ジャクリンさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

現在、同じく小規模保育園で働いています。 以前の110人の保育園の時にも1歳から[食材に触れて、感触を確かめてみる] 活動を取り入れていました。食材をおもちゃに。は、食材に親しむ。と捉えて 苦手な子が多いブロッコリーを目の前で房分けして、まず触れてみて それを保育士に野菜スタンプにしてもらい、製作につなげるなどしてました。 子どもたちには「お友達になれたね♪」とか声をかけて、給食時のぞいて 残してる時は「ブロッコリーさんも仲間に入れてあげようね〜♪」など お話ししたり。 2歳になると私の顔を見ると「ブロッコリー食べたよ!」と会うたびに自慢気に話しかけてくる子もいました^^ 全く嫌がり、したがらない子もいるので、興味津々で素晴らしい! 廃棄するのはコロナからそうかもと思いますが、そのまんま出すわけじゃなく、 洗って、煮たり、茹でたりしますよね。 鼻水・よだれより先に土埃の雨風さらされ、ミミズはう土の中だったり、排泄伴う虫・動物に囲まれた中から出てきたモノを洗って、煮て使っているかと。  まぁ、以前の調理師さんも「生理的に嫌だ」と言われてたので廃棄や そのクラスだけ使うように工夫したりもしてました。

2021/06/13
回答

咀嚼の状態や食べている食材が増えているかなど加味し、幼児食に移行するので 18ヶ月と決まっていませんが幼児食へ移行するタイミングで同意書にサインをもらっています。 同じく幼児食から入園する子どもにも似たような内容で同意書を作っています。 もちろんアレルギー確認もしています。 保護者の好き嫌いや料理をあまりしないので色々食卓に出さない保護者もいたりで、4歳・5歳になっても追いかけ続けるのは難しいです。 必要な栄養素を確保するするため、医師の診断に基づくアレルギー食材以外の 不必要な食物除去を避けるためとし 毎月の献立表で確認し、事前に2回以上試していただくよう記しています。 何か留意する点などあればご相談くださいとも。 保護者との関係も良いものにしたいので何度も伝えなくていいようにしています。 献立名しか無いのは、アレルギー対応で献立変更するのにも難しそうですね。

2021/06/12

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ジャクリン

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園 その他
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]