ひぃさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

ありがとうございます しろぶんさん、はじめまして 詳しい話をありがとうございました。 私が実際今回悩んでいたのが、透析の方のカリウム、水分制限です。 こちらでいくら対応しても、デイサービスが休みの間に自宅でたくさん食べてしまい病院で注意を受けてしまっているとの事でした。 私も個々の栄養量の計算は行なわずに副菜を1/2量にしたり、生野菜は茹でてもらったりと対応してきました。しかし、病院から注意を受けたとの事でもっと細かくやるべきか否かを悩んでいたのでしろぶんさんの話を聞けてとても参考になりました。 もう少し詳しく本人の話を聞き、やる気を促すことが先決でした 限られた調理職員の人数と利用者の少ない人数なので対応できることは限られることを理解してもらい、出来る限り利用者さんに喜んでもらえるようにしていければと改めて感じました。 しろぶんさんの話を参考に介護員さん調理員さんと相談してみたいと思います。 ありがとうございました

2010/01/13
回答

さっそくのお返事ありがとうございます^^ ありがとうございます 利用者さんが満足していれば、職員の量に関してはそれほど文句は出ないですよね 参考にさせてもらいます

2009/04/26
回答

参考になりました^^ 「betty」さん はじめまして 具体的なアドバイスありがとうございました 「あまり多くの情報より身近なことを見直すきっかけになる内容」というフレーズにとても共感を持てました。 分かりやすく、参加者の方が楽しんめる事も大切ですよね。 必要なことをわかりやすく説明できるように勉強していきたいと思います 骨粗鬆症や生きる喜び参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました

2009/03/08
回答

ありがとうございます はじめまして アドバイスありがとうございます。 私のいる施設はケアハウスなのですが、隣接する地域包括に頼まれてこの事業をおこなっているので参加者は一般の要支援の方で介護予防の栄養項目に引っかかった3名だけなのですが。 低栄養ということなのですが、食事の量や種類を見ると3人とも、とても優秀で低栄養予防の内容ではものたりないんじゃないか、など不安になる事があります。 ただ実際、今の年配の方がどの程度の知識をもっていて、どのような内容を好むのか・・。年寄りと思って馬鹿にしていると思われたら・・など悩みは尽きません。 咀嚼や嚥下の話はまだした事がなかったので今度してみようと思います。 全6回の教室で残りがあと3回ありますので、また是非相談にのってください

2009/03/06

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ひぃ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]