はじめまして。
お辛い状況、お察しします。
自分の勤務先は先生たちがまさにそうです。
はじめは言われるまま、自分に足りない部分があると思いすべて改善する努力をしていたのですが、何か?をきっかけにかなりエスカレートし攻撃する内容が日により二転三転し、改善できなくなりました。
つまり、直してほしいから言っているわけではなく、何かのストレス発散!?(笑)
楽しいとおもうポイントが少しずれていて、人を攻撃することにより自分が優位に立っているという気持ちよさだったり、おもしろさを感じてしまう人がいるのだと思います。
理解できませんねぇ。気の毒な人達だと思います。
でもそこで勤務している以上、うまく対応するしかありません。
転職しても、どうしても女性の職場はそのような確率が高いかもしれません。
私の場合、前勤務先はプライドのない方ばかりで休憩時間は常におしゃべり、大声でわらったり子育ての相談もできたりといい環境でした。
子供が大きくなり、勤務時間→収入を増やしたく泣く泣く転職したのですが、今のような環境の職場があるなんてびっくりしました。
でもやはり転職してきた職員さんの話を聞くと、保育園ではすくない話ではないようです。
いい職場も環境の悪い職場もあり、外からはなかなかわかりません。
同じ職場にある程度権限のある方で相談できる方がいればいいのですが…。
それと、大変だとは思いますが真に受けては損です。
「はい。はい」「わかりました」「すみません」とか軽く言えるくらいになれると少し楽になるかも(まじめなお人柄ゆえ、気持ちのないこのような返事は難しいかもしれませんが。)
ちなみにこの受け流し作戦は、私が悩んでいた時期におなじ経営の別園の私の一回り以上若い栄養士から(20代!!)伝授してもらいました。
何より体調優先ですが、悩みを発散できる場所、忘れられる時間など切り替えできる方法など見つかるといいですね。
体調、お大事にしてくださいね。
2021/10/17