今はフジマック(ラショナル)のプロシリーズ6段と10段のスチコンを使用しています。
入替はフジマック、ホシザキ、タニコー、コメットで検討中です。
フジマックのプロシリーズですが、自動調理は茶碗蒸しやお菓子作り位にしか使用していない状況です。(メニュー登録で対応できそう)
調理の性能に不満はありませんでした。メンテナンスは部品が高く、サービスマンも不足しているのか対応があまりよくない状況です。最近は呼んだだけで2万円弱請求されるようになりました。
ケアタブレットが非常に高い。(どのメーカーさんもなのでしょうか)
自動洗浄は楽ですしタンクの洗浄もできて安心ではありますが、高額すぎてきっと本体が買えるほどのタブレットに消費してきたと思います。
軟水器を付けるタイプもあるようですが、フジマックは自動洗浄が標準ですと言われます。
そして性能がタニコーやコメットとは全然違うので!と言われます。自動調理以外の機能がそれほどまでに違うのでしょうか?金額はタニコー、コメットが断然安いです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
714
1
8
2025/11/07
492
0
0
2025/11/06
922
0
0
2025/10/31
306
2
0
2025/10/31
274
1
0
2025/10/29
731
3
4
2025/10/28

ログインして