ともともさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

みなさんありがとうございます! たくさんのご意見・アドバイスや励ましのお言葉を頂き、ありがとうございます。 また、同じような境遇の方がたくさんいらして、なんというか・・・少しほっとしました。 「あ、私だけじゃないんだ」って・・・。 みなさんに質問してから2か月。 私は、今回の震災で最も被害の大きい宮城県沿岸部に住み、自宅・職場ともに津波の被害に遭いました。 津波の被害で、住んでいた家や車を失い、祖母を含め親戚友人が多数命を奪われました。 震災前までは、このまま仕事をしていていいのかとてもとても悩み、不安で、やっぱりある程度回復するまで仕事から離れよう!と考えていました。 しかし、3.11の大震災・・・。 ライフラインは全てストップし、車も津波で流され、交通手段を失い、病院に寝泊まりする生活に。 服薬していた薬も手持ちがなくなってしまい、強制的に断薬となりました。 急な断薬をすると、身体に様々な影響が出ると常々主治医から言われていましたが、こんな状況で薬など手に入らず、主治医のもとに行けたのは地震から1か月後。 立っていられないほどの激しいめまい・吐き気・脱力感・無気力感・・・生きているのが不思議なくらいの体調でした。 しかし、病院・患者は待ってくれません。 一日分しか備蓄のない非常食を三日分まで引き延ばして食事を提供し、国や市から届く支援物資をさばく日々。 自分が病気だなんだと言っていられる状況ではなく、日々の生活を乗り切るのに必死でした。 1か月も経つと断薬の影響も抜け始め、いつも間にか、薬なしでも精神的に落ち着くようになり、震災後2度目の診察で薬は頓服にし、辛くなったら服薬するようにしてください、と言われました! あれほど辛く、希死念慮も強かった私が、生きるか死ぬかの体験をしたことで、多少気持ちが強くなったのかもしれません;; 小さな気分の落ち込みや軽い過呼吸発作などはありますが、だいぶ安定してきました。 みなさんからアドバイスを頂いた「完璧でなくていい」「一人の人間として自分を大切に」。 少し余裕が出てきた今なら、分かる気がします。 被災地は復興に向けて、やっと一歩踏み出せたところです。 私も、この病気そしてこの震災を気に、自分を見つめなおし、新たな一歩を踏み出したいと思います。 長くなりましたが、ありがとうございました。

2011/05/08
回答

ありがとうございます。 確かに、自分がなんとかしなければ・・・という焦りやプレッシャーがかなり大きく、押しつぶされそうです。 家族からは病気を治すことの方が優先だから、とは言われているのですが、働かなければ生活していけないのが現実で・・・。 メンタルの病気はまわりに伝わりにくい分、理解してもらうのが本当に大変です。 なんとかリラックスして仕事が出来るよう上司である事務長や新人さんたちと相談しながらやっていきたいと思います。

2011/03/11
回答

ありがとうございます。 辛いですね。 正直、仕事を辞めて家でずっと寝ていたい気持ちでいっぱいです。 からだとこころのバランスが崩れるとうつ病になるとも聞きました。 無理のない働き方を見つけ、からだとこころのバランスを整えていきたいと思います。

2011/03/11
回答

ありがとうございます。 現在心療内科で通院しています。 認知療法にも取り組もうと思い、数冊の本を購入し実践してみたのですが、独学でやっていくには難しく、今では認知療法の本すら読んでいません。 うつ病は心の風邪と簡単には言われますが、むしろ肺炎くらい重度で、こじらせてしまうと長引いたり死に至ったっり・・・風邪のように軽いものではないですよね。 今の重圧に耐えられないことを上司である事務長に相談してみたいと思います。 何かいい案を頂けるかもしれないですし、働き方が変わってくるかもれません。 自分ひとりでなんとかしようとせず、まわりに頼り、また新人さんにも今の私の病状を伝え、無理せず働けるようにしていけたらなぁと思います。

2011/03/11
回答

ありがとうございます。 信頼・・・されているんですかね。 なんだか、負の考えに支配されちゃって、毎日が正直しんどいです。 病気な自分に対して不安になっている部分があるのは事実です。 もし、病気じゃなかったらこんなに不安にはならなかっただろうに、なんて考えてしまいました。 元気なころの自分に戻りたい、早く薬なんてなくなればいいのに・・・そんなことを考える毎日です やはり仕事内容を書き出して整理することで仕事がスムーズに流れていくんですかね。 自身を持って・・・それが出来そうで出来ない難しいことなんですよね。 肩の力を抜いてリラックスして仕事していけるようになれたらいいなぁと思います。 。

2011/03/11
回答

ありがとうございます。 現在心療内科に通院し、服薬しています。 抗うつ薬、精神安定剤、睡眠薬・・・。 確かに服薬した最初のころは、気分の高揚などがあり、効果が感じられたんですけど、最近 はめっきり打ち止めといいますか、薬の効果があるのかないのか・・・って感じです。 とりあえず、こうして仕事に出てこられるので、多少なりとも薬の効果はあるんでしょうけどね。

2011/03/11
回答

ありがとうございます。 適格なアドバイスを頂き、とてもうれしく思います。 先輩が辞め、新人が入職したことで分かったのですが、今まで先輩におんぶにだっこで自立して仕事をしていなかったんだなぁと反省しました。 先輩の指導方針もあったのでしょうが、わたしはずっと厨房事務(調理や献立作成は委託ですが、食事伝票の管理などは病院側)だったので、栄養課としての仕事の流れがいまいちよく分らず、何を教えたらいいのか、パニックになっていました。 ひよちゃんさんにアドバイス頂いた、一日の流れを書き出してみるという作業をさっそくやってみたいと思います。 そして、今の自分の胸の内を事務長に話、負担が少なくなる仕事の仕方を見つけていきたいと思います。 (まぁ、責任のない仕事なんてありませんし、負担がない仕事だってない事は分っているつもりなんですけどね・・・。)

2011/03/11

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 避難所で話題になった≪ハエ取りペットボトル≫、すでに外来診察室には置いているようです。 また、管轄の保健所にも連絡し対策について聞きましたが、特に対策もなく、ハエ取りリボンやペットボトルは有害物質を含んでいないので、問題ないとの回答を頂きました。 院内全体でも対策を考えていくので、厨房も早急に対応していきたいと思います。

2011/07/04
コメント

回答ありがとうございます。 食品会社のハエ対策・・・大変そうですね。 異物混入にもなりかねないですし。 発生源の特定と発生源の除去・・・瓦礫が撤去され、街が元通りになるまで時間がかかりそうですね。

2011/07/04
コメント

回答ありがとうございます。 牛舎が近くにあるなんて、ハエ対策大変そうですね。 バポナという案も出ましたが、委託側の方がNoでしたね・・・。

2011/07/04
コメント

回答ありがとうございます。 さっそく所轄官庁に連絡しました。 管内保健所の方では、特に対策はないとのこと・・・。 ハエ取りリボンは有害物質を含んでいないので、設置しても問題ないとの回答を得ました。 院内全体で対策を考えていくみたいなので、厨房内でも早急に対応していきたいと思います。

2011/07/04
コメント

詳しいハエの種類を教えていただきありがとうございます。 やはり野放しが一番よくないですよね。 院内全体で対策を考えていくことになりそうです。

2011/07/04

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ともとも

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 宮城県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]