fukuさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

質問

ケアハウスで療養食加算(自費)は可能か

2024/03/11
質問

施設でとれたハチミツの使用について

2022/09/26
質問

管理栄養士欠員ありの時の栄養ケアマネジメント強化加算について

2022/07/22
質問

通所 栄養改善加算 栄養ケア計画書

2022/07/13
質問

デイサービスでの栄養補助食品の提供について

2021/07/16
質問

通所 栄養アセスメント加算 必要書類 計画書は必要か?

2021/05/11
質問

経口維持加算 必要書類

2021/05/02
質問

栄養マネジメント強化加算 作成日について

2021/04/30
質問

栄養ケアマネジメント強化加算の同意について

2021/04/20
質問

栄養マネジメント強化加算は非常勤は算定不可ですか?

2021/03/19
質問

通所の栄養スクリーニング・アセスメント加算について

2021/03/13
質問

栄養マネジメント強化加算

2021/03/11
質問

介護報酬改定について

2021/02/08
質問

コロナ対策どうされてますか?

2020/04/02
質問

保育園の栄養管理加算について

2019/08/29
質問

嚥下食を作るミキサーについて

2019/07/01
質問

栄養スクリーニング、アセスメント帳票について

2019/06/18
質問

栄養ケアマネジメント必要帳票

2019/06/12
質問

経口移行加算について

2015/08/25
質問

平成27年度経口維持加算について

2015/04/06
質問

委託給食です。検便を出していない従業員がいました。

2012/08/02
質問

成分栄養剤を使っていて、低栄養状態の時はどうしたら?

2012/05/25
質問

おやつの取り置きってしてますか?

2012/04/17
質問

スチコン おすすめメーカーは?

2011/12/29
質問

経口移行加算適用になりますか?

2011/11/28
質問

施設でセンナ茶を出しても良い?

2009/07/15
質問

ソフト食導入にあたりアドバイスを下さい!

2008/11/06

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

慎重に進めていきます みなさん、貴重なアドバイスをありがとうございます。 施設では私の意見は少数派だったので、みなさんの意見を聞いて安心しました。 介護の方はそんなこと(もう少し慎重に)を言っていたら何もできないと言って強硬で 進めようとしていますが、唯一看護主任は私の意見に賛同してくれているので、 お茶(健康食品I)ではなく、医薬品だということを主張していきたいと思います。 合わせて、食事で改善を図れるようみなさんのアドバイスを参考にしていきます。 ありがとうございました。

2009/07/20
回答

時短勤務 時短勤務の制度はありませんか? うちは2時間までは時短にすることができるので、9:00~17時の勤務に してもらっています。 提供後の夕食を見られないのがネックですが。 なので、17時半位にはお迎えに行けています。 うちは両親の遠方で、主人も午前様なので協力は得られませんが、なんとか 頑張っています。たとえ、19時まで帰れないとしても、子供との時間は時間よりも 内容だと思ってます! 育児と仕事の両立大変ですが、頑張りましょうね。

2009/03/03
回答

確かに。 ありがとうございます。 確かにこだわりすぎてもいけないかもしれないですね。 最近は病院からの入所で、入院中の食形態がソフト食という方が増えていましたので。 ですが、それもよく調べればゼリー状のソフト食だったり、軟菜食のことだったりと 施設によってバラつきがあります。 黒田先生のソフト食は常食に近い形なので、それより柔らかい物を求めるなら ソフト食にこだわっていると作れないかもしれないですね。

2008/11/25
回答

遅くなりました ぷ~すけさんレスありがとうございます。 また、ご返事がが遅くなり申し訳ございません。 ブログなど拝見させて頂き、大変参考になりました。 私の説明不足だったんですが、教えて頂いたのは嚥下食(施設によって言い方が 異なると思いますが)ですね。 これから取り組みたいと思っているのは、黒田先生で言うとソフト食1の方なんです。 軟菜食というのでしょうか。 とにかく刻み食をなくしていきたいと考えていますので、常食と嚥下食の間の食形態を 模索中です。 引き続き、何か良い案がありましたら、よろしくお願いします。

2008/11/24

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お返事が遅くなり申し訳ございません。保健所に確認したところ許可なども必要なく使用OKとのことでした。ありがとうございました。

2022/11/11
コメント

販売許可もとっていませんし、一般販売もしていません。 施設の理事長がメインで養蜂に取り組んでいて、給食で使って♪と持ってきてくださるのですが、、、 怖くて使えないでいます。とっても美味しいんですけどね。

2022/09/28
コメント

猶予があるのはコロナ感染等で基準が満たせなくなる場合のようです。 急いで後任を探します!ありがとうございました。

2022/08/02
コメント

アセスメント加算もサインをもらってるんですね。私のところではもらってないです。 栄養ケア計画書は計画に変更がなければサインは必要ないが、同意は必要とのことなので、何かしら記録は必要ですね。もう少し調べてみたいと思います。ありがとうございました。

2022/07/19
コメント

ありがとうございます!やはりあの書式だけではあんまりですよね。全員分の要約を一枚にまとめるのいいですね!参考にさせて頂きます。

2021/05/02
コメント

ありがとうございました。重要事項説明書にて料金変更のご案内はしています。 別に同意書といっても元々の栄養ケアマネジメントと主旨は変わらないなと思っていました。ただ、秋田県版には必要と書かれていたので、自治体によってってことがありますよね。現在日本栄養士会の窓口にて相談しています。

2021/04/23
コメント

ありがとうございます。良かったです! 追加で質問させて頂いてます。もしお分かりでしたら、お願いします。

2021/03/19
コメント

質問が間違っておりました。申し訳ありません。 ①口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅱ)と栄養アセスメント加算の併算定は可能か? ②口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅱ)と栄養改善加算の併算定は可能か? を聞きたかったので、①も②も可能ということですね。 ありがとうございました。

2021/03/16
コメント

分かりやすくありがとうございました。

2021/03/13
コメント

通知を確認したいと思います。サイトの方も訪問させて頂きました。ありがとうございます。

2021/03/13
コメント

特養勤務です。 ありがとうございました。加算の整理統合で施設サービスの口腔衛生管理体制加算と栄養マネジメント加算について廃止、基本報酬で評価する。とかいてありました!栄養士増員してもらえるように頑張りたいと思います。

2021/02/09
コメント

委託側がどこまでやってくれるかで施設対応もかなり変わりますよね。 月曜日に委託側の対応を回答頂けることになりました。 代行保証は圏内蔓延している状況だと、どこも厳しいと思うので運用できないのではないかと個人的には思います。

2020/04/03
コメント

そうですよね。業者の配送もままならなくなるかもしれませんよね。うちも従業員が高齢なので、最悪出勤拒否なんてこともあるんだろうか?とか色んな事態を想像しては対応に悩まされてます。手順書を作成中ですが、想定通りにはいかないですよね。

2020/04/02
コメント

お弁当配達があるととても助かりますね!栄養士不在時が本当に心配です。まだ軽症で自宅待機になってるくらいなら、多少家から発注や指示もできますけど。

2020/04/02
コメント

そうですね。出来る限りはやりますが、最悪出せるものを出していくしかないですよね。

2020/04/02
コメント

そうなんです。実際の現場はどうなっているのだろうと。うちは委託が入っていますが、まだ明確な回答が頂けてません。

2020/04/02
コメント

10月より非常勤の方に切り替えられるように動いてもらうことにしました。ありがとうございました。

2019/10/17
コメント

ありがとうございます。雇用形態問わず、嘱託も可ということは、日数や時間の縛りもないのでしょうか? 仙台市の資料を見つけたのですが、それには非常勤でも良いが、1日6時間以上、月20以上とありました。

2019/08/29
コメント

4年ほど前に新制度が導入されているはずです。

2019/08/29
コメント

回答ありがとうございました。今使っているバイタプレップは容量5L以上あるので、クイジナートやブラウンでは容量足らずでした。

2019/07/02
コメント

ありがとうございます。ただクイジナートでは容量が足りないんです。

2019/07/02
コメント

新しい書式を使い始めて引っかかるところがチラホラありまして。教えて頂きありがとうございます。先へ進めます!

2019/06/18
コメント

経過記録は紙媒体ではなくても良さそうですよね。様式例も参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。助かりました。

2019/06/13
コメント

説明が足らず申し訳ないです。食事箋や献立表はあります。 カンファレンス議事録は現時点では介護・リハ・栄養3部門で共通書式を使っており、監査でも見られるので準備しています。 今ある書類で大丈夫そうです。ありがとうございました。

2019/06/13
コメント

水分摂取も食事のうちと考えると、不足分を胃瘻より流すのでいいのではないかと思っています。

2015/08/26
コメント

会議というのはカンファレンス議事録のようなものが必要なのでしょうか?3ヶ月に1度は元々ありますが。経口維持計画の様式例のチェックリストの下の部分に気づいた点、アドバイス等を書く欄があるので、もしかしてそれでOKなのかなと思いましたが違いますかね・・・

2015/04/10
コメント

食事観察は様式例に沿ってしようかと想います。やはり頻度は1ヶ月に1度になりそうですね。

2015/04/10
コメント

いつもコメントありがとうございます。 おやつは夕食時に出すこともあったんですね! うちの施設はおやつ代は食事と別にはなっていないので金銭的な考え方もまた違ってきますね。 せめて厨房で管理するのがいいのでしょうが、起きれたら食べさせる、起きられなかったら夕食にと言った感じでアバウトなのでなかなか難しいような気もします。(なんせ厨房からユニットまでが遠い・・・) みなさんの意見を踏まえて十分検討して決戦に臨みたいと思います(笑)

2012/04/18
コメント

一番簡単な方法としてはおやつは10名分は作らずに夕食に1品増やすことなんです。でも単純にそれだけは済ませられないような気がして。夕食に本当におやつまで食べられているのかから調査してみます!

2012/04/18
コメント

理想は食事はしっかり起きて食べて、夜は寝るですよね。そんな基本的なことがウチはなかなかできないんです(泣) その10名の方は食事以外はほぼ寝たきりです。 衛生的なことに加えて、基本的な介護のことから見直さなければ解決しそうにないですね。頑張ります!

2012/04/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

fuku

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 栄養経営士、ケアマネージャー
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]