教えてください
職員と利用者様の食事の量は一緒が基本だとは思いますが、実際にはどのように対応していますか?
金額的な部分、食事の状況(利用者様と一緒に食べるか食べないか)、施設の種類などにもよるとは思いますが、他の施設ではどのように対応していますでしょうか?
ちなみに私の施設はデイサービスで利用者様と一緒に食事をとっています。金額的には職員は平均の原材料費の金額をもらっています。今回、職員の方から職員の食事量を増やせないかと相談をもちかけられましたので他の施設の現状を伺えればと思い投稿しました
また、他の施設で利用者様と一緒に食事をとっていて食事量が違う施設がありましたら、その事に関しての利用者様の反応を教えていただければと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
3961
2
2
2025/10/07
1151
1
0
2025/10/07
4121
11
33
2025/10/07
1560
2
0
2025/09/28
2187
4
10
2025/09/24
1418
2
0
2025/09/24