SNS
保有資格
管理栄養士
製菓衛生士
食生活アドバイザー検定2級
フードコーディネーター2級
訪問介護員2級養成研修課程修了
患者給食受託責任者資格認定講習課程修了
製菓衛生士
食生活アドバイザー検定2級
フードコーディネーター2級
訪問介護員2級養成研修課程修了
患者給食受託責任者資格認定講習課程修了
略歴
年月 | 概要 |
2004年3月 | 和装品会社にて経理事務に従事 |
2010年3月 | 和装品会社を一身上の都合により退職 |
2014年3月 | 専門学校卒業、栄養士免許取得 |
2014年4月 | 委託給食会社に栄養士として勤務 急性期病院に配属 |
2014年6月 | 管理栄養士免許取得 |
2016年12月 | 精神科病院へ転職 |
2020年3月 | 副業でWebライター活動をスタート |
2020年7月 | 精神科病院を退職 |
現在 | フリーランスのWebライターとして活動中 |
経歴詳細
2014年に専門学校を卒業し管理栄養士免許を取得しました。最初の勤務先は給食委託会社(配属先:病床数200床の急性期病院)です。
急性期の病院は入退院が頻繁で食事オーダーの変更がひっきりなしにあり、日々食事変更と配膳チェックに追われていました。働くうえで大切にしていたことは、患者様に安心しておいしい食事を楽しんでもらうことです。受託先のリーダーとなるチーフ業務も経験し、約3年で退職しました。
給食委託会社は患者様と直接接する機会がほとんどありません。そのためもっと患者様とコミュニケーションをとりながら働きたいと思ったことが、管理栄養士として初めて転職したきっかけです。
転職先の精神科病院は最近の病院にしては珍しく給食業務も直営だったため、給食委託会社で経験した献立作成や食事箋対応の経験を活かすことができました。
個人的にやりがいを感じた業務は、担当病棟の看護師長と定期的におこなうミーティングや患者様と向き合うことができる栄養指導です。患者様の体調改善のため看護部と連携して一人ひとりの患者様に合う食事内容を模索しました。
実績を認められ、院内ゼミで看護師長に向けて栄養(おやつの適正量など)についての講習も行いました。当時作った資料は私の退職後も後輩が活用してくれており、挑戦してよかったと感じています。
急性期の病院は入退院が頻繁で食事オーダーの変更がひっきりなしにあり、日々食事変更と配膳チェックに追われていました。働くうえで大切にしていたことは、患者様に安心しておいしい食事を楽しんでもらうことです。受託先のリーダーとなるチーフ業務も経験し、約3年で退職しました。
給食委託会社は患者様と直接接する機会がほとんどありません。そのためもっと患者様とコミュニケーションをとりながら働きたいと思ったことが、管理栄養士として初めて転職したきっかけです。
転職先の精神科病院は最近の病院にしては珍しく給食業務も直営だったため、給食委託会社で経験した献立作成や食事箋対応の経験を活かすことができました。
個人的にやりがいを感じた業務は、担当病棟の看護師長と定期的におこなうミーティングや患者様と向き合うことができる栄養指導です。患者様の体調改善のため看護部と連携して一人ひとりの患者様に合う食事内容を模索しました。
実績を認められ、院内ゼミで看護師長に向けて栄養(おやつの適正量など)についての講習も行いました。当時作った資料は私の退職後も後輩が活用してくれており、挑戦してよかったと感じています。
ライター経歴
出産を機に「子どもとの時間を大切にしながら、管理栄養士として働くことができないか」 と考え、Webライターの活動を開始しました。
最初は副業としてクラウドソーシングサイトに登録して、正社員の仕事をしながら食事に関わるジャンル以外の記事も執筆していました。執筆本数が増えるごとに管理栄養士の資格を活かす依頼をいただけるようになったことが、フリーランスに転身したきっかけです。
現在は食事に関する記事を中心に、転職や家計管理の記事も執筆しています。イラストやハンドレタリングが趣味なので、今後は挿絵も担当した記事を任せていただけることが目標です 。
最初は副業としてクラウドソーシングサイトに登録して、正社員の仕事をしながら食事に関わるジャンル以外の記事も執筆していました。執筆本数が増えるごとに管理栄養士の資格を活かす依頼をいただけるようになったことが、フリーランスに転身したきっかけです。
現在は食事に関する記事を中心に、転職や家計管理の記事も執筆しています。イラストやハンドレタリングが趣味なので、今後は挿絵も担当した記事を任せていただけることが目標です 。