そのノートを見てねとしたかったのですがそれは事務長より止められました。きちんと教えくださいって。マニュアル作ると言ったのがまずかったのかもです。
そもそも見ても早とちりに見間違えは当たり前。
わかってるなら、しないで。と言うことでしょう。
まさしく、その後輩の方でないかと思うほどそっくりでペーストにしないといけないのに舌で潰せるからそのままだす提供ミスする事故を起こす羽目になったんですよ。舌で潰せるからそのまま?
ペーストは咀嚼できないから、飲み込むだけの形態のはずなのになんで?って
はじめてしたからと言い訳出してましたが栄養士が初めて使用した食材だからって、じゃぁどうやって献立作成するのか?食材選べないじゃんと。思ってたら、献立作成させるのも怖くなりました。
食事の事故は命取りが多く、もう少し危機感あおってもらえてたらと思った位でした。
汁にとろみもつけてなかったのでまさしくティースプーン一杯でですよ!
2022/02/04