たにやんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ちなみに私のところの食札は、厨房の情報・特に食事形態が一番大きいです! 何回か、作り変えていますが、やっぱり大きくて見やすいのが一番いいですよね(^^♪ こちらこそありがとうございました!

2018/04/04
コメント

そうですよね( ;∀;) お互い、誤配膳しないような工夫をして、おいしく食べてもらえるようにしていきたいと思います(^^) ありがとうございます!

2018/04/04
コメント

ご回答ありがとうございます! 両面印刷&ラミネート、丁寧に作られているのですね(゚Д゚) デイサービスも、まとめてそのようにされていて、スタッフさんが配られているんですね。厨房からしたら一度に持っていけるので効率がいいですね! しかし、、うちのスタッフでは絶対に誤配膳しそうです…

2018/04/03
コメント

お返事ありがとうございます^ ^ なるほどラミネートしていらっしゃるのですね^_^ やはり、ラミネートしていると長持ちしますよね!ケースは、乾燥機に入れても曲がったりしないのですね。すごい ありがとうございます!参考になりました^_^

2018/04/02
コメント

ご回答ありがとうございます! そうなんです、、並べることはできるはずなんですよね。。 並べにくいとか、入れにくくなるとか、食札なくしたとか、、 多方面からいろんな意見があって、なかなかうまくいかないです(._.) 衛生的な面では、やはり清掃がやりづらいからでしょうか?? メリット、デメリットも合わせて、みんなが納得できるところで落ち着いてもらえるようにやっていきたいと思います! ご意見ありがとうございました(^^)

2018/03/30
コメント

ご回答ありがとうございます! カードケースの食札だったのですが、配膳して厨房に返ってくる頃には無くなっていることが多かったのです。 専用の返却ケースを置いていてもです。 毎回作り直す手間と、カードケースをなくされるのが嫌で今回この方法を考えました。 カードケースの食札のメリットも、分かっているつもりなのですが(/_;) お話されている通り、やはり施設や病院によってまちまちなのですね。 紙のみ、、そういえば実習に行った病院さんはそのようにされていました! 配膳の時、引き出してしまうとだれのものかわからなくなると、介護の方から言われていて、う~んどうしよう、というところです。 ↓いも子さんのご意見より、ネームプレートを作成しようか検討中です。 ご経験より、たくさんアドバイスいただき感謝です。 参考にさせていただきます!ありがとうございました

2018/03/30
コメント

ご回答ありがとうございます! そんなに使い勝手の良い食札ケースがあるのですね( ;∀;) 丸洗い!すごい★もう少し自分で調べるべきでした。。 両面テープそうですよね、、剥がれても一回一回きれいにしないと、テープの跡が残るなーと、しみじみ感じているところです。 また、予算を回してくれそうなら考えてみます!(かなり節約家の施設長なので、、移転でお金を使ったので厳しいかとは思いますが…) 今後の参考に頭に入れておきたいと思います! ありがとうございました!

2018/03/30
コメント

コメントありがとうございます! たくさんの病院さんをご経験されているのですね! やはり、所によってばらばらなのですね(/_;) 食事形態の変更や、主食の変更など、お年を召されている方なので急に状態が変わることや、薬によって変動があって、その度に食べることを優先して提供していることがあるので、できるだけ簡素化したいと思っていました(._.) デイは、比較的お元気な方が多く、食事内容の変更も少ないので、引き続き食札立てを使用しようと、昨日厨房と話し合って決めました! 強度は強いですよね! 大切に扱ってもらえるよう、返却の籠を準備して職員さんい連携したいと思います! ご意見ありがとうございました!

2018/03/28
コメント

おはようございます!お返事ありがとうございます! ラミネートも少し考えたんですが、機械がA3まで対応できるもので、温まるまでかなり時間がかかるんです~… 他ごとで割とよく使うのですが、食札は作り変えが多いので断念しました。 手間がかかりますが、丈夫だし扱いやすいですよね! 名前だけのプレートを作成しようか考えているところなので、それは必ずラミネートしようと思っています! 貴重なご意見ありがとうございます!

2018/03/28
コメント

お返事ありがとうございます! 食札、、本当に困りますよね…。 厨房だけがOKのスタイルだと、介護士や医務から要望が出たりしますし、 前任の方のスタイルを変えるのも、全員分作り変える労力もいるし… 誤配膳は防ぎたいですが、破損も防ぎたいですよね( ;∀;) 色々ご苦労されている感じが伝わりました。。 参考にさせていただきます

2018/03/28
コメント

ご回答ありがとうございます! 食札立てを使用しておられるのですね ^^ 入れ替わりが激しいときは、食札立てって便利ですよね 温冷配膳車でも食札立てを使用されている施設さんもいらっしゃり、参考になります。ありがとうございました!

2018/03/28
コメント

ご回答ありがとうございます(^^) 冷の方に入れないと、食札が曲がってしまいますよね(/_;) 以前のカードケースタイプのものはB8くらいの大きさでした! 確かに、今のA7の方が大きいのですが、入れ込みを行ってくれる調理補助のパートのおばちゃんも高齢化に伴い、、見えづらいとのことで(._.) できるだけ見やすく、邪魔にならないぎりぎりの大きさかと思っています。 置くタイプのものだと、大きすぎますよね! 扉の拭き掃除のときは、確かにやりにくいですが、頻繁に人に触られることと、無くされるのだったら、固定して張り付けてしまった方が楽かなぁ…と。。 拭き掃除のときに、剥がれないように毎回見るようにはしています! どのようにされているか教えていただきありがとうございました!

2018/03/28
コメント

ご回答ありがとうございます! やはり、扉とトレーに2重で付けた方が間違わないですよね(+o+) 他の施設さんもそのようにされているのですね 以前まではカードケースに食札を入れての管理だったのですが、よく食札を紛失されていまして、、ごみと一緒に捨てたり(._.) なので、この際食札は無くして、扉に張り付ける形で統一しようと考えていたのですが、デイのことをすっかり抜けてしまっておりまして。。 デイとショートを並行して利用される方も中にはいらっしゃいますし、 張り付けるタイプとカードケースタイプの食札が、サイズが違っていて、使いまわしができないんです。 同じ食札があちこちにあるのは、管理がしづらかったので統一しようとしたことが、逆に裏目に出てしまった感じです 配膳の時、乗せにくいのはデイだけだし、カードタイプの小さい食札がお古でありますので、デイだけそれでいくのもいいかな、と思ってきました(/_;)

2018/03/27
コメント

ご回答ありがとうございます! なるほど、厚めの画用紙を使用しているのですね! それなら破れないですね(^^) 実は、トレーにも食札を乗せてほしいといわれています。 名前だけの札を作っておられるのですね( ;∀;) 介護士さんから、配膳時取った後だれかわからなくなるって言われたりするので、それも考えているところでした。 色々工夫されていて参考になりました! デイも、それだけの人数やられていてすごいです(+_+) ご意見ありがとうございました! ちょっと頑張ってみます!

2018/03/27

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

たにやん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 食生活アドバイザー3級・2級、調剤事務管理士
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]