とどほっけさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

はじめまして。 保育園に勤務しております。 心に残る体験の楽しさと、衛生管理を両立できたらベストですよね。 園でのクッキングは、加熱調理を基本としています。 例外として園の畑で収穫した胡瓜を調理室で電解水消毒した後、大人がカットして見せて袋ごしに塩もみモミモミしてもらい食べたりします。ミニクッキングも保存食は必ず取ります。 当園ですと手作りバターは、動物性高脂肪生クリームを冷やしておいて過撹拌し分離させて作る方法を選択し、出来たバターで何かしら加熱調理して皆で食べるかもしれません。 相談者さんも、消毒するとはいえ使用済みペットボトルに抵抗や不安を感じておられるのではないでしょうか。 新型コロナウィルス感染症予防の観点から、クッキング今年度はやっと先日、クラス単位でラップおにぎり、胡瓜の塩もみ、野菜炒めをした位です。 保護者と一緒のクッキングや給食試食会は中止が決定していて、食育の取り組みや発信の仕方を現状にあわせて変えていく必要性を感じているところです。

2020/08/13
回答

正職員でしたら、地方公務員試験を経て道職員として採用され、全道を3~4年毎に異動するイメージかと思います。 道央から奥尻島へ・・・とかも聞きますね。 広域の異動が多く、採用も狭き門かと思いますが、行政での仕事を志しておられるのでしたら、やりがいあるのでは。

2020/07/14
回答

病院・行政を経て直営保育園管理栄養士3年目です。 3人目の子どもは職場の保育園に入園し、毎日一緒に通勤しています。 子育てをしながらの仕事は、どの職域でも大変さは一緒と思います。正直、3人も子どもがいると働くのは命がけです!楽しくないとやっていられません。 なので、以前保育園栄養士が天職!と感じられていたのであればきっと両立できるのではないでしょうか。 もちろん、子ども全員が次々とインフルエンザになり延々と仕事を休まねばならず「来月の献立落とすのでは・・・」等、冷や汗をかいたこともあります。 しかし「母」であることで、本当に保護者に寄り添う事ができ、子どもたちにどんなことができるか真剣に考えられ、職場であたたかく見守っていただけていると感じます。 委託についてよくわからないのですが、直営ですと給食の献立と食育をリンクさせたり、調理さんに参加してもらう取り組みや、保育士と一緒に食の取り組みをする等、できることの幅が広いのではないでしょうか。 私の子どもは、私が白衣を着ているときは「〇〇さん」脱ぐと「お母さん」。園の子どもたちも白衣を脱ぐと「〇〇のお母さん」となります。 でも、事情が許されるならば、お子さんが成長するまでの貴重な子育ての時間を楽しまれてからでも、とは個人的に思います。

2019/08/10

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

とどほっけ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]