ちっさらんささんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

はじめまして。私も特養に勤めて6年になります。 私も在宅訪問管理栄養士の資格を取りました。が、初めの2年ほどは育休もあり何も進展しないまま、とりあえず必要な単位取得に向けて研修に参加していました。最近になり、在宅の方向けに栄養相談事業を開始しました。これは元々、自施設で行っていた「地域住民を対象とした総合相談受付事業」の一環として始めたのでお金にはなりません(涙)お金にはなりませんが、レポート提出用の症例は確保出来ますし、施設の理解もいただけたので、まずは第一歩として始めさせていただきました。ただ、黙っていてもお客さんは来ないので、主治医になっている医院にポスター掲示をお願いしたり、施設に併設している居宅のケアマネやデイサービスの職員に事業を始めたことをお伝えし、対象になる方はいないか聞いて回りました。有難いことに、施設のSS利用者やこれからSS利用したい方など紹介いただき、介入しています。 特養ですと、在宅に介入するのは大変だと思いますが、多職種の力を借りると何とかなるかもしれません。ただ、特養だと居宅療養管理指導は出来ないため限界があると思います。他の方が書いてるように、デイサービスで栄養改善加算を導入すれば、「必要に応じ居宅を訪問する」とあるので加算も取れ、症例も取れるのではないかと思います。頑張ってください。

2022/07/28
回答

初めまして^^ 特養で管理栄養士兼事務してます! 私は以前病院でも働いていましたが、病院と福祉施設で比較すると今の職場が向いていると思いました。仕事内容もこー05さんと違いはありませんが不満はありません。来客対応も利用者様の家族と関わりが持てるし、事務所にいることで施設の現状が把握出来ていいと思います。管理栄養士としての仕事は利用者様の栄養管理、経口維持加算導入しているため、それの書類作成や嚥下に関する知識習得です。管理栄養士の仕事なんてあるのかと問われていましたが、自分で見つけて作ってしまえばいいと思います。(笑) 自分のパソコンがないのは厳しいですが、栄養室なんてあったら利用者から遠い存在になり、介護士と連携するのが難しく周りから取り残されるような気がします(大げさかもしれませんが)私は、食事以外の介護状況や施設の運営なども把握したい派なので事務所にいたい派です(笑) キャリアを積めるのか不安のようでしたが今後も福祉業界でやっていくなら大丈夫だと思いますが、病院で病態に関しての知識をつけたいならやはり病院狙いの方がいいと思います。あと老健だったら病院系列だから異動があれば病院勤務にこぎつけられるかもしれませんね ^^ 子供が小さいうちは~とありましたが、結局は職場の理解があればなんとかなると思っています。 こー05さんが管理栄養士としてやりがいのある仕事に就けることを応援しています。

2019/05/16

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ちっさらんさ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]