こんにちわ
そうですね。経験を積んで施設にあった調理法を探すのもいいですね。
確かに業者や説明書のやり方では ん~・・・?っていうのもありましたね。
私の施設での使い方は、焼き魚をする場合はコンビでなくホットを使用しています。
魚は長く時間をかけて焼くとパサツキが出るので、室内を250~280(塩焼きは高め、漬け焼きなどこげやすいものは低め)に温めておき、その温度で5~8分くらいの短時間で焼きます。
すると、焦げ目もつくし、おいしく焼けます。
お肉の場合はコンビを使用します。肉は魚と違って低い熱で時間をかければ柔らかくなるので
180度くらいで15分~くらいですね。中心温度の関係もあるので。
煮物などは、時間をかければかけると柔らかくなっていいですね。
とりあえず、スチコンの良いとこは、蒸す焼く煮る炊くなどが、すべてできるところ!
温度設定が細かくできるところ(特に蒸す)が便利ですね。できないものはないっていうくらいに
大体今はほとんどの調理場でスチコンが使用されているはずです。
メーカーは違うけど基本的な機能は一緒のはずなんで、reireiさんが知りたい料理での使い方などご質問されれば、もっと具体的な良い回答をもらえると思いますよ
2010/03/03