あさっとさんのマイページ
お仕事Q&A
症例検討いってみますか?
2018/10/25栄養ケア提供記録システムについて
2015/05/11栄養管理報告書
2014/12/14胃ろう造設時の濃厚流動食の選び方について
2014/11/19戦慄迷宮!!ノロより怖い本当の話!
2014/02/02エビの栄養価
2013/12/02栄養ケア計画書を作る気が・・・
2013/11/23虐待の一例ですか?
2013/01/22
なんでも相談
みんなのQ&A(回答)
まぁ施設の管理者の認識なんてそんな…
17時間前血糖に関してはインスリン抵抗性を増…
2019/12/07ガイドラインでは腎不全のグレード毎…
2019/12/05必要あるの?って聞かれたら 経営判…
2019/12/04考え方しだいです。 プロスポーツで…
2019/12/03この会社さんは結構昔からトクホやっ…
2019/12/01体重重くて~は これくらいで何いっ…
2019/12/01胆管炎もしくは胆石も考えられますけ…
2019/11/28貧血の種類と原因ごとに説明してます…
2019/11/28受ければ受かる可能性はありますが、…
2019/11/28感染を疑いますが。 ただ、それだけ…
2019/11/17腎不全に対して『薬品』である処方は…
2019/11/15嚥下が惹起が遅延されてるなら本当に…
2019/11/12塩3gなら300ccの水で1%。 まぁ砂糖3…
2019/11/09ガイドラインを参照されなされ。
2019/11/09〆で気持ちがかるくなってるのでゼロ…
2019/11/06褥瘡あれば『高』ですね。 ただ、…
2019/11/05何の業務が未経験なのかわかりません…
2019/11/03基本は施設負担です。 栄養量足りな…
2019/10/14物事には適正価格ってのがあります。…
2019/10/14頑張れ! とりあえず整形で言えば再…
2019/10/11まずは貧血の鑑別。 鉄欠ならヘム鉄…
2019/10/10以下とかはないです。 現状減った時…
2019/10/09先生! 加算とらないならできます!…
2019/10/04栄養士=自分なのだから自分が思った…
2019/09/26業務内容よりかは純粋に人手不足が原…
2019/09/23何に対してどう指導されて、どうでき…
2019/09/23栄養学はもちろんですが、医学は必須…
2019/09/19留年して、もう一回挑むという手段は…
2019/09/19なぞの係数ですが。。。 活動量少な…
2019/09/18
みんなのQ&A(コメント)
本当に脊髄小脳変性症ですか? 寝た…
2019/12/01そもそもが、食事減らして薬増やすっ…
2019/11/17TLC低いのは 貧血か、低栄養か、白…
2019/11/17たまには命の洗濯は必要ですよ。 患…
2019/11/06ええ。そしてもちろんお酒のカロリー…
2019/11/06逆に何カロリーだったら嬉しい? っ…
2019/11/06東京の整形でまだ骨折治療だけってと…
2019/10/11言葉が悪かったです。 人手不足=求…
2019/09/23え?なんで? 回りに言われたら疎か…
2019/09/20悪液質とかだとカロリーアップだけじ…
2019/09/20挨拶はきちんとする。 何かしてもら…
2019/09/20では、刻み食やめればいいのではない…
2019/08/04ああ、でも栄養士の必置義務はともか…
2019/07/30保育園は児童福祉法になるのでしょう…
2019/07/30病態がよくわかってないなら特定の栄…
2019/07/29栄養ケアステーションの母体の種類に…
2019/07/11文章からは『やってあげてる』感が半…
2019/06/02こんな話題をしてる最中に、 入院時…
2019/05/25はるさん ビタDは薬じゃなくてですか…
2019/05/23横から失礼します。 可能性としてビ…
2019/05/23食べなきゃ塩分も増えませんよ。 栄…
2019/04/23それは初めて知りました。 あくまで…
2019/04/14管理栄養士としては必要です。 なの…
2019/04/13確かに油であれば、特に問題ないです…
2019/04/11サンドイッチとか野菜炒めとか。 炊…
2019/04/10看とりなのにデスカンファないんです…
2019/02/27あとは何kcal/hの出力と鍋素材の熱電…
2019/02/10横から失礼しますが 論文よりカタロ…
2019/02/10死にたい人に頑張れは逆効果ですよ。…
2019/01/04育休含めても1年半が最大っす。 しか…
2018/12/31お気に入り
みんなのQ&A
プロフィール

あさっと
- [性別] 男性
- [保有資格] 管理栄養士
- [上記以外の資格] 調理師 糖尿病療養指導士 認知症ケア専門士 介護支援専門員
- [都道府県] 東京都
- [現在の職場] 病院・クリニック
- [過去経験のある職場]
- [実務経験年数] 10年以上20年未満
- [自己紹介]
色々とやりましたが介護福祉の栄養士が一番長くなりました。色々な分野の勉強したいなぁと強く思う今日この頃。 クセとあくは強いのですがよろしくお願いいたします。