調理不能な方には概ね宅配食を案内するのが常かと思いますが、どこも昼夕のみで、朝食にもきざみ形態の食事を宅配してくれる業者さんはありませんよね?
あればぜひ教えていただきたいのですが、それも含めて、退院後も病院食と同様にきざみ形態の食事を朝食に用意いただくためにはどのような方法が挙げられるのかについて、皆さんのお知恵を拝借したく思い質問しました。
ない頭を絞り出した結果、案としては市販のパック粥に豆腐類とレンチンした冷凍ブロッコリーやカリフラワーなどに適宜味付けしていただく、パンに市販のゆで卵とマヨネーズとを和えたものを挟んでサンドイッチにしていただく、もしくは学会分類3ないし4相当のレトルト品などを購入いただき組み合わせていただく、くらいのことしか伝えられず、不甲斐ない気持ちでいっぱいです。
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
0

3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
162
2
0
2025/03/28
191
2
0
2025/03/27
533
2
2
2025/03/23
358
4
1
2025/03/15
363
1
0
2025/03/12
ランキング
228
3
2
2025/03/28
162
2
0
2025/03/28
191
2
0
2025/03/27