- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
特養に勤めて6年になる管理栄養士です。
前から在宅訪問栄養指導の仕事をしたいと考えるようになり、資格を取りたいと思っています。
色々調べてみたのですが、認定試験合格後の
・在宅訪問栄養食事指導実施
・実践症例検討レポート
をどのような方法で対象者を探すのかわかりません。特養に勤めていて外部(在宅)との接点がありません。
特養にお勤めしていて資格を取られた方はどのようにしたのでしょうか?
また資格取得され、実際に訪問指導されている方で、特養に在籍されている方いらっしゃいませんか?
実際に訪問業務をするとなると現在勤めている特養は辞めて、病院のケアステーションや薬局等に転職しないといけないのでしょうか?
質問ばかりですみませんがお分かりになる方よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
908
3
2
2025/06/27
458
2
2
2025/06/06
582
3
2
2025/05/29
3394
5
30
2025/05/04
1989
9
26
2025/04/25
1012
2
5
2025/04/20