4月より従来型特養より系列の地域密着型に異動となりました。今後は1年前に入社した20代の管理栄養士が一人ですることになり、今までさせてなかったことをすべて教えるには、時間もなく、栄養ケアマネジメントのみの対応で1年されてたため、事務所デスクのため雑務もあり、20日もない引き継ぎ期間では到底、献立作成もできず(いままでもさせてよかったが、何せ栄養ケアマネジメントだけしててもでも遅れぎみで)、そのまま異動先でも引き継ぎ献立作成に発注もするとこになって3月で1年立とうとしてきました。
本人にする気がないのもあるのだろうけど、
しまいには、柔らかい杏仁豆腐だったのでは舌で潰せるから大丈夫と、ペースト食の方に出したのです。缶の汁を入れてもとろみもつけずに飲み込めず…
なんのためにペーストなのか理解してないのか、思い込みなのか…
案の定、事故案件になりました。今さらですが献立作成させるのも怖くなり、異動先はサテライト型でも距離があり、使用数等もわからないとできないので、確認で送られてきても、あってることもなく何度も再度確認が必要で、なんのために聞いてるのかわかっているのだろうかと思うほど…
それもできないなら、献立作成も厳しいのではと思うようになってきました。
ちなみに看護師やベテラン調理員から見ても言葉遣いも上から目線、しまいには逆ギレするし(上司にも)、目当ての介護員と勤務を合わせるため人のパソコン見て勤務表を変える始末。
(好き勝手勤務表作り、休めない日に休むという)
仕事をなめてるとしか思えないんです。
どうすればいいんでしょうか?
どうしたら献立作成から解放されるのでしょうか…
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ