物やデザート、料理に使え、砂糖やガムシロップ代わりとして手軽に幅広く使える点も魅力となっている。
「ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ」は、1本500g入りで、常温保存可能、賞味期限は製造日より11カ月となる。卸店を通じ、病院やクリニック、保険薬局といった医療機関を中心に販売され、これら医療系ルートの発売日は8月中旬頃となる。
このほか、通信販売では8月下旬頃から順次提供開始となる予定だ。
提供元の株式会社クリニコは、通常の食事のみでは体に必要な栄養を満たしきれない人々のための食品を開発・販売している。入院患者や高齢者施設・介護施設の入居者、在宅患者など、幅広い対象者が利活用できるよう、医療・介護施設向け販売、通信販売など、幅広いチャネルから製品の提供を進めている。
(画像はプレスリリースより)
溶けやすく、熱や酸にも強い特性をもっているため、多様な飲み物やデザート、料理に使え、砂糖やガムシロップ代わりとして手軽に幅広く使える点も魅力となっている。
「ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ」は、1本500g入りで、常温保存可能、賞味期限は製造日より11カ月となる。卸店を通じ、病院やクリニック、保険薬局といった医療機関を中心に販売され、これら医療系ルートの発売日は8月中旬頃となる。
このほか、通信販売では8月下旬頃から順次提供開始となる予定だ。
提供元の株式会社クリニコは、通常の食事のみでは体に必要な栄養を満たしきれない人々のための食品を開発・販売している。入院患者や高齢者施設・介護施設の入居者、在宅患者など、幅広い対象者が利活用できるよう、医療・介護施設向け販売、通信販売など、幅広いチャネルから製品の提供を進めている。
(画像はプレスリリースより)